• 詩・童話・その他
  • 現代ファンタジー

『J moon』おまけ話更新&『ジャズテイスト〜』終盤改稿しました

少し立ち直ってきたので、久しぶりに『J moon』おまけ話を更新しました。(前回は愚痴をすみませんでした💦)

「シンガポール・スリング 〜蓮華と過去〜」になります。
ちょっとシリアス?
最近、『カクテルあらかると』も少しずつ読まれているので、そこから時系列で『ジャズテイスト〜』や『J moon』に来られてる方もいるようです。

『〜あらかると』は、バーテンダー優に焦点を当てています。
もともと脇役で作ったキャラですが、彼は私のキャラの中でもいろいろ最強なので(本人無自覚でゆるいですが💧)……というか、書けば書くほど最強になってしまったので、主役にするには躊躇してました💦

そんな彼と10年以上も友達で仕事仲間で、ちょっと微妙な関係? の蓮華は、いったい優のことをどう思ってきたのか。
『J moon』も『ジャズテイスト〜』も、主人公は奏汰で、特に『ジャズテイスト〜』は奏汰中心に話を絞ってました。応募していたコンテストの文字数規定に合わせて文庫本1冊の分量にすると、主人公中心の構成しかないと思ったので。

自分の中では、『ジャズテイスト〜』は、あれで完成だったので、最近はずっと手を入れないできましたが、優を主人公とした『〜あらかると』の続編として読むと、「優とのことはあれでいいのか? ちょっとひどくない?」と、蓮華に問いたくなります。
私は、なりました!(^^;;

なので、最近、『ジャズテイスト〜』にも、コンテスト参加時には触れなかった二人のシーンをもう少し『J moon』寄りに書き換えたり、上記の「蓮華と過去」を『ジャズテイスト〜』にも番外編として持っていこうか、などと考えています。

となると、優もどうなったかすごく気になって(自分が💦)、「余りもの同士がくっつくんだろうな」みたいな印象で終わっても嫌だし。
『J moon』でのその後の優の話(本編もおまけも含め)をまとめて『ジャズテイスト〜』番外編にくっつけようか等と、今考えています。
その時には、「完結」としていたのを「連載中」に戻します。

そして、以下は『J moon』寄りに改稿しました。(シチュエーション等が微妙に違うので、全く同じではありませんが)

『ジャズテイストで行こう!』
Ⅴ.(8)凱旋
Ⅴ.(10)きみの瞳に恋してる
Ending『Waltz for Debby』←曲タイトルも入れました

……さて、どこまで番外編に持っていきますかね。
下手すると、「おまけ話」全部もっていくことに?(^^;;
(それは、やめたい💧)


長くなりましたが、もう1つ予告を。
『ありす紅茶館〜』も近々更新します。
どうやら、新章になりそうです。(無計画!?)
新章は、夏の紅茶の予定でしたが、間に謎要素(?)挟むことにしました。
(※追記 もう更新済みです💦)

よろしくお願いします!(^_^)/

15件のコメント

  • こんにちは☀

    体調とかもろもろ大丈夫ですか?
    この前のノート見て少し心配しました。

    でも、「カク」活動の方はすごいですね!
    改稿とかおまけとか新章とか!!
    『J moon』おまけは夜にお邪魔しますね♬
    蓮華さん視点💕
    楽しみ楽しみ🎶

    紅茶のお話に来ました♬
    祁門紅茶は中国国内の消費分以外はイギリスに輸出してるってお茶の先生が言ってました。日本ではあまり知られていませんよね。世界三大銘茶って言ってもインドとスリランカは知ってても祁門なんて中国行くまで知りませんでした。
    どうなんだろ、日本では買えないのかしら? 
    意外と中華街のお茶屋さんならどうかしら。ないのかしら。
    ネットが一番ラクに入手できるかもしれませんね。
    茶園別の紅茶も(^_-)-☆
    かがみさんなら、お気に入りの茶園とか見つけちゃいそうですね。

    中国には雲南紅茶というのもありました。
    雲南は烏龍茶なども有名なお茶どころです。
    雲南紅茶の方がお茶っぽい感じでした。
    祁門紅茶の方が紅茶っぽかったです。
    変な表現だなぁ。伝わるかしら?💦
    中国の茶芸のお作法で淹れて中国茶器で飲むと「お茶」のカンジがします。
    視覚って大事です。
    きっとティーポットで淹れて洋風のカップアンドソーサーに注げば「アフタヌーンティー」のお味になるでしょうから(笑)。

    台湾烏龍茶の「東方美人」って有名な烏龍茶ですよね?
    台湾烏龍茶は高級ブランドですよね。
    100グラムでン万円なんてのもあるみたいです。
    試飲だけしました(;^_^A 高級茶。
    もう値段を聞いてから飲んでいるのでただただ「高貴な味」しかしませんでした(笑)。香りはよかったです。それだけは覚えています(笑)。

    最近家にある紅茶をアイスティーにして保冷ボトルに入れて持ち歩いています。ストレートももちろん美味しいのですが、氷砂糖を溶かしておくとほんのり甘味が疲れを癒してくれます。ありすちゃんたちの影響かな?
    そういえば前に霧笛楼の紅茶もお勧めしてくれましたよね。
    飲みきっちゃったし、また買いに行こうかな……。

    すみません。長々と💦
    カクテルの『J moon』と紅茶の『ありす紅茶館でお茶を』。
    美味しいお話をいつもありがとうございます。
    お邪魔しました!
  • 桜井さん、来て下さってありがとうございます!
    ご心配をおかけしました。体調は、単なる寝不足なだけだったので、もう大丈夫です。ホントすみません(^_^;;
    今日は休みなので、なんかハイになってて(^▽^;
    明日がちょっと面倒なので、今日のうちにUPしておこうと。

    『J moon』おまけ、確かに、夜の方がいいです。今回のは。
    あ、毎回? いえいえ、今回は特に💦

    紅茶のお話! わーい、ありがとうございます!
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    お茶の先生……お茶を習われてたんでしょうか?(☆▽☆)
    祁門紅茶、ほとんど輸出先はイギリスだって、そう言えば何かで見ました!(忘れてる💧)
    ありがとうございます!
    だから、ネットでしか見たことなかったのかもです。
    中華街になかったら、ネットで買うしかないでしょうね💦
    インドの茶園ごとの違いまでは、私にはきっとわからないと思います(^^;

    雲南紅茶、ありますね! 飲んだことはないです。
    「雲南紅茶の方がお茶っぽく、祁門紅茶の方が紅茶っぽい」わかります!
    「東方美人(台湾烏龍茶で合ってましたか!)」も、中華街のお茶屋さんで買ったことあります。
    少量なのに高いですよね💧なんとか、ギリギリ千円台(2千円近かった)のものを買ったと思います。
    香り良いですよね!
    美味しかったのですが、2回くらい買ったきりです……
    台湾烏龍茶は花の香りのするものが多くて、美味しいですよね(*^_^*)

    中国の作法だと、小さい茶器で、香りを楽しんでから飲むんですよね。
    台湾式? 中国式? 同じなのか違うのかも忘れましたが、中国方面詳しい友達が教えてくれて、大分前に中華街で飲みました。

    アイスティーを持ち歩きなんて、オシャレな✨ ♪( ´▽`)
    氷砂糖を入れるんですか! なるほど!_φ(・_・
    霧笛楼、GWに近くを通ったのに忘れて通り過ぎてしまい、買えませんでした💧
    お酒はすぐになくなりますが、紅茶は飲んでもそんなに減らないので、安上がりです♪

    こちらこそ、いつもいろいろ教えていただいて、楽しませていただいてます♪
    後で、そちらにも遊びに行きますね(^_^)/
  • かがみさん

    こんにちは。
    お返事ありがとうございます。
    ワタシのノートへもありがとうございます!
    宣伝までしていただきとっても嬉しいです♬
    でも不思議なほどPV数が増えていて不安です。
    嬉しいのもあるんですけれど、なにせ「無言」なので怒られているのかな、呆れられているのかな、と……。
    ま、あまり気にしないようにします(^^♪

    それからツイッターも気づいてくださりありがとうございます。
    今ポリポリ食べてます(^_-)-☆
    このコメントと一緒に添付で送れるといいんですけれど(笑)。

    お茶は日本にいたときに茶道を少し(もうお作法忘れました!)と中国にいたときに中国茶芸をほんの少し。
    中国茶芸は資格をとった日本人のおともだちから教わっていました。
    (ワタシは資格なぞとっておりません♬)
    お茶の種類でお作法や使う茶器も違うんですよね。
    そうです。そうです。聞香杯といって香りをかぐための茶器があります。それではお茶を飲まないんです。(お茶は別の茶器に移して飲みます)お茶の入っていた残り香を楽しむだけの器なんですよねぇ。なんとも優雅です。ゆとりです(笑)。

    台湾烏龍茶は超ややこしいお作法で上級者クラスでした。
    それを教わる前に先生が帰国しちゃった💦(笑)
    普通の烏龍茶は教わりましたけれどね。

    龍井茶などの緑茶はグラスの中に直接茶葉を入れて勢いよくお湯を注いで茶葉の踊るさまを鑑賞するんです。
    かがみさんの『ありすちゃん』(ごめんなさい略して(;^_^A)でも紅茶を淹れるときにジャンピングさせるって書いてあって、同じだなぁって思ってました。
    もともとは同じお茶っ葉ですしね。お湯の中で対流させた方が香りもたって美味しいでしょうね。きっと。たぶん。

    そっか、中華街で中国茶買えますよね。
    でも滅多に行かないしなぁ。
    結局はやっぱりネットになっちゃうのかな💦

    いつもだらだらと語ってしまいすみません。

    もう一度『J moon』寄って帰ろうかしら。
    あ、ダメダメまた泣いちゃうから夜にします(^_-)-☆
    お邪魔しました~✨
  • 寺桜 伊月さん

    いらっしゃいませ! コメントありがとうございました!
    いえいえ、フォローに気付くのが遅くて、申し訳なかったです!(^_^;

    しかも、いつも『紅茶館』を読んでくださり、主人公なぎにも共感していただいて嬉しいです!

    ゆるふわ男子企画は終了してしまいましたが、寺桜さんの『彼氏の笑顔が私より可愛い。』は、追いかけますよ〜!✨

    後で、そちらのノートにもお邪魔しますね〜!(*^_^*)/
  • かがみさん、こんにちは(*^^*)aoiaoiと申します。

    この度は、『蓮くんのカレーライス』をお読みいただき、☆をたくさんありがとうございます!公開したばかりの作品を評価していただき、とっても嬉しかったです(o^^o)♪
    心より、深く感謝申し上げます!!m(_ _)m✨💐

    かがみさんのお作、とても気になっていたんですが、まだちゃんとお邪魔できずにおりました。ドキドキしつつ拝読にお邪魔します〜♡

    今後とも、どうぞよろしくおつきあいくださいませ!♪( ´▽`)
  • 桜井今日子さん

    PV増えるのは良かったですね!✨
    カクヨム外から来てる人は足跡残せませんし、カクヨム内の人もシャイな人は黙ってるんだと思います(^▽^)
    内容が気に入らなければ去っていくだけですから、増えているということは興味があるとか、リピーターかも知れませんよd(^_^o)

    ……って、自分のこととなると、なんか心配になりますよね💦

    自分のエッセイの、梅酒のところとジャズ・バイオリニスト寺井尚子さんのところだけが、他に比べてPVが突出してるので、カクヨム外の人が検索から来たんだろうと思ってます(^^;;

    おお! 茶道🍵✨ 習われてたんですね! 中国でも!
    すごい! 先生!✨(⭐️▽⭐️)✨
    バーテンダーも、所作を学ぶために茶道を習う人もいると漫画で読んで、ほー! と思ったことがあります。

    聞香杯! そうでした! 細長い杯で、背の低い杯に移して飲むんでしたね。
    龍井茶も思い出しました! 友達が頼んでて、お店の人が説明してくれたように思います! まったく忘れましたが!(ひどい💦)
    当時、お茶屋さんで、思わずお茶のセットを買いそうになりましたが、自分がズボラなことを思い出して留まりました💦
    お店で飲むから、余裕もあって楽しめたのかも知れません(^^;;

    友達は中国人に習ったんだか、最終的には「何分待つだとか細かいことなんか気にしないで、好きに飲めばいいんだ!」みたく言われたそうで(^▽^;豪快……(((^^;;

    お茶っ葉🌱って同じなんですよね! 中国茶は発酵の度合いを変えてるから、いろんな香りとか味になってすごいです。
    茶葉を育てる場所で、あんなに香りが違うものなのか、不思議ですよね。
    どの茶葉を買っていいかわからないので、お茶を飲めるところで飲んでみてから気に入った茶葉を買ってました。
    バーでウィスキー飲んで、気に入ったものをスーパーで買うのと同じ感覚で(^^;;

    紅茶は「相棒」にハマッてから飲むようになったかもです(^▽^;
    『J moon』にもありがとうございました! こちらも感激しております!✨
  • aoiaoiさん

    こんにちは! よくお名前はお見かけしてました。以前はツイッターでもフォロバありがとうございました!(*^_^*)

    『蓮くんのカレーライス』、とても良いお話で感動しました!!✨
    蓮くん、なんていい子なんだ!! イケメンですね!(T ^ T)
    大人が子供に教えられる、気付かされるってことがあるんですね!
    そして、カレーが美味しそうで、食べたくなりました。

    最近、ほのぼのしたお話に癒されてます。
    疲れてるんでしょうか?(知るか!^^;)
    私は短編が書けないので、書ける人ってすごいと思います!✨

    あ、私のは、なんかいろいろ書いてますが、恋愛物に関しては、途中で石を投げつけたくなるような展開もあるかと思いますので、注意が必要かと思います(((^^;;
    こちもドキドキです((((^^;;
    どうぞご負担のない範囲で構いませんので💦

    aoiaoiさんの御作品もイケメンの勉強になる! と、読みかけたのが続編のようでしたので、本編チェックしましたので、またお邪魔したいと思います。

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!(*^_^*)/
  • かがみさん、こんにちは(o^^o)
    コメントありがとうございます!♡

    本編のフォロー、ありがとうございます♪とっても嬉しいです!✨
    私も、全く詳しくはないんですけど、ジャズすごく好きで。彼らの物語もジャズテイストという言い方が似合うのかも?(笑)軽くおどけた笑いが入るBL風味ラブコメでございます。
    お気が向きましたら、お気軽に覗いてやってくださいませ♪( ´▽`)

    これから作品へお邪魔いたします〜♡ワクワク♡(*^^*)♡
  • aoiaoiさん

    ジャズお好きなんですね! わ〜、仲間が増えて嬉しいです!✨
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    BLは、よほどのことがないと読まない方なのですが、ちらっと拝読したら、さわやかな感じで面白そうでした。
    御作品の彼らはジャズテイストという感じが似合う……ああ、言われてみれば、なんだかわかります!
    また続きを読ませていただきますね!

    そして、さっそく『ジャズテイスト〜』をお読み下さり、コメントまで!
    感激です!✨ヽ(;▽;)ノ
    ジャズを勉強していきますが、主人公の音楽は全くのジャズというより、ジャズに影響を受けたジャズテイストという感じで。
    ♡コメントお返事しておきますね〜!
    ありがとうございました!(*^▽^*)
  • こんばんは。かがみさん✨

    ツイッターもこちらのお返事もありがとうございます🎶
    かがみさん、中国茶もよくご存知ですね!
    中国ってだけで敬遠される方も多いので💦💦
    嬉しいです💕
    かがみさん、中国茶も試飲して買われてるんですか?スゴーイ!
    ワタシ日本で店員さんと話しながらお茶買ったことないです!
    かがみさんが羨ましいです✨


    中国茶は製法(蒸すとか発酵度合いとかなど)によって大きく6つに分けるんですよね。白茶、黄茶、緑茶、青茶、黒茶、赤茶です。赤茶は紅茶です☕️烏龍は青、プーアール茶が黒、龍井は緑茶です。
    緑茶は日本の緑茶と製法としては同じみたいですね。

    ワタシのお茶の先生も言ってましたよ。
    作法もある程度は必要だけど、美味しくお茶を楽しむべきだって🎶
    好きなお茶を楽しい仲間とおしゃべりしながら飲めればサイコーですよね🍵

    そだそだ、話は全然変わりますけれど、ペヤングのスンゴイ超盛りが出るみたいですね。2000カロリー超えだとか(^_^;)
    買いませんよ。食べませんよ(^_−)−☆
  • 桜井今日子さん

    友人が中国系にハマッていたので。その友人から教えられて、紅茶とか中国茶を差し入れてもらったり、別の紅茶党の人からももらったりしていたので。
    美味しい物教えてもらっただけです〜(^▽^;
    今書いてる紅茶の話は、自分で調べてますけど💦

    ああ、中華街で台湾烏龍茶とか中国茶を飲める茶店があって、それも友人に連れて行かれ、どんな香りのお茶だとかがメニューに書いてあって、注文する時に店員さんに聞けたりしたくらいで、私は大したこと質問してないと思いますが(^^;;
    そういうところで売っているお茶を、帰りに買ったりしてたので、中華街に遊びに行った時くらいでした。
    気に入ったら、同じ種類のものをネットでもたまに買ったり。
    ここ2年くらい、中国系のお茶は、近所のスーパーで手に入るティーバッグの凍頂烏龍茶とかジャスミン茶くらいですよ〜(^▽^;

    茶店で台湾烏龍茶を頼んだら、小さい急須の上からお湯かけたり、不思議なことしてました。あたためる必要があるからでしょうけど(^^;;
    メニューに、青茶とか黒茶だとか、説明書きもありましたが、覚えていないので、桜井さんに教えていただけて、ありがたいです!✨

    そうか、「作法を気にせず…」と友人の先生が言ったのは、あまりそれにとらわれずに楽しく飲もうってことなんですね!
    ありがとうございます!(*^_^*)

    ペヤング! なんだか最近いろんな味を見かけて、またちょこちょこ試してます(^▽^;
    鮭とポテトのチーズソースとか、回鍋肉味とか、美味しかったです。
    酸っぱ辛いみたいなのは、トムヤムクンっぽいのかな? と思いながら、まだ試してません。
    超大盛りが出るんですか!
    以前、ペヤングの通常サイズの2個分のがありましたが、2000kcal以上ということは、もっと大きそうですね💧💧
    ペヤングの挑戦はすごいと思いますが、さすがに私も試せません(^▽^;
  • かがみさん

    こんにちは😃
    朝からノートに遊びに来てくださりありがとうございます🎶
    しかも美味しいカクテル情報(^_−)−☆
    今すぐ飲んでみたくなります(笑)

    こちらではお茶の話🍵
    そうです。そうです。
    中国茶芸はやたらとお湯をかけたり捨てたりしますよね。
    かがみさんがおっしゃるとおり茶器を温めるんです。他にも茶葉も洗います。
    せっかく茶葉の入った茶器に入れたお湯をなんで捨てるの?と思うのですが、まずは茶葉の汚れをとるんですって。だから入れたらすぐ捨てる。飲むときのお湯はフタをしてから蒸らしますからね。
    でも上手な方のお茶芸は舞を舞うみたいに優雅です。ワタシの場合はアンチョコ横に置いてえーと、えーと💦なので舞には程遠いんですけれどね。お茶館で優雅に茶芸見たいなぁ。中華街に行けば見られるかな?

    雨ですね。
    今日は時間にゆとりがあるので図書館にでも行こうと思います。アイデア乞いも兼ねて💦💦

    それから最新ノート拝見しました!
    『J moon』エピローグ読みましたよ🎶
    カクテルのところですよね?合ってます?
    あまりにも変わった感じがないので、(あまりにもすんなり読んだ)不安ですが(^_^;)
    やっぱりあの曲は素敵ですねぇ。
    蓮華さんと奏汰くんもステキ。
    優さんはもうね、好き💕(笑)

    この前蓮華さん視点のプロポーズで泣いたばかりだったので感慨深い結婚式でした✨
    こうしておまけで楽しませてくれるのいいですね。だって蓮華さんも奏汰くんも優さんも人生はあのエンディングで終わりじゃないですものね。ときどき彼らの近況や過去の話を聞くことができてとても嬉しいです😆

    また楽しみにしてますね。
    もちろん紅茶館も(^_−)−☆

    ありがとうございます。
    今夜はファジーネーブル🍹
  • 桜井さん

    桜井さんのノートにもお返事ありがとうございました!
    中国茶芸では、1回目のお湯を捨てるのは、茶葉の汚れを取るためだったんですね!👀
    もったいない気がしましたが、そういうことなら捨てないと! ですね!(笑)
    茶芸っていうんですね。お茶を淹れる動作、お店のお姉さん(バイトかな)が淹れてくれただけでも綺麗でしたから、ちゃんとした人なら舞みたいなんですね✨♪( ´▽`)

    図書館アイデア探しも兼ねて……って、いいですね(*^_^*)
    何か収穫はありましたか?

    『J moon』のEnding読み直して下さったんですか!
    そうです、優がカクテル作るところです。
    以前のは、カクテルは飲まなかったので。
    その部分を加えただけなので、違和感なくすんなり読めたという印象なのでしたら、それで安心しました✨
    取って付けたようだと、ね……(^_^;
    蓮華と奏汰を見守り、優も好いていただき(笑)、すごく嬉しいです!
    何度も同じ話を読んでいただいてるみたいになってしまい、恐縮です(^^💦

    こちらこそ、ありがとうございました!
    今夜は、初心に返られて(笑)ファジーネーブルですね🍹
    私も、ピーチリキュールの小さいのを買ったので、桜井さんオススメのグレープフルーツジュース割りのを飲んでみます(^_^)
    薄くしても、桃🍑は主張してるので、ケチケチ飲めます(^^;;
    そして、また炭酸水を冷たくしておきます( ̄▽ ̄)
  • 図書館休館日!
    (^_^;)

    ファジーネーブル飲んでます〜🍹
    炭酸で割らないとまったり濃厚な味なんですね。これも美味しいかも。
    今は炭酸で割りました。
    これは喉越しがスッキリですね🎶

    カンパ〜イ🥂
    ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
  • 桜井さん

    あ、休館日でしたか💦
    それは、残念でしたね(T_T)

    ファジーネーブル、そうです、濃いです。
    マンゴージュース割りも、そんな感じになると思います。
    お好きな方は好きですね(^_^)

    ファジーネーブルの炭酸アレンジバージョンは、私が勝手にやったことなので(^^;;
    炭酸で割るとさっぱりするので、夏は甘いカクテルは炭酸で割っちゃいます(^_^)
    炭酸水を箱買いして常備してます(^^;;
    ビール代わりに、それだけで飲むことも多いです(^▽^;
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する