コンテストトップページ コンテスト応募作品 地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 テーマ 伝統文化 祭り・花火 和食・酒 温泉 自然 旅・グルメ イベント・レジャー 聖地巡礼 人・暮らし 歴史 すべての作品を表示 タグに「人・暮らし」がついた作品を表示しています。 後ろ姿、なんて優しく 伊東デイズ おかしい、地下鉄妖精に会ったことがない 一式鍵 札幌・地下鉄妖精譚/伊東デイズ 地下鉄がホームに入ってくる数分前。わずかな甲高い金属音が車両の到来を告げる頃。背後にそれはやってくる。しかし、誰一人その姿を正面から見た者はいない……。 札幌の地下鉄を巡る都市伝… ★24 現代ドラマ 連載中 8話 32,224文字 2020年3月12日 21:50 更新 北海道人・暮らし地下鉄お伽噺都市伝説 作者が燃やすことを推奨する単行本が本当に燃えた 山の下馳夫 持ち物は私です グリップダイス 焼失物品録ー火事顛末記の2ー/山の下馳夫 貰い火で焼失した我が家に関する回顧録になります。上毛新聞誤報伝ー火事顛末記の1ーと姉妹編になりますが、こちらはあまり深刻な作品ではありません。 ★8 エッセイ・ノンフィクション 連載中 9話 10,832文字 2017年6月12日 07:11 更新 火事ノンフィクション回顧録人・暮らしエッセイ漫画本群馬県 私が住む街綱島・嘗ては東京の奥座敷、 高騎高令 生きている街/高騎高令 横浜の端れ、嘗ては東京湾にそそぐ鶴見川に沿って、江戸時代は、幕府直轄領の農村として。鶴見川の氾濫に手を焼きながらも、時代の流れと共に、一時はラジウム温泉の街として、東京の奥座敷と… ★2 エッセイ・ノンフィクション 連載中 3話 1,949文字 2017年1月15日 11:37 更新 神奈川県人・暮らし 青春だよぉぉ! @semoponume ニーズ的な転換が日常に投擲に欲しいというクライアントからの要望/@semoponume 若い感じが出せたらいいなって思って書いた 皆さんが思ってる以上に短編な小説(?)です ★0 現代ファンタジー 連載中 4話 1,842文字 2016年12月9日 03:38 更新 東京都人・暮らし 四谷見附橋と長池見附橋 駅員3 花見に行こうとしている貴方(貴女)! その前に本作品を読んで! 時織拓未 四谷見附橋/駅員3 明治の終りに国力を内外に示すため造られた四谷見附橋は、日本で最古の鉄製アーチ橋だ。 この歴史的価値の高い橋は道路拡幅の時に取り壊されてしまうが、保存運動が功を奏し、多摩に移築され… ★7 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,974文字 2016年12月2日 14:47 更新 東京都人・暮らし四谷多摩 森に埋もれて、忘れ去られた百観音 駅員3 ミステリアスな、そして少し物寂しいプチ紀行記。 時織拓未 森に埋もれた百観音/駅員3 百観音とは、西国三十三箇所、坂東三十三箇所、秩父三十四箇所の総称で、全て回ると百観音となる。 その偉業を成し遂げた記念として建立された供養塔は、訪れる人もなく、静かに森の中で眠っ… ★5 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,591文字 2016年12月2日 14:08 更新 山梨県人・暮らし佐久甲州街道庚申塔長野県 君が嫌いなこの街は、今日も鴇色に染まっている @kuronodaidai 笑う君をもう一度見たかった 江田 吏来 鴇色の街/@kuronodaidai 君を東京へ送り出した、僕の独白。 ★11 現代ドラマ 完結済 1話 2,164文字 2016年11月30日 23:59 更新 新潟県自然人・暮らし新潟市秋葉区荻川 この街のように私は歳を重ねたい。 ペーンネームはまだ無い 世代を超えた人情の物語。 埴輪 父と行く最後のお祭り/ペーンネームはまだ無い 東京都江東区富岡。 お祭り好きな父を持つ私が、この街で過ごした幼少期を思い起こす。 これは、ただそれだけの何事もないお話。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/… ★6 現代ドラマ 完結済 1話 2,356文字 2016年11月30日 23:58 更新 東京都人・暮らし祭り・花火江東区富岡深川門前仲町フィクション 見つめる/@little_Mi ★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2,217文字 2016年11月30日 23:57 更新 福岡県人・暮らし 【黄昏】夕方の薄暗い頃。「誰そ彼は」と問うことに由来。 清水円 少年と月うさぎ 織畑 双 誰そ、彼。/清水円 ★6 現代ファンタジー 完結済 1話 2,018文字 2016年11月30日 23:57 更新 長野県人・暮らし 間違った道を行ってもいいじゃないか 夢月七海 角を曲がる/夢月七海 レンタカーで沖縄の中城城へ向かう、一組のカップル。人気のない道を通るため、彼女のイライラと不安は限界を迎えようとしていた。その上、運転手の彼が道を間違えてしまい……。 実際… ★2 恋愛 完結済 1話 2,343文字 2016年11月30日 23:57 更新 沖縄県人・暮らしカクヨムオンリー観光カクヨムコン 雪の気配、懐かしさ、と帰りたい、はきっと同意語。 音羽しょうこ 空の白、雪の町/音羽しょうこ 東北の小さな町への望郷のエッセイ。 ★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,420文字 2016年11月30日 23:55 更新 岩手県人・暮らし懐かしい雪帰りたい故郷じゃない故郷久慈市 故郷の花/@naoko_hatano 故郷に帰ってきた女性と、その友人の話です。 ★0 現代ドラマ 完結済 1話 2,391文字 2016年11月30日 23:55 更新 奈良県人・暮らし 滋賀レイクスターズが湖国の星になる日 白井邦彦 レイクスが愛される理由/白井邦彦 今年9月に開幕した国内バスケの最高峰Bリーグ。創設9年目の滋賀レイクスターズはハイレベルな新リーグの壁に当たって、今のところ砕けている。約2ヶ月が過ぎた時点で4勝15敗。それでも… ★0 エッセイ・ノンフィクション 連載中 1話 2,097文字 2016年11月30日 23:53 更新 滋賀県人・暮らしバスケスポーツレイクス 澄んだ水の流れる街、鯉の泳ぐ街。蘇るのは、淡い思い出。 夜野せせり 全てを過去に戻して……。 加藤ゆうき 鯉が、跳ねる。/夜野せせり 恋に傷ついて故郷へ帰って来た「私」は、高校時代の思い出の地・島原を訪れる。 そこには、清い水のきらめきと、夏の光と。懐かしい彼との再会があった。 ★22 現代ドラマ 完結済 1話 2,392文字 2016年11月30日 23:46 更新 長崎県人・暮らし恋愛街コンカクヨムオンリー ずっと前に止めた煙草のような @sawaccio 鶴舞公園の近くに住んで/@sawaccio 文章を書くにつれて当時の心情が蘇りシリアスな気持ちになっていくさまをご覧ください。 ★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,202文字 2016年11月30日 23:41 更新 愛知県人・暮らし 現在の上野駅は、昭和7年に建てられた3代目だ 駅員3 上野駅/駅員3 上野駅1階にあるホームの線路は端頭式・・・行き止まりのホームで、ここに立つといよいよこれから旅に出るという感が湧いてくる。 上野駅のように、行き交う人々の悲喜こもごも、様々な思い… ★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,518文字 2016年11月30日 23:19 更新 東京都人・暮らし上野駅北海道小樽駅樺太真岡駅 問題!! この文章の中にいくつ建築用語に由来する言葉があるでしょうか? 駅員3 几帳面は建築用語! 読んで損は無い雑学。 時織拓未 身近にある建築用語/駅員3 普段何気なく使っている言葉に建築用語に由来する言葉がある。 あらためて、見直してみると、「えっ、こんなものまで建築用語がルーツだったの?」と驚く。 ★9 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2,015文字 2016年11月30日 23:12 更新 東京都人・暮らし江戸 長崎県の五島列島、サンゴの町の物語 海辺野夏雲 忘れかけていた望郷、、初恋、、が蘇ってきますよ。 @takechan サンゴの町の物語/海辺野夏雲 都会の会社員生活に疲れた主人公は、故郷の長崎県福江島に昔あった富江町を訪れる。富江町はサンゴの町。今はここに実家はないが、魚釣りや磯遊びをした海は昔のままだった。町でたった一つ… ★10 現代ドラマ 完結済 3話 2,089文字 2016年11月30日 23:08 更新 長崎県人・暮らし郷愁帰省離島初恋昔の写真海 アップデート/小間 満文 ★0 現代ドラマ 完結済 1話 1,859文字 2016年11月30日 21:55 更新 香川県人・暮らし 次へ