1――武家屋敷へ(後)



 住み込みの関口鮎湖さん、まだまだ若くて、とっても綺麗なの。化粧っ気はないけど、整った卵型の小顔と、ぱっちりしたお目々が人懐っこくて可愛いのよね~、子犬みたいで。短い黒髪が健康的だし、てきぱきと元気よく動くから、屋敷の家事全般を任されてる。


 いいな~、私もこんな家政婦さん欲しい。和装じゃなくてメイド服を着せたい。


「お久し振りです、鮎湖さん」ぺこりとお辞儀する私。「また数日、お世話になります」


「いいんですよ、そんなかしこまらなくても。お客さんですもの」ころころと鈴を転がすように笑う鮎湖さん。「さぁ、上がって下さい。奥ではおばあ様がお待ちですよ」


 框の上に客用のスリッパを並べてくれたから、遠慮なく履いたわ。


 は~、ようやく一息つけそうね。んぅ~、疲れたよぉ。


 あっそうだ、電話しとこっと。


「もしもし、お兄ちゃん?」廊下を歩きながらケータイを手に取る私。「……って、あれれ? 繋がんない。圏外でもないし、あっ留守電になってる! お兄ちゃんめ、勉強の邪魔されないように切ってるな~? も~、今到着したよっあっかんべ~だ!」


 伝言だけ残して、しぶしぶ通話を切ったわ。


 ちぇ、つまんないの。


 二度とパンツ見せてやんないからね!


「あら、到着早々お電話ですか?」


 鮎湖さんが、後続の私を振り返る。


 私はこくんと頷いて、待ち受け画面を見せびらかしたわ。


「ほら、これ私のお兄ちゃんとツーショットなの! かっこいいでしょ?」


 画面には、二時一五分の時刻表示と、お兄ちゃんへしがみ付く私の写真が映ってる。


 私がカメラ目線なのに対し、お兄ちゃんだけ微妙にそっぽ向いてるのは、きっと照れ隠しよね。きっとそうよね。うん。


「あらまぁ、本当に仲がよろしいんですね」画面を覗き込む鮎湖さん。「わたしもこんな殿方がそばに居て欲しいなぁ」


「むっ。駄目ですよ、お兄ちゃんは私のだもん。手を出したら誰であろうと――潰す」


「そ、そんな露骨に害意を剥き出さなくても」


 たちまち牙を剥く私の視線に、鮎湖さんがたじろいでる。


 ふん、こればっかりは譲れないもんね。お兄ちゃんに尻尾振る奴は敵よ、敵。


「二人とも、歩きながらよそ見するでない」


 おじいちゃんにたしなめられちゃった。は~い……。


 私たちは屋敷の長い廊下を渡り終えて、和室に辿り着いたわ。木造の古い建て付けだけど、染み一つない壁紙と天井が眩しいの。畳や障子戸も張り変えたばかりみたい。


 中央にしつらえたコタツで、おばあちゃんがお茶をすすってる。


「こんにちは、おばあちゃん!」


「ああ、よく来なすったねぇ」


 しわがれ声で、厚着したあられおばあちゃんが微笑んでる。


 世間じゃ暖冬だけど、老人には寒いのかな。歳を取ると冷えやすいって言うもんね。


 私は荷物をそばに捨て置いて、おばあちゃんの隣に座り込んだわ。


「あ、お荷物は客間に運んでおきますねっ」


 鮎湖さんがすかさず荷物を預かってくれたのも、かゆい所に手が届く配慮よね。やっぱりメイドに欲しい~。


 コタツには、すでに私たちの分とおぼしきお茶やお菓子も配膳されてたわ。女中が一人でこれ全部やってるのかな……大変よね。


「相変わらず、凍助の奴は顔も出さんのか!」


 おじいちゃんが上座に腰を下ろして、ふんと鼻を鳴らしたわ。


 用意されたお茶をグビグビ飲んでる。わわっ、一気飲み? トイレが近いって言ってたのに、ますます近くなっちゃうんじゃない?


(凍助おじいさんかぁ……本当に疎遠っぽいわね)


 裏庭の離れにこもりっきりとかいう話は、あながち誇張じゃないみたい。あんまり人と迎合しない性格なのね。


 かと言って、挨拶しないままで居るのも居心地悪いな~……。


 すると、おばあちゃんが口を開いたわ。


「今ね、凍助さんの娘さんが呼びに行ってるわぁ。じきに戻って来るわよ」


 ――凍助おじいさんの、娘?


「それって、……のことよね? もう来てたんだ?」


「そりゃそうさね。彼女も湯島家の子だものねぇ」


 おばあちゃんがしきりに頷くのと同時だったわ。ガラリ、と奥のふすまが開かれて、噂のおば……姉さんが姿を現したのは。


 まるで、話題に出るタイミングを見計らってたみたいな、完璧な闖入だった。


「あら、こんにちは……よく来たわね」


「おばさんっ」


「誰がおばさんですって?」


「あぅあぅ、ごめんなさい、おば……姉さん」


 私にとっては親戚のおばさんなのに、おばさんって呼ぶと怒られちゃうのよ。理不尽な話だと思わない?


 おばあちゃんが、おば……姉さんに座布団を進めつつ、進捗を尋ねる。


「それで、凍助さんは屋敷に来るのかしら?」


「いいえ、駄目でした……今日も土木業者の工事員を連れ込んで、裏庭の発掘と地質調査に明け暮れてましたよ、全く……」かぶりを振るおば……姉さん。「本当、自分の世界というか、殻に閉じこもっちゃって、挨拶もしないんだもの……困ってしまうわ」


 土木業者?


 そっか、地質調査だっけ。裏庭で土を掘り返してるとは聞いたけど――。


「凍助おじいさんって、何をなさってるんです?」


「在りし日のゴールドラッシュを夢見ているのよ……」おば……姉さんの溜息。「金山を蘇らせるべく、掘り返した土から純金を創る『錬金術』なんてオカルトにハマって……」


「れ、れんきんじゅつぅ?」


 私、たまらず素っ頓狂な声を出しちゃった。


 途端におじいちゃんやおばあちゃんも、腫れ物に触るような顔色になっちゃう。


 確かに白眼視されても仕方ないわよね、今どき、そんなオカルト誰も信じないもん。


「錬金術って、あれですよね。ただの石や銅から、純金を錬成させるっていう魔法の」


「そんなもん、ありゃせんのにな」


 おじいちゃん、憮然と嘆息してる。凍助おじいさんと疎遠なのは、これが理由?


 どうしよう。向こうが顔を出さないんじゃ、挨拶は諦めようかな?


「それじゃ、こっちから顔を出す?」


 おば……姉さんってば、人差し指を立てて提案して来たわ。


 ふぁっ? 裏庭に伺っても良いの?


 私、あんまり面識ないんだけど。


「もうすぐ三時だし、父さんも工事員も、おやつ休憩に入るはずよ……そのときなら、挨拶も応じてくれるかも知れないわ……」


「や、別に私は構いませんけどぉ」


「ごめんなさいね。うちの父が偏屈なばっかりに……到着早々、迷惑かけちゃって……」


 おば……姉さんが手を合わせて懇願したわ。


 ん~、そうまで言われちゃうと、私も動かざるを得ないじゃないのよぉ~。


「じゃあ、おば……姉さん。ちょっと裏庭まで案内してもらえますか?」


「ええ、もちろん……と言っても敷地は広いから、裏庭までもそこそこ歩くわよ?」


 あ、そうだっけ?


 あんまり足を踏み込んだことがないから、私には判らない。


「裏庭というより、裏山みたいになっているのよ……昔は屋敷の裏手に抜け道があって、有事の際はそこを通って裏庭へ直通できたみたいだけど」


「抜け道、ですか?」


「武家屋敷の名残りよ……いざというときの避難経路として、裏庭に脱出できる『隠し通路』があったんだけど、今は出口が埋め立てられちゃって……裏庭へ行くには、裏山をぐるりと迂回する林道を歩くしかないのよ」


 へ~、初耳。


 けど、今は使えないんじゃ仕方ないわね。


 とにかく私は、再びコタツから立ち上がったわ。たちまち外気が寒く感じる。暖冬なのに。これがコタツの魔力なのねっ。ニーハイより上の素肌がすーすーするわ。スカートも短いし、パンツも紐だし、お兄ちゃんに温めてもらえないし。


 おば……姉さんに連れられて、屋敷を出て裏山に踏み込む。


 まだ日は高いのに、薄暗い山道が続いてたわ。


(早く済ませて、またコタツに戻ろっと)


 枯れ木だらけの閑散とした道程を、二人で歩き出す。


 ――お兄ちゃんも家族も居ない実家で、このあと、凄惨な事件が待ち受けてるとも知らずにね――。




   *



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る