カクヨムには様々な「川」が流れ、「杯」が開かれ、「森」が生まれてきました。
……と言ってもなんのこっちゃという方もおられましょう。
そういう方のために説明すれば、カクヨムでは自主企画として講評付きの闇の文学賞、もといコンテストが数多開かれてきたのです(カクヨム発ではないとのことですが)。
本物川、こむら川、イトリ川、偽教授杯、神ひな川、草食信仰森……私が知らないだけで他にも沢山あったはずです。
現在も
草食信仰森小説賞(10月10日(土) 23:59まで)
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054921677831
偽教授眼鏡杯( 10月10日(土) 23:59まで)
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054922749765
が開催されています(他にも開催なさっている方がおられましたらご一報ください。書き加えます)。それでそうした企画を眺めていて思ったんですが、
――猛者多くないか。
概してレベルがえらい高いのです。これは一人一作限定で過去(現在)参加作の一番いいやつを持ち寄ってもらったらどうなるんだろうと思いまして。今から一ヵ月その場を作ろうと思いました。
ということで、「川」「杯」「森」などの講評付き企画に参加した、或いは参加している御作の中でお一つ選んでお寄せ下さい。
ちょっと今忙しいので、私が読んで回る性質のものではありませんが、なんか……魑魅魍魎の巣窟を作れたらいいなと思っています。上に一番いいやつと書きましたが、自分が一番お好きなものでも、一番評価されたものでも、一番ここに置きたいものでも、なんでも構いません。
それではよろしくお願いします。
あ、作品の入れ替え自由です。新しくいいの書けたらどんどん入れ替えてください。
※「レビュー・感想書きます」のような企画への参加作は今回該当しません。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「「川」「杯」「森」の内にあったもの(一人一作)」を選択してください。
雰囲気で書きました。 カクヨムWeb小説短編賞2020中間選考突破 第一回イトリ川短編小説賞銀賞 テーマ:たったひとつの望み
宇宙の片隅で起こった生存と死へ、私のSFバージンを捧ぐ。 (第二回こむら川小説大賞 謎のストクリス賞受賞作品) (テーマ: 擬態)
★41 異世界ファンタジー 完結済 1話 3,313文字 2020年1月16日 14:33 更新
残酷描写有り性描写有り 第一回こむら川小説大賞
花巻の実家で息絶えたはずの童話作家・宮沢賢治であったが、女神ダーテの配下である男神トゥガルによって「イキ我慢選手権」なるものにエントリーされてしまった! 最愛の妹・トシとの再会を…
★212 異世界ファンタジー 完結済 8話 12,783文字 2019年7月6日 22:45 更新
性描写有り 第十回本物川小説大賞
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
しばらくはひたすら読む予定。もっと見る
#1
#2
カクヨム×BOOKWALKER インディーズコンテスト特別賞受賞「トリロバイタ…
#3
不屈のキャラクターと得体の知れないキャラクターが好きです。黒髪長髪男性は生き甲…
#4
時々絵描き、時々物書き、の物書きの方の活動ログになっていくはず、予定、多分、き…
#5
主に自主企画「偽教授杯」を主催している人。 年一ペースで「偽物川小説大賞」とい…
#6
その愛、試します。星はほしいタイプです。 ポリシーとして、他の方への星入れは…
#7
雑多に、不定期に、色々書いてます。
#8
小説を書いたり書かなかったりするインターネット悪意です
#9
胃腸がキュンする恋愛小説やファンタジー恋愛を書くのが好きです 人外と不死と吸血…
#10
ファンタジーからSF、ホラー、R18まで幅広く書きます。 《受賞歴・実績》 …