こんにちは。桜井です。
暑くなってきましたね~! 気候も選挙も。
テレビで都知事選ばかりニュースになっていたので、昨日が参議院選挙だということに、昨日気づきました。
都知事選の投票権はないのですけれどね(笑)。
さて、拙作エッセイ『百の景色 百の想い』を書き終えました。
明日、7月12日に投稿終了予定です。
なんとか百首綴ってみました。
和歌番号の1番から順に書いていったので、最初と最後を読み比べると随分とテイストが違う……。
妙に最後はしんみりとさせてしまいました。
よかったらそんな違いもご笑納ください。
(余談ですけど、笑納って言葉大好きです。だって笑って納めてくださるんでしょ? そんな嬉しいことないですよね)
百首の更新は済みました。昨日から各テーマ毎のエッセイを更新しています。今日は季節の歌について4エピソード更新します。
近況ノートのコメント欄にちらっと書いたのですが、このエッセイのきっかけは息子です。
彼が学校で百人一首を暗記しなくてはならなくなりました。
アシビキノヤマドリノヲノシダリヲノ……
ミソギソナツノシルシナリケル
ちょっとした魔法の呪文みたいです。この呪文を百個。
”あ”に濁点つけて叫びたくなるのも頷けます。
そこで、おせっかいとは思いながらもそれぞれの句にタイトルをつけて、簡単な訳も添えて、トイレに貼りました。10首ずつくらいだったかな。
覚えたらはがしていく。次を追加する。
それとこれが肝心ですけれど、呪文は漢字にすること。
これが功を奏したとは言いませんが、暗記できたようです。
数年経った今でも、上の句を言えば下の句が言えます。私よりよっぽど。
もちろん頑張って暗記した子供がエライ! よくがんばりました。
このときのタイトル付けや超訳が楽しかったな~と思い返し、折しも「エッセイコンテスト」なるものも開催されるし、ということで1か月前に思い立ち、見切り発車しました。
百人の偉大な歌人の方の作品にチャチャを入れたり、ツッコんだりしながらの百のエピソード。
書いている私は楽しかったです。
ひとりでも多くの方に「ご笑納」いただけたら嬉しいです。
最近、娘に1冊の本を買ってくれとせがまれ購入しました。
子供向けの日本の歴史上の人物の辞典で、10数人の漫画家さんやイラストレーターさんが歴史上の人物の絵を担当しているのです。少女漫画のような綺麗な絵の作家さんから、いかにも男子が好みそうな劇画タッチの作家さんまでそれはそれは個性豊かな肖像画です。
私も見せてもらいましたが、素晴らしい! もう現存している肖像画や写真なんてお構いなしです。ひたすらキレイ。ひたすらカッコいい。
私イチオシのイケメンは坂本龍馬でした。
娘は誰って言ってたっけ? ごめんなさい。忘れました。
紫式部さまなんて、ラベンダー色の髪の毛に紫系統の花飾りをしていらっしゃいます。綺麗。綺麗。
藤原道長が短髪で細身のイケメンだったことには、たっぷり3分間は衝撃(笑撃?)を受けました。
素晴らしいとっかかりです。
好きな絵からその人の人となりを学んでいくのですから。
彼女は学校にもその本を持っていき、友達と誰が好きか比べあって、図書室から興味を持った人物の本を借りてきます。
毎日のように出される歴史クイズにもう家族の誰もついていけません。
この辞典と並ぶのは大それたことですが、ほんの少しでも、ほんとに少しでも百人一首の入り口の扉を開けるお手伝いができたら、と思いました。
扉が重厚なら、一緒に押し開けましょう。
扉が高いところにあるのなら、ハシゴとして使ってください。
私の一番のお気に入りは86番です。タイトルからもご推察いただけるかな?
77番も好きです。よかったら覗いてみてください。
今日も読んでくださってありがとうございます。
エッセイへのご意見、感想等、お聞かせくださったら幸せです。
そういえば、雨……、大丈夫かな、水不足……。
2016.7.11up 桜井今日子