• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

音楽の話

書きました、溺愛。
ただいま推敲中です。多分来週に公開予定です。よろしくお願いします。


あと、新しい公式自主企画が始まりますね。どうしよう。この約3年間、皆勤でやってきたし(多分)、なるべく出したいところではあるんですが。悩み中。



そんでもって、きょうは音楽のお話でも。
もう暑いしさ、外出はしないで、おうちで音楽でも聴きましょうよ。



パリオリンピック開会式でも登場した「死の舞踏」ですが、私が好きな演奏はコチラ↓
女性二人の演奏、とても格好良い。

高松亜衣(ヴァイオリン)、角野未来(ピアノ)
https://www.youtube.com/watch?v=jzgMDRZormQ

最近私は「死」を扱った作品ばっかり見てますね。いや、昔からか。



続きまして、T-SQUAREの「TRUTH」
https://www.youtube.com/watch?v=djC_QmFSGeY

エレクトーンを習った人間は全員弾いたことがあるはず。もはや必修課題曲ではないかと私は思っておりますが、どうですか。みんなやるよね。

動画はコンサートのもので、とっても楽しそう。いいねえ。私も弾きたくなりました。



あ、あと、先日生まれて初めて馬頭琴の生演奏を聴きました。馬頭琴ってアレです、『スーホの白い馬』に出てくる楽器です。

馬頭琴とヴァイオリンとギターの合奏だったんですけれども、とても良かったです。ほかにヴィオラもいたかな。馬頭琴も大きいのやら小さいのやら複数いて、大合奏でした。
馬頭琴は西洋の楽器とも相性が良いですね。


モンゴル国立馬頭琴交響楽団
https://www.youtube.com/watch?v=Q7fEvbuDrSs

動画真ん中あたりの「キャラバン」という曲が好き。良いね良いね。


音楽って良いですね。

6件のコメント

  • おや? 琵琶では、ないのですね(笑)
  • ひぐらし ちまよったかさん、こんにちは!
    毎日あっついですね。もう息も絶え絶え。踊る元気もありません。

    琵琶! 言われてみれば、琵琶! ああ~! 思いつかなかった~! 暑さのせいで……せっかくのネタを……うぬぬ。
  • 琵琶わよ~。
    次はイスレイが琵琶法師に転職する琵琶わよ~。諸行無常わよ~。

    高松亜衣さんの「死の舞踏」かっこいいですね。
    サン‐サーンスは『動物の謝肉祭』の「化石」に自作の「死の舞踏」を引用してますね。
    …って、化石って、動物?
  • 清瀬 六朗さん、こんばんは!

    ああっ、清瀬さんのキャラが! なんだかおかしなテンションに! 琵琶わよは危険ですね。それもこれもあつさのせい!
    琵琶法師に転職は面白すぎます笑

    高松さんの動画から覇気のようなものを感じます。毅然とした演奏です。かっこいい~。

    『動物の謝肉祭』ってそうだったんですね。引用か~。
    自作を化石だと言ってしまうという自虐なのか何なのか。時代遅れっていう意味で「恐竜」って皮肉る、そういう欧米ジョークなのでしょうか。それとも骨つながり? 恐竜なのだとしたら動物ですね。
  • 馬頭琴、楽団もあるんですね😳‼️
    スーホの白い馬は記憶にしっかり残っているので、いつか機会があったら生で聞いてみたいです。
    生演奏ってすごい良いものですよねえ。生で聞くとCDとかできく時よりあっさりハマっちゃいます✨
  • 夕雪えいさん、こんばんは!

    楽器は生で聞くと、体に振動がつたわってきて、全身で聴く! って感じがして感動しますよね。ハマるのわかります!

    馬頭琴、よかったですよ。モンゴルの草原を想像しながら聴きました。スーホの白い馬を思い出しながら聴くと、ちょっともの悲しい響きにも聞こえます。
    モンゴル国立馬頭琴交響楽団、いつかコンサートに行ってみたいな。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する