@3939456
勘違いされそうな名前ですが、ちゃんとした漢字なんですよ。そもそも『カタカナ』ではなく、工場の『工』に『口(くち)』という漢字ですしね。 本来は『一文字』なんです。 工工工 口口口 と書いて、『てつ』と読みます。意味は賢明・聡明。哲学の『哲』と同字です。 『工口工口工口(てつ)』この名前、結構気に入ってたんだけどなぁ。不評なので戻します。 交流するつもりは、一切ありません。小説を書いて投稿するだけです。 真面目に書いたところで、てんで読まれる気がしねぇな。どうしたもんかねぇ。 2年間、真面目に書いて真摯に活動して研鑽を続けてきたつもりだが、な~んか莫迦らしくなってきたんだよなぁ。なんで書いているのかわかんなくなっちまったよ。 書いても、書いても、読まれない。それは俺の実力不足ではあるんだろうけどな。 それでも談合して評価やら稼いでいる輩はいるわけで、割を食うのはいつも真面目な人ばかり。 「正直者が馬鹿を見る」とは言うが、限度ってもんがあると思うんだがね。 「カクヨム」では、ご利用されるすべての方が気持ちよく利用できるよう、と言うならその辺り、もっと厳しく精査してくれねぇかな。 それだけを切に願うよ。…続きを読む
フォローしている小説 5
フォローしているユーザー 0
2016年9月11日に登録
フォロー
ぴ~とるいじ(@3939456)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
キャンセル ブロックする
カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!
新規ユーザー登録(無料)
2019年9月29日 12:35
え? 何をって? まぁ、また近況ノートで対談したいなぁって。なんで急にそんなことを思ったかと言うと、その対談企画を引き継いでくださった「綾束 乙」様の「みんなカムカム! カクヨム・ぱーてぃ!【第1回:本編】」 【https://kakuyomu.jp/works/1177354054891259418】 と、言った作品がありまして、それを読んだら『まぁ楽しそう』だったので……寂しさを覚えた。というお話。 その前に小説書けよって話なんだけどね(笑)