2:定まった標的Ⅸ

 次の日。私は珍しく、遅刻せずに学校に行った。





 教室に入って息を呑んだ。教室に穴が開けられていることに皆驚いているが、私は違う。山村君が平然と席に座っていたのだ。


 でも……生きてた。良かった。生きててくれた。





 安堵した私は、そのまま自分の席に着いた。午前中にある数学の少テストのため、勉強しようと教科書を開く。





「神崎さん。ちょっと来てくれない?」





 不意に声をかけられた。顔をあげると、山村君がそこにいた。





「あ……うん」





 周りの目を気にして、私は後から行くことになった。場所は屋上。本来立入禁止の場所であるが、人気のない場所としては最適である。教室に穴が開いていたということは、まるっきり夢だったわけがない。となると、山村君は何処まで知っているんだろう。何処までが、現実だったのだろうか。








「や、来たね」





 ギィと扉を開くと、すぐにお互いを確認できた。私が歩み寄るのに合わせて、山村君もゆっくりと距離を縮める。





「話があったんだ。昨日のこと、覚えてるよね。どうやら、僕は死んじゃったらしい」





 え……。じゃあ、今目の前にいるのは……?


 今話しているあなたは……?





「痛かったよ。あれは。喰い千切られるなんて、初めてだったから。でさ、喰われながら僕はふと考えたんだ。どうしてこんなに痛いんだろう。どうしてこんなに苦しいんだろうって。そしてすぐに分かった。あぁ、そうだ。神崎さん、全ては君のせいだったんだって」





 死んだ筈の人間が、今目の前にいる。普通に考えればおかしな話だ。でも、今それが現実となっていた。





「本当なら、君だったんだ。君が喰われる筈だったんだ。それなのに、僕が死んで君はのうのうと生きている。それってさ、不公平だよね。だから僕は、君を殺すために、蘇ったんだ!」





 それを聞いて、妙に納得している私がいた。そうか。なら仕方ないか。やっぱり私は……。











 ズンッ!―








「死ぬのはお前の方だ」





「ぐふっ……。な……んで、此処に……」





 いつも突然現れるギルがいた。そして、蘇った彼に致命傷を与えている。背後から、右腕で体を貫いていた。





「お前がいるからだろうが」





 荒っぽく、通過させた腕を引き抜く。山村君は血を吹き出し、そのまま倒れた。








「なん……で……。何で殺したの!? ギルの世界から来た奴だけじゃなかったの!?」





 やっぱりギルも、今までの奴と同じなんだ。ギルは違うと思ってたけど、人間も殺すんだ。そう私は思って叫んだ。でも、ギルの言葉は実にあっさりしたものだった。





「あぁ? よく見ろ。こいつは人間じゃねぇ」


「……!? 消え……て」





 今までと同じだった。血に伏せた山村君は風化し、砂となった。そして跡形もなく、消えた。





「ど……どういうこと……?」


「こいつも魔界の住人なんだよ。俺以上に暗殺に長けた奴だ。いつの間にか突然存在する。だが誰もたいして気にしない。むしろ前からいた仲間のように思えるらしい。普通は集団に出没するんだがな。……まぁつっても、死んだ奴が忽然と消えたから俺も分かったんだが」





 集団のなかにいつの間にか存在してる。それってまるで……。





「じゃあ昨日から?」


「あぁ。本当は最初からいない。獣連れてた奴も、気付いてなかったかもな」


「……そっか」





 昨日ギルが突然いなくなったのも、山村君を追い掛けたんだろう。


 ……良かった。本当に良かった。私のせいで犠牲者は出ていなかった。


 でも……と考える。でもこれからは……。





「ひゃう」





 ガシッと左手で突然頭を掴まれる。キリキリと締め付けられて痛い。





「んなことより、お前。さっき殺されてもいいか、なんて思っただろ」


「お、思ってないよ。さっきは、私のせいで死んじゃったんなら、恨まれて殺されても、仕方ないかなって……」


「同じだ、ボケ」





 キリキリキリキリキリ……。





「痛い! 痛い! 痛いって! ギルには関係ないでしょ」


「お前は囮だって言っただろうが。たった三日で四体も殺せたからな。かなり効率が良いのが分かったんだよ」





 囮なんて嫌なのに。なんて言っても通用しないんだろうなぁ。ってそろそろ頭離してほしいんだけど。


 もう締め付けてはいないけど、いまだに掴んだままである。





「あとな……」





 まだ何かあるの?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る