2:定まった標的Ⅵ

いつの間に発生したのか。空間を裂いた穴が生まれていた。バチバチと、火花にも似た閃光が穴から溢れていた。


 まるでブラックホールだ。空間の穴は、突然吸引を始める。ギルも、シロも。





 まだ完全に絶命はしていないだろうが、こんな瀕死の状態で能力を使っているのか。ギルの疑念に答える者はいない。とにかく、吸い込まれるわけにはいかない。





「ちっ…!」





 すぐさまギルは場を離れようと試みる。しかし、始まった吸引は全てを吸い込むかのように凄まじい威力だ。ギルはあっさりと取り込まれてしまった。ただ、全てを吸い込むかのような穴は、ギルと、シロのみを吸い込んだのだ。





 気が付くと、ギルは不思議な空間にいた。上も下も、周囲が灰色に渦巻く空間だ。暗く感じることはなかったが、どれだけの広さがあるのか、距離感は掴めなかった。


 何もない空間に思えたが、何のことはなかった。意外なことに、へたり込んでいる紗希がいたのだ





「紗希?」


「ギル!」





 紗希も、シルビアによって作られた穴に引き釣り込まれたと言う。紗希にとっても、気付けばこの空間に辿り着いていて、ギルを見付けたというわけだ。





「何だ生きてたのか。てっきり、もう殺されているかと思ってたがな」





 再会の第一声がそれか。紗希は本当に死ぬ思いをしたというのにと、ムッとする。だがそれを言ってもギルは意に介した様子はなかった。仕方なく、思ったままの疑問を口にする。





「……で、此処は何処なの?」





 周りには景色というものがない。広い場所ではあるけど、どこまで広がっているか目測をつけるものが何もない。ギル以上に、紗希には戸惑ってしまう場所に違いない。





「知らねーよ。あいつの能力だろ? で、此処の管理者はどこ行ったんだ?」





 逆に紗希は質問されてしまう。ギルとしては、さっきまでシルビアといたのは紗希の方だからだ。しかし、紗希に分かるはずもない。





「え、えと……分かんない」





 すると、ギルはわざとらしく大きな溜め息をついた。髪をかきあげながら言う。





「あぁ、使えねぇ。もっかい囮として連れて来い」





 そんな無茶な。囮なんて御免被りたいのに。紗希の抗議を、当然ギルは無視した。一向に動かず、地面(?)にへたり込んだままの紗希を見て、ギルは紗希の目線の高さに合わせる。





「行きたくねぇの?」





 コクコク。紗希は首を縦に振ることで答えた。目で殺気を放っているギルに対しての、紗希の精一杯の意思表示だった。





「どうしてもか?」





 コクコク。紗希の頬に冷や汗が垂れる。けど此処で引いちゃ駄目だと紗希は必死だった。





「グル……」





 その時、唸りとともに、シロが何処からともなく出てきた。紗希は不本意ながら、少しホッとしてしまう。





「ちっ……。やっぱ復活してやがったか」





 二つの頭を持ち、それぞれの首には繋ぎ目のような跡が見られる。多少見てくれは変わったが、紛れもなくシロである。そして、傍らではシルビアが浮いていた。





「私が作り出した世界の中なら、すぐにでも再生出来るの。……もう、終わりにしてあげる」


「……そうか。なら、こいつの相手はしなくていいな?」


「…!?」





 自信に満ちた表情で、ギルはシルビアを見据えた。何を言っているのか。一瞬、シルビアに疑問を抱かせる。だが、すぐにギルの真意ははっきりした。





「お前を殺せばいいんだからな」





 シロを無視してギルは翔ぶ。数十メートルは離れていたシルビアの目の前へ、ギルは瞬時に赴いた。そして、戸惑う素振りなど一片も見せない。少なくとも、外見は幼い少女の肉体を、右腕で貫いた。





「かはっ……」





 正確には、心臓を狙ったのだ。


 血が噴き出る。止まることなど知らず、有限とは思わせない程の量だった。





「お前……」





 血に染まる右腕を引き抜き、ギルは地に降り立つ。





「ふ……ふふ。あははははははははは……!!」





 少女は笑っていた。血だらけの体なのに、笑っている。異常な光景だった。少なくとも、紗希にはただならぬ雰囲気を感じさせた。





「あははは! 私は死なないの! 絶対に!」


「……そういうことか」





 ギルは一人で、何かを納得している様子だった。





「グルルゥ」


「……!?」





 廊下で紗希を取り囲んでいた獣の群れが、どこからか現れる。今はそれ以上の数だ。





「この数なら、あなたの身体能力だけじゃ、どうにもならないでしょ?」





 これで詰みだ。これで終いだ。シルビアは自信に溢れて問いを投げ掛ける。





 対して冷笑を浮かべ、ギルは返した。





「いいや。お前は三つ、勘違いしてる」





 ギルは三本の指を見せつけた。シルビアの顔は強張る。いかにも気に入らないと、聞き返した。





「……何を」





「まず一つ。お前は俺が身体能力だけだと思っていること。二つ。たとえ身体能力だけでも、俺にとってこいつら相手には十分だということ。そして三つ……いまだに俺に勝てると思っていることだ。ここまでくると、惨めなもんだな」





 ギルは淡々と述べる。数を指で示しながら。





「……黙れ」





 ギルの自信ある見解に圧されたのか、シルビアからは笑みが消えていた。必死の形相である。そして、シルビアの牽制する一言で、獣たちが一斉に襲いかかる。ただ、シロを除いてだ。





「やれるものなら、やってみろ!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る