ゲームの音を音楽へと変えた立役者

おはようございます、埴輪です!


昨日、作曲家のすぎやまこういちさんの訃報が伝えられました。


ご冥福をお祈りすると共に、これまでの功績……とりわけ、ゲーム音楽に対する功績を称え、心から感謝申し上げたいと思います。


本当にありがとうございました!


……というのも。


ゲーム音楽というものが、オリンピックの開会式に起用されるほどの音楽となれたのも、偏に、すぎやま先生の存在があったからだと思うからです。


私はゲーム音楽が大好きです。


私がゲームに求める三大要素は、見た目(視覚表現)、物語、そして音楽です。


このどれか一つでも欠けていたら、私はゲームに手を出すことはなかったと思います。


特に、この三大要素が一つになったRPGというジャンルに、ここまではまることはなかったと断言することができます。


当時、ゲームという得体の知れない物を、当時から作曲家として打一戦で活躍していたすぎやま先生が受け入れたということは、日本のゲーム史にはなくてはならなかったことだと思います。


……本当、ゲームへの風当たりは強かったんですから。


すぎやま先生のネームバリューは、ゲーム業界にとって、大きな後押しだったはずです。


今のゲーム業界には、素晴らしい作曲家が大勢います。


その全ての人が、すぎやま先生の音楽を通ってきたといっても過言ではないでしょう。


……と、いくら称えても称えきれないので、この辺で。


明日はBlu-rayディスクで、すぎやま先生の指揮と音楽を満喫したいと思います!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る