今回初めての自主企画を開きました、乙葉(おとは)と申します。
内容はイベント名の通りです。
普通の人(基準:自分)は、何年も毎日自分を追い込むとか、地獄の鍛錬をし続けるとか、できないと思うんですよ。普通の一日を過ごすのでも心身の疲れ凄いのに、自分から追い込むとか頭おかしいのか? って思います。
でも、方法で何とかなるんじゃないかと思うんですよ。というより思いたいんです。
ファンタジーでもラブコメでも、その他のジャンルでも構いません。
主人公が頑張っているのを見て皆さんも刺激を貰いましょう。現実でできるなら、実践してみるのもアリかもです。
できそうなのあったら私もやってみます。
特に読みあいとかレビューのし合いを強制、推奨することも、しないこともありませんが、読んでみて、面白かったら積極的な『評価』と『応援』、できるなら『助言/コメント』(批判ではない)も。して、してもらって、されたら(できるなら)し返してあげて、主人公も作者も頑張りましょう!
条件に合うものなら大歓迎です、どんどん参加してください。
また、近況ノートを作成しました。
「普通の主人公が頑張る話は読んでみたいけど、作品が多すぎてどれ読めばいいか悩む」
という方や、
「企画主にも他の人にも、できれば読んでもらって、仮に厳しくてもいいから感想欲しい!」
という方。ノートにその旨とタイトルをコメントしていただければ幸いです。交流の起点に、と思っています。相互にやり取りをする時はコメント欄ではなく各人でお願いします、念のため。
近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/user-otoha/news/16816700428433765770
条件 (必読)
・主人公が頑張っている(物理的、精神的、社会的、その他の制限なし)
・自分なりに頑張ってその作品を書いている(出版を目指してとか、明確な目標がなくても自分で頑張ってると思ったらOK)
・誰かに読んでほしいと思っている
・一人一作
作者の拙作(異世界ファンタジー)です。よければ。
隣に在りたいお似合いな二人
『尋常の主人公が、秀抜な幼馴染みと肩を並べるまでの物語』
https://kakuyomu.jp/works/16816452220720113016
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「普通の主人公が頑張るお話。(どなた様でも気軽に来てくださいな)」を選択してください。
実力はあれど、さまざまな問題を抱えて追放された「はみだし者」の寄せ集め。 魔族と戦う機関<勇者協会>の新人職員エステルは、そんな異質な勇者パーティのリーダーに任命される。 『仲…
★266 異世界ファンタジー 連載中 302話 910,656文字 2023年5月8日 12:20 更新
残酷描写有り暴力描写有り 勇者魔王女主人公主人公は天使仲間は狂気追放されてもしゃーないガールミーツキチガイシリアスでダークなつもりだった
ド田舎に住む唯の高校生が、今では知る者も稀な職業を目指し上京した。 公道上最速と呼ばれる首都圏にのみ存在する職業、目指すは事件事故災害の現場。 通常で有れば触れる事の無い加害者、…
★37 現代ドラマ 連載中 327話 722,478文字 2023年5月3日 17:40 更新
性描写有り バイク オートバイプレスライダー公道上最速と呼ばれる者達二つ名はキ〇ガイ加害者、被害者と其の家族美女 美少女天草と関東実妹?、義妹?、偽昧?
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだっ…
★94 異世界ファンタジー 連載中 86話 161,490文字 2023年3月25日 14:10 更新
残酷描写有り暴力描写有り性描写有り 異世界転移第29回スニーカー大賞商売内政開拓スローライフ第22回角川ビーンズ小説大賞WEB部門第30回電撃小説大賞
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
拙作は趣味に全振りしたものばかりの小説家志望です。綺麗な日本語が好き。 誤字脱字は優しく教えてくれるとありがたいです。 評価・応援等々を貰えるととても喜んで、近い更新で作者の趣味が大爆発するでしょ…もっと見る
#1
メバと申します。 「おれは忍者の子孫」が初掲載作品となっております。 よろしく…
#2
【「ノベリズム」にて契約作品連載中。河出書房新社「5分シリーズ」に短編1作品収…
#3
小説家を夢みています! 西遊記龍華伝〜更新日は金曜日 MOMO〜更新日は月…
#4
悪趣味や不条理、シュール物が好物です。SFや推理を中心に書いてます。
#5
元々は新聞社とかに文章を投稿してました。
#6
小説を書きたいな、文章を書きたいなと思ったまま5年が経過した男。 未だ文章力す…
#7
普段は書くのも読むのも掌編か短編が多いです。シリアスよりどこか間抜けな話が好き…
#8
読むのが好きです。常に何作かは読んでいます。書くのも好きです。手を抜くのが嫌い…
#9
ゲームと特撮とアニメが好きです。
#10
小説書いてます。