• SF

【生存報告】生きてます

こんばんは。棚月 朔と申します。

 12月に入り、いよいよ年末が見えてきましたね。私はと言えば、現在最高にカオスな状況に巻き込まれており、若干面白くなってきているところです。

 さて、表題にある通り、本ノートは生存報告です。今までに無いくらいの大延滞で作品の更新が滞っていますが、私は生きておりますし、作品の続きも書きたいです。

 ですがちょっとした事情により、私は現在アジア圏に出張しており、この文章も宿泊先のホテルで書き起こしています。
 恐らくはこれを読んでいる皆様は「???」という感じでしょうが、私も正直似た反応を返したいです。前々から海外へ行く行かないの話はありましたが、最終的に海外への出張が決まり、ここ数日は言葉も通じない異国圏で四苦八苦を繰り返していました。

 仕事自体は大したことが無いのですが、いかんせん対人コミュニケーションが上手く取れないせいでプロジェクトは進みませんし、衣食住が私と合っていないのでストレスが凄まじいです。
 その上普段資料やプロット、設定集を格納しているPCも自宅にあるので、信じられないほど筆が進みません。

 そんなこんなで、現在更新が滞っております。やる気を出せば睡眠時間を削って書き上げられるのですが、それをすると言語デバフ+寝不足デバフで働けず、現地の方から『コイツは海外まで何しにきたんだ?』と罵られてしまいそうなので難しいです。

 出張自体は2週間きりなので耐えなのですが、ちょっとばかし作品の更新に関しては大目に見て下さい。

 言い訳ばかりで見苦しい近況ノートになりましたが、とりあえず皆さんを安心させるために筆を執らせていただきました。
 信じられないほどキリの悪いタイミングで更新が止まっているので『コイツマジかよ……』とはお思いでしょうが、平にご容赦ください。

 次こそ、明るめの話題の近況ノートでお会い出来るよう頑張りますので、皆さんもどうかご自愛ください。

追記:下の写真は現地のご飯屋さんで撮った1枚です。青空の下で椅子と机を置いてご飯を食べるのは小学生以来だったので、ちょっとばかし緊張しました。

11件のコメント

  • 海外出張ご苦労様です。作者様の苦労は肩代わりすることはできませんが、その代わり作品をずっと心待ちにしております。ゆっくりでいいですので満足のいくものを書き上げてください。
    改めまして体調に気を付けてください。これからも応援しております。
  • お仕事お疲れ様です

  • お疲れ様です。無理ない範囲でがんばってください。ただ、苦しくなったら足を止めてみるのも手ですので、今後も体調等におきおつけください。
  • 生存報告ありがとうございます
    すごいことになってる⁉
    お仕事頑張ってください!
  • ゆっくり無理のない範囲でいいので投稿し続けてください
    応援しています!
  • 生存報告ありがとうございますぅう!!!
    そろそろ心配になってきた頃なので安心しております!!
    言葉の通じない地域での活動、お疲れ様です!!
    続き毎秒毎日お待ちしております!!
    無理のない程度に頑張ってください!!

    追伸
    青空の下でご飯を食べるのは気持ちよさそうですね。緑も多く、のどかそうで綺麗です
  • コメント遅れてすみません(義務感)
    出張、頑張ってください!
    写真を見た感じだとベトナムの…カマウでしょうか?(多分違う…かも?)
    衛生面などに気をつけて、お仕事頑張ってください!
    小説の更新も、ゆっくり周回しながら待つので無理の無いように…
    それでは
  • お疲れ様です!
    健康のためにも睡眠第一なので睡眠は優先なさってください。小説の更新は落ち着いてからで!

    海外出張…大変そうですね。
    無理せずやり過ごしてください〜
  • お仕事お疲れ様です。

    更新楽しみにしております
  • PMって、いろいろな作業を理解して、分解してパズルして、フォローしたりと大変ですよね。私のとこも人がいないので、PMしながら、委託先の作り込んでしまった爆弾処理のため、パッケージ製品のアプリケーションの実装までしてます(笑) とある国のおかげで海外委託先を変えなければとか話がでたりしたので似たようなことかな、とちょっと親近感がわきました。お体大事にしてくださいね。
  • 本日ふと目に入って50話まで一気見した者です。大変楽しく見させてもらいました。
    お身体をお大事にされてください。更新の方楽しく待っております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する