コンテストトップページ コンテスト応募作品 地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 テーマ 伝統文化 祭り・花火 和食・酒 温泉 自然 旅・グルメ イベント・レジャー 聖地巡礼 人・暮らし 歴史 すべての作品を表示 タグに「新潟県」がついた作品を表示しています。 新潟県人のソウルフード「イタリアン」を君は知っているか? 庵字 確かにイタリアンは刷り込みかも……? 風嵐むげん 「新潟県警の取り調べで出るカツ丼は、タレカツ丼って本当ですか?」完全版/庵字 フリーライターの保志枝琉香(ほしえるか)は、ご当地グルメの取材で東京から新潟へとやってきた。仕事を通じて知り合いになった新潟在住の作家、安堂理真(あんどうりま)、その助手、江嶋… ★23 詩・童話・その他 完結済 5話 12,037文字 2018年11月26日 13:00 更新 新潟県旅・グルメノドグロバスセンターのカレーイタリアンサラダホープ黒崎茶豆 君が嫌いなこの街は、今日も鴇色に染まっている @kuronodaidai 笑う君をもう一度見たかった 江田 吏来 鴇色の街/@kuronodaidai 君を東京へ送り出した、僕の独白。 ★11 現代ドラマ 完結済 1話 2,164文字 2016年11月30日 23:59 更新 新潟県自然人・暮らし新潟市秋葉区荻川 ムジナの老爺、ふらりと風来坊の小屋へやってきた。 @4989neko 小屋住み男のほら吹き話/@4989neko 佐渡の男は妻の小言を避けたい時は、小屋を作って、世から数分、数十分 気の向くままに離れています。その男の独居小屋で起こった小さな物語…ともいえない物語。 ★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2,378文字 2016年11月29日 14:01 更新 新潟県人・暮らし 黒糖菓子のポッポ焼 @speak 不器用な人/@speak 真柄妙子は高瀬陽介と付き合って半年ほど。デートの場所も妙子主体の陽介に少しイライラしていた。仲の良い同期の茉莉とした黒糖の話から故郷新潟のポッポ焼の話になる。 ★0 詩・童話・その他 完結済 1話 2,387文字 2016年11月29日 12:00 更新 新潟県旅・グルメ もしかしたら、あなたも魔法使いかも? デバスズメ 私も誰かにとっての魔法使いになれるといいなあ… 狐塚めぞん トリエンナーレの魔法使い/デバスズメ 3年に一度、魔法使い達が集まるフシギなお祭りを知っていますか? これは、そこで私が出会った魔法使いのお話です。 魔法使いって、なんでしょう?魔法使いって、誰でしょう? もしかし… ★24 詩・童話・その他 完結済 1話 2,284文字 2016年11月29日 01:01 更新 新潟県祭り・花火大地の芸術祭魔法短編ほのぼのあなたの街の物語街コン 言えなかった言葉 @Miasma 花火大会の夜/@Miasma 初めての 短編小説です 1話完結です 新潟県 長岡市を舞台にした小説です 主人公である大学4年生の水野 摩耶の主に中学2年生に時の夏の花火大会の忘れられない 思い出についての作品… ★3 ラブコメ 完結済 1話 1,926文字 2016年11月28日 19:57 更新 新潟県祭り・花火長岡市中学生告白決断短編小説処女作 僕は今でもあの景色を憶えている。 ましの 幸せは失って初めてわかることなのかもしれない 紫藤 咲 君のいる景色/ましの あの日、雨上がりの街は淡い虹色に彩られていた。 千切れた雲のあいだから、天使の梯子が下ろされる。 柔らかな陽光が、水気を含んだ空気をきらきらと輝かせた。 僕と君の記憶を… ★23 現代ドラマ 完結済 1話 1,824文字 2016年11月14日 19:44 更新 新潟県自然上越市脇野田駅新幹線 僕がタコバヤシになった日。 新樫 樹 元気にしてっか、タコバヤシ? くさなぎ そうし タコバヤシ/新樫 樹 二十年前の、僕の大切な思い出。 奇跡的に届いた同窓会のハガキ。 三条市から新潟市に引っ越してきた小さな僕の、小さな物語。 ★77 現代ドラマ 完結済 1話 2,034文字 2016年10月24日 17:38 更新 新潟県人・暮らし三条市祭りなまり 高麗犬とお狐様がぐーるぐる! 風嵐むげん まさか新潟にこんな神社があろうとは!(笑) 七柱雄一 回る高麗犬と縛られたお狐様が居る神社のお話/風嵐むげん 新潟市に実在する、ちょっと変わった神社のお話です。 ★33 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,937文字 2016年10月20日 23:50 更新 新潟県歴史神社お狐様高麗犬願掛け文化カクヨムオンリー (もしかしたら)100年前の小さな村を生きた人がたてた、復興の誓い。 中野徒歩 具体的な物語にこそ、普遍性を感じる 山野ねこ ちっちゃな村の神楽のはなし。/中野徒歩 新潟市江南区木津で毎年行われる「桟俵(さんばいし)神楽」のことを書きました。 幾度となく洪水に見舞われたため獅子頭を持てずにいた村で100年以上前に始まった、 オンリーワンの手作… ★6 歴史・時代・伝奇 完結済 1話 2,384文字 2016年10月19日 22:38 更新 伝統文化新潟県祭り歴史 あの鬼のことを忘れない テイル 本成寺 鬼踊り/テイル 我が母校・J小学校へ。 当時の担任・O先生へ。 共に育った子供達へ。 私達の駆けた中庭へ。 学校の前にあった墓地へ。 学校で飼われていた孔雀へ。 あのとき私を育んでくれた、すべて… ★9 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2,282文字 2016年10月17日 03:03 更新 新潟県伝統文化節分鬼 正四尺玉 直径120㎝ 重量約420㎏ 夏の夜空で爆ぜる ダーティサンチェス 爆発は芸術だ 新潟県 小千谷市 片貝祭り四尺玉花火/ダーティサンチェス 世界最大の打ち上げ花火、正四尺玉。 新潟県の片田舎、小千谷市、片貝にて打ち上がる正四尺玉。 肌で感じるというのはこういう事を言うのか。そんな事を思わせる大爆発が僕の体を突き抜けた。 ★0 エッセイ・ノンフィクション 連載中 1話 2,579文字 2016年10月16日 09:59 更新 新潟県祭り・花火 大きすぎて遠すぎて幻のような花火に、俺は父の面影を見た。 灯火野 ちょっと切ない花火師のお話 風嵐むげん 命の煌めき/灯火野 父を花火で失った、若き花火師の物語。 地元:新潟県長岡市の大花火大会をモチーフに書きました。 「あなたの街の物語」コンテスト応募作品です。 ★5 現代ドラマ 完結済 1話 2,366文字 2016年10月15日 08:50 更新 新潟県祭り・花火長岡花火花火大会花火師 あなたの最高の一杯は何ですか? 無才乙三 日本酒は奥が深いですね! 七柱雄一 最高の一杯/無才乙三 新潟のとある街で出逢った、とある日本酒の物語。 ★34 現代ドラマ 完結済 1話 2,020文字 2016年10月14日 04:32 更新 カクヨムオンリー短編旅日本酒新潟県居酒屋地方和食・酒