色々なサイトで小説作法を見て、自分の作品が作法違反なのだなぁと思い、ようやく今日手直しを始めました。
①「」や()がつくセリフの末に「。」を入れない。「~です。」
→ガンガンやってました(;'∀')
修正します。
②「・・・(・×3)」ではなく「……(三点リーダー×2)」
→間を持たせる意味で使ってましたが、何だか字数稼ぎみたいになるような気がして1個にしてました。
これも修正。
③のばしたい時の「――」は「ーー(長音)」ではなく「――(ダッシュ)」
④「……」と「――」は必ず偶数
⑤地の文の文頭一字下げ
⑥「!」「?」のあとの空白「くそう! 囲まれたっ!」みたいな箇所
ここら辺は、元からやっていたのでスルー
⑥数字は英数字ではなく漢数字
→品詞での使用との使い分けと、私自身が漢数字の横表記が嫌いなのでこれは絶対変えません。
拘りです。
これで少しはPV増えると良いな~
でも作法より、そもそもの内容がアレなので、それ以前の問題なのかもしれない。