• 現代ファンタジー
  • SF

作中のストライクガンについて


 作中で登場したストライクガンですが、これは近接戦闘用の特殊なカスタムガンになります。
 CQB、すなわちクロス・クォーター・バトル、狭い場所での戦闘を意識したものになっており、室内に立てこもったテロリスト制圧を目的とした対遊撃用銃器といった感じですね。
 ただし、実際に使われているという情報はいまのところありません。

 日本ではアニメ『リコリス・リコイル』の千束が、デトニクスのストライク・カスタムを使用していたので、似た感じの銃はご存知という方もいるかもしれません。

 画像は、うちにあるガスガンを撮影したものです。特徴はなんといってもミートハンマーみたいなマズルガードと、銃把から突き出たストライク・スパイク。このスパイクが箱に入れるのに邪魔になるんですが、使えるんです!


 で、作中で一徹が使用する『ストライクガン・デルタ』ですが、こちらは架空の銃です。

 ストライクガンは、CQBカスタムなのですが、そのベースガンは、1911(いわゆるコルト・ガバメント)です。すなわち、45口径。
 ですが、作中で一徹が記憶を失う前に発注したものは、10ミリ口径。すなわち、ベースはデルタ・エリート……なのかな? このあたりの細かい設定はありません。

 ネットで調べると、ストライクガンを作ったガンスミスの名前が「アラン・ジッタ」となっている場合がほとんどですが、誤謬のようです。正しくは「アラン・ゼタ」ではないでしょうか。
 これに関しては、コンバットマガジン1994年9月号の記事に本人インタビューが掲載されており、ご本人談として、「ジッタと読まないで」との記載がありました。




4件のコメント

  • そうそう! この握りの部分の下に延びている棒!
    へー、こんなのもあるんだなあと思いながら、「これ、邪魔だろうな」と同時に思ったので(^^;
    やはり収納するときとかは不便でしょうね。しょっちゅうどっかにひっかかりそう。
  •  このスパイク! これぞストライクガン。

     ときに青嵐さん、剣道では柄当てって使うんですかね? 剣術では近距離の打撃で柄頭で殴りつけることもします。このスパイクは敵への打撃用、そして窓ガラスを割ったりと、かなり使えます。

     そして、もうひとつ。銃を持った手首とこのスパイクで、敵の手首を挟み込むと、相手の腕を拘束できるんです。そのための返しです。

     そして、もうひとつ。室内での銃撃戦で……。と、これはあとの話で出てくるのでそのときに。

     という変な拳銃、ストライクガンのお話でした。
  • 斬太さん

    柄頭で相手を攻撃する、とは聞いたことがありますが剣道では反則です(^^;

    体当たりしたときに相手の柄と絡ませて竹刀を弾き飛ばしたり、柄で相手の動きを封じたりしてから打突をしたり、ひどいやつは、柄で相手をからめとってから相手の竹刀を握るやつもいましたが(笑)

    これもね、コロナ以降どんどんなくなりつつありますね。
    コロナ禍中に「鍔ぜり3秒ルール」ってのができまして……。
    強制的に審判から「やめ」がかかって止められるんですよ。

    おかげで、昔みたいに鍔ぜりからの技はほぼほぼ見なくなってきました。

    剣術だけでなく、拳銃にもいろんな使い方があるんですね!
    なかなか興味深いです。
  •  よく考えたら柄で殴るのは、そりゃあ剣道では反則ですね。とうぜん剣術に反則はありません。

     しかし、剣道には不思議なルールがありますね。「鍔ぜり3秒ルール」ですか。それって、落ちたものは3秒以内に拾えば食べられるっていうのと同列のルールですよね。

     ちなみに、近接戦闘用の拳銃はストライクガンくらいしか知りません。強いて言うなら、バレルで殴ったというバントライン・スペシャルかなぁ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する