Twitterにおける「いいね」の基準

こんばんは、埴輪です!


普段からTwitterを使ってる私ですが、近頃「いいね」を気軽に押し過ぎなのではないかと思うようになりました。


一昔前の私は、作家さんの宣伝をリツイートする時に「頑張ってください!」という意味もこめて、「いいね」を押すようにしていました。


それがいつからか、気になったツイート、印象に残ったツイートにはどんどん「いいね」を押すようになっていました。


それは別に悪いことではないと思いますが、全てのリプライ(返信)に「いいね」を押すようになってくると、もはや「いいね」というより「既読通知」ではないかと思うようになってきました。


それも別に悪いことではないと思いますが、「いいね」が「いいね」である以上、「いいね」と思えるものに「いいね」を押したい……それが私の思いです!


ただ、自分のツイートに対するリプライを「いいね」と思わないはずもなく、だからこそ「いいね」を押すようになったのだと思いますが、いつしか惰性で「いいね」を押すようになってしまうのは嫌だなぁと、そう思ったわけです。


「いいね」を押される側としても、何をしても「いいね」が押されると、何が「いいね」なのか分からなくなりますし、「いいね」と押されることが当たり前になってしまった結果、「いいね」を押されないと不安になってしまう……そんなことも起こり得るのではないかと思います。


とはいえ、何をもって「いいね」とするのか……そんなガイドラインもないと思いますので、それなら自分の感覚を大事にしたいと思います!


なので、今後は「いいね」と思ったものに「いいね」を押していきたいです!(文章で書くと、当たり前の話になってしまうのですが……!)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る