どうも、めいき~です。(´・ω・`)
最初に申し上げておきますが、AIの無い世界は来ないだろうな~と私も思ってはいますが私自身はAIというものをこれっぽっちもよく思っておりません。使うほうは便利でしょうし、儲けにはなるのだろうけどね。
なので、Xが規約で生成AIの学習に同意するような話が出た時久しぶりに血管きれるかと思いましたがこれが世の中の流れなのかなと。(11月かららしいです)
一億歩位譲って、クリエイターが自ら学習に提供して食わせるのならそれは個人の自由なので私の様なダニがとやかくいう話ではないんですが。
「規約で、自動でそうなりますとかなめてんのかバカやろう自由意志はどこ行った?」と私は思う訳です。
まぁマスクがAI推進派なので、いつかはそうなると思っていましたが……。すいません、前置きが長くなりましたorz。(いつもだろって突っ込みはしないでね)
Xで流れてきてリポストもさせて頂きましたが↓
GlazeでAIからイラストを守ろう:
https://yuryoweb.com/glaze/Glaze(英語):
https://glaze.cs.uchicago.edu/index.htmlこれ何が凄いって、写真とかにも使えるんですよね。
いや、クロールボット対策もそうですが。こういった違う方面からのアプローチもガンガン技術的にやって頂いて、叩きまくって頂きたいなと私は思います。描けない?だったら練習するか買えよ、何ずるしてんだ(笑)。
時間をかけて作る人はクリスマスのイラスト真夏に作って、水着のイラストをクリスマスから描き始めるんだでその人の労力を搾取するようなもんが許せるわけねーべ。私自身、Hell Tearsという作品でアンリクレズというAIを登場させていますがサポートに徹するタイプのAIで私としてはそっちが理想なんですよね。
余計な事はしない、でも人間のミスはフォローしてくれる。
人間の労力を減らす事はするが、人間の仕事を奪ったりはしない。
私にとっては、技術というのは何処までもツールであって欲しい。(理想)
私は金に煩いし、金の亡者ではありますが。文句も言い訳も死ぬ程言います。だって気に入らないんだもの。(子供かw
Xからの移住先でXほど知名度があって、宣伝効果がありかつセリキュティに配慮をきちんとしてるトコを探していきたいです。pixivなんかは、サイトで禁止してもボットで収集される程セキュリティがなってないので話になりません。
コスプレ写真とかからでもフェイクが作られたりするぐらい何で、全自動でボット対策プラスこうやって生成に使おうとすると画像ごと潰れる様な対策を是非サイト単位で組み込んでクリエイターを守っていってほしいなと私は思いました。
それでは~(/・ω・)/