★★★ Excellent!!! 作者の登場人物への愛が溢れている物語 四条版 ふと1話2話を読んで、つい一気に最新話まで読んでしまえくらい素敵なお話でした。放送部の皆も脇役がほとんどいなくて全員主人公だと言わんばかりに魅力的です。良いお話を読ませていただいてありがとうございました。 レビューいいね! 0 2017年3月7日 08:19
★★★ Excellent!!! 異世界往来型ファンタジー青春ストーリー @dice0914 現代知識で異世界内政チートものかなと思っておりましたが、読んでみるとむしろそれとは真逆の部分に面白さのある作品になっています。 異世界からやってきた女の子が現代の文化や技術にカルチャーショックを受ける様は読んでいて微笑ましく、徐々に増える異世界の知人たちも良い反応を見せてくれます。 古今東西、外国人、宇宙人、タイムスリッパーなどなど渡来人が現代日本見聞するこの手のお話しはどうしたって面白い。つまりこの作品もめちゃ面白いってことです。 キャラクターが皆かわいいのも素晴らしい。特にリリナちゃん可愛いよリリナちゃん。 レビューいいね! 0 2016年6月3日 15:09
★★★ Excellent!!! ヒロインがあまりに可愛いのでラジオを聴きたくなりました(ぇ タカテン 久しぶりにラジオを聴きたくなった。 なんて言えばいかにも作者の思惑通りで、ちょっと悔しい。 でも、今作を読んで自分みたいな反応をする人はきっと少なくないはずだ。 何故なら異世界からやってきたルティの反応があまりにも可愛すぎるッ! え、意味が分からない? ならば今作を読むべきだ。読めば分かる。 ラジオという現代社会に生きる自分たちにとっては当たり前の文化に初めて触れ、純真にその魅力に惹かれるルティの姿に、なんだか自分もラジオを聴いてみたくなること請け合いだ。 それにしても作者はうまいことやったなと感心する。 もし仮にこれがラジオ好きな学生が自分たちの番組を面白おかしく放送するだけの話なら、こうもいかなかっただろう。せいぜい「その番組面白そうだなー」「ラジオ番組制作って楽しそうだなー」程度だったと思う。 しかしそこに初めてラジオに触れる異世界ヒロインを付け加えることで、その魅力をマニアックでも懐古主義でもなく、まるでおもちゃに夢中になる子供のような純粋さで読者に伝えてくる。 この手の小説は読者に題材の魅力を感じさせたら勝ちだけれど、今作は間違いなくその勝ち方を知っている作品である。 レビューいいね! 0 2016年5月26日 19:46
★★★ Excellent!!! 一からモノを作り上げていく楽しさ! みれにん 異世界から日本へやってきた少女が、偶然にも主人公たちと出会い、〈らじお〉と出会う。 初めて聴く〈らじお〉。その魅力にとりつかれ、少女は自分の世界にも〈らじおきょく〉を作りたいと願うように……。 いやーこれは魅力あふれるお話ですね。 ラジオ放送部分のあまりのラジオ感に、読んでる間中ずっと頭の中でラジオ特有のノイズ混じりの音声で読み上げられていましたもの。 さらに、一からモノを作り上げていく楽しさ! これですねー。 異世界にラジオ局を作る道のりはまだまだ長いのかもしれませんが、どんどん魅力たっぷりのキャラクターたちを巻き込みつつ進んでおります。 これからも応援していきたいですね! 以上、レンディアールからみれにんがお伝えしましたっ! レビューいいね! 0 2016年5月20日 07:49
★★★ Excellent!!! ピピナかわいい 更級しなの ピピナかわいいよさいこうだよピピナ。 まったりとした雰囲気の中、異世界交流を上手く使ってラジオについて学べるピピナかわいい ラジオが持つ独特のワクワク感がうまく作品世界に落としこまれていて、それが大変心地よい読みごこちにつながっているピピナかわいい ピピナかわいいピピナかわいいピピナかわいい レビューいいね! 0 2016年5月10日 08:55
★★★ Excellent!!! 忘れかけてた<らじお>の魅力……あなたも浸ってみませんか? たり こちらの世界に縁あって飛ばされた少女が、ふとした機会に触れた文明……<らじお>の魅力にはまっていく――。 贔屓かもしれませんが言わせてください。無知っ娘シチュが好きなんです← ほわほわとした雰囲気で、ラジオに関わるエトセトラも知れる作品。知り合いがやっていることもあり、久しぶりにラジオの電源を入れたくなりました。のんびりとした作品を読みたいあなた、ラジオに興味があるあなた、ぜひぜひ読まれてみてください。 レビューいいね! 0 2016年4月8日 22:36
★★ Very Good!! 癒されラジオ始まりました! むぺぺ ほのぼの系バンザイ! 異世界とラジオとてもいい発想だと思いました。自分も良くラジオを聞きますが、寝る前に聞くラジオが増えたのでうれしいかぎりです。登場人物のしゃべり方も誰が話しているか分かるように工夫されていて良かったです。物語のこれからの展開でもう1度星を押ささせてもらいます。 追記、tweetではいつもお世話になっております。これからの物語に展開楽しみにさせてもらいます。byむぺぺ( ̄^ ̄)ゝ゛ レビューいいね! 0 2016年4月8日 09:45
★★★ Excellent!!! 全てがイキイキしてる! 日向日影 コミュニティFMというテーマに惹かれて読み出しました。FM番組を作る感じがリアリティがあって、すごく楽しそうで、そこだけでも青春モノとしてよくできてるなぁと感じます。ラジオっていいなぁって改めて感じます。 日本側のキャラと異世界側のキャラが全てイキイキしているし、異世界とのズレからくるギャグも素直に笑えます。異世界モノとしてもよくできているなぁと思います。 レビューいいね! 0 2016年3月27日 22:58
★★★ Excellent!!! 透明感のある文体、聴こえる「音」にこだわった描写、そしてラジオ。 沢しおん ひとこと紹介に書いたことが全てこの小説を包んでいます。目で読んでいるはずなのに、耳を澄ませている感覚。いえ、耳を澄ますように読まなければ、この小説に満ちた「音」を聴くことは、きっとできないのです…… レビューいいね! 0 2016年3月16日 22:46
★★★ Excellent!!! 女子の部屋に初めてあがれる……ゴクリ(異世界の人に出会った以上の驚き) はな FMラジオ局でのドタバタに始まり、異世界の者達との交流と部員たちの青春が入りまじったコメディータッチのファンタジーです。 最初は異世界の者達(妖精含む)⇒こっちの世界に来ていて、異世界の人たちの新鮮な反応、また部員たちの特に妖精への反応などが面白い形で描かれています。 恐らく、レビュー通り今度は異世界へ行くことになるのだと思うがどうなることやら、今後が楽しみなお話しです。 会話が中心のお話なのでスラスラ読めるので是非皆様一読してみてはいかがでしょうか? レビューいいね! 0 2016年3月12日 16:29