カクヨム

  • マイページ
  • 小説を探す
  • 公式連載
  • 書籍化作品
  • 初めての方へ
  • ログイン
  • 新規登録(無料)
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • 利用規約
    • ロイヤルティ規約
    • ガイドライン
    • プライバシーポリシー
    • このページを通報

前河涼介

@R-Maekawa

  • eeldrorq

別名さつきとう。
文学、軍事、現代SFをガチガチの縦書き文体で書きます。
雰囲気やディテール、哲学をお楽しみください。アイデアや展開の思いつきがいい人間ではないのです。
簡単な語彙で難しい話をしたい。
格助詞と主格の係助詞の後に読点をつけない協会会員番号001。

2020年5月現在のイチ押しは「エンジェル・ストライクに気をつけろ」です。
SF×ファンタジーな長編です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895934057

ラノベ好きな方は「龍狩りに龍を連れていくのはご法度ですか?」をどうぞ。
文体・構成をかなりやわらかめにしたモンハンライクな作品です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054896989766


お手軽に僕の文芸の文体・雰囲気を知りたい方は「佳折と灯のはじまり」をどうぞ。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886994650

骨太な文学が好みの方は「メソポタミアの蛇ノ目」をどうぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886979475

戦闘機が好きな方は「空戦」をどうぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888422454

恋愛が好みの方は「しろぎつね」をどうぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887412425

非公開中の「心水体器」シリーズ3作についてはあらすじと梗概のみまとめたので以下のノートをどうぞ
https://kakuyomu.jp/users/R-Maekawa/news/1177354054888945550

絵も描きます
https://www.pixiv.net/member.php?id=1438670

好きな刊行作品:
サン=テグジュペリ『人間の土地』(堀口大學訳)
F.S.フィッツジェラルド「バビロン再訪」(『フィッツジェラルド短編集』野崎孝訳)
J.D.サリンジャー「エズミに捧ぐ」(『ナイン・ストーリーズ』野崎孝訳)
坂口安吾『堕落論』
プリーモ・レーヴィ『休戦』(竹山博英訳)
村上春樹『1973年のピンボール』
神林長平『我語りて世界あり』『戦闘妖精雪風〈改〉』
森博詞『スカイ・クロラ』シリーズ『猫の建築家』(佐久間真人画)
加納新太『雲のむこう、約束の場所』(新海誠原案)
J.デリダ『留まれ、アテネ』(矢橋透訳)

好きな学術系書籍:
鈴森康一『ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか』
T.バークヘッド『鳥たちの驚異的な感覚世界』(沼尻由起子訳)
村山司『イルカのふしぎ』
…続きを読む

フォローしている小説 28

フォローしているユーザー 24

2017年1月26日に登録

  • 概要
  • 小説 25
  • 近況ノート 57
  • おすすめレビュー 13
  • フォロー

前河涼介さんをブロック

前河涼介(@R-Maekawa)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく

  • あなた自身やあなたの作品をフォローする
  • あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
  • あなたの近況ノートにコメントを投稿する
  • あなたが主催している自主企画にエントリーする

フォロー機能を活用しよう

カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!

アカウントをお持ちの方はログイン

  • 7月16日

    スクランブル・エレベーター

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054895934057/episodes/1177354054915476367 「エンジェル・ストライクに気をつけろ」の最新話にそんな装置を加筆し… 続きを読む

  • 7月6日

    「メソポタミアの蛇ノ目」が本になります

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054886979475 今年11月に文芸社より第1章部分(〈中州〉まで)を刊行予定です。 表題はそのまま「メソポタミアの蛇ノ目」 自費による全国流… 続きを読む

  • 6月28日

    祝!☆初2桁

    昨日のことでツイッターでは言っていたのですが、記念的にこちらでも。 なんとなんと…… 「空戦」の評価が自己作品で初めて10を超えました。 わーい。 評価・応援ありがとうございます。 活動開始から確か3年くらい。 ア… 続きを読む

    8件のコメント

  • 6月20日

    「エンジェル・ストライク」第2章取り掛かります。

    「エンジェル・ストライクに気をつけろ」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054895934057  お待ちかねです。  6月中にもう少し更新しておきたいと前々から思ってましたのでそろ… 続きを読む

  • 6月12日

    「人間を相対化する」不可避のテーマ

     最近は専ら「龍狩りに龍を連れていくのはご法度ですか?」を更新しています。  もともとは1話ごとに1種のドラゴンを扱う日常系の作品にしようと思っていたのですが、書いてるうちに少し毛色が変わってきました。  もし「初期案… 続きを読む

  • 4月22日

    自主企画「旅館が舞台の物語」掲示板

    自主企画「旅館が舞台の物語」用ノートです。 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054895894993 参加される皆様、コメントにて以下のようにアピールを書いていただければ… 続きを読む

    4件のコメント

  • 3月26日

    狭霧っぽい檜佐の発言(「蛇」から「心水体器」へ)

    「これがちゃんとした現実なのか、そうじゃないのか。もし違っていたら、眠った時にこの世界が途切れてしまうような気がして少し不安なの」  と檜佐が碧に吐露するこの言葉のことです。  「心水体器:リリウム」の〈内的損傷〉です… 続きを読む

  • 3月18日

    「メソポタミアの蛇ノ目」非公開予告

    「メソポタミアの蛇ノ目」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886979475  解説も書きたいだけ書いたのでいい加減完結入りしようと思います。  そして夏前に非公開入りの予定… 続きを読む

  • 2020年1月14日

    「メソポタミアの蛇ノ目」完結

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054886979475  去年7月から投稿を始めて半年かかりました。当時は3ヶ月くらいで終わるんじゃないかと思ってました。とほほ。  そして元データ… 続きを読む

  • 2019年12月20日

    「自称『純文学』の書架」終了!

    https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054891206646  僕が主催した自主企画「自称『純文学』の書架」が2019年12月18日に終了しました。  自主企画の最大期間に設… 続きを読む

新しい記事

古い記事