• 歴史・時代・伝奇

『続三国志II』は予定通り9月24日完結です。

こんばんは。
終わった。。。

というわけで、予定通りにいきます。
8月いっぱいは偶数日更新、
9月24日までは3の倍数日更新、
24日にきっかり114回に到達します。

まだ一か月先の話ですけど、
健脚のみなさまはお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。

疲れたよーパトラッシュ。

3件のコメント

  • おめでとうございます。長い間、お疲れ様でした。

    自分も、
    续三国演义 岳麓书社 2003.1 续四大古典名著
    续三国演义 齊魯書社 2006.1 绘图古典名著续书五种
    三国志后传. 上、下册 书海出版社出版日期:2000年

    の3書籍と、

    明末清初《三国演义》续书研究 作者:肖艳丽
    同源而异质:试析《三国演义》的两部续书 作者:胡胜

    の2論文を手にいれました。

    コメントも再開しますので、よろしくお願いします。

    上記についても内容が分かりましたら、また、ご紹介します。
  • こんばんは。
    なんとか目処がつきました。
    っても一周目にすぎません。

    まだやるべきことは多いです。

    三国志演義の続編の研究もあるのですね。

    序にWikipediaの三國志後傳や馬場信武・信意の
    父子を記載しておかないと、と思っています。
    知りたい方もおられるでしょうから。

    少々お待ち頂ければ幸いです。

    それでは。
  • 承知しました。私の方もwikipediaの改変をしないといけませんね。かなり新しい情報が入っていますし。コメント再開は週末にすることにします。

    3書籍については、このような感じでした。原本の来歴などが記載してあればよかったのですが、そういう部分は詳しくはなかったですね。あっても、簡略な作品紹介ばかりでした。挿絵が掲載されているものは貴重ですが。

    https://twitter.com/mamesiba195/status/1029715322104774656
    https://twitter.com/mamesiba195/status/1029717227426074625
    https://twitter.com/mamesiba195/status/1029718637718921217

    ただ、ツイッターのフォロワーの方々に協力や調査の次段階の方法をお教えいただけたので、これ以上の調査にも道筋はできましたね。ただ、論文段階にまで至るほどの「しらみつぶし」を行う漢文・中国語読解能力や時間が私にあると思えないのが残念ですが。

    せっかくですので、もっと詰めたいので、次のまとめは、次回、上京して国会図書館で色々と確認してから、作成ですね。

    通俗続三国志・通俗続後三国志で残った課題は、①中村さんの正体はもっと詰めれるのか? ②原本を出版した書店についての調査 ③原本の確認 ④原本の所在の調査 ぐらいでしょうか。

    個人的には、これ以上の調査よりも、「三国志後伝」の分かりやすい紹介を行いたいと考えています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する