2-3 神にのみ為せる業

 リリアが目を覚ますと、辺りは夜の帳が下りていた。

 焚き火が煌々と燃えるから、彼女が起きたことはすぐにわかった。


「食べる?」

 シアが、肉と野菜を煮込んだポトフのようなスープを器に入れて、リリアに渡した。

 今はシアが表だ。彼女には一部見られたし、特に気にしていない。

 そんなんでいいか疑問を覚えなくもないが。開き直りに近い。

『いいのよ。そんなんで。面倒でしょ』

 シアもこんな調子だしなぁ。


 寝ぼけ眼のリリアは、差し出された器を無言で受け取ると、片膝立てて、そこに腕を置きながら、スープをかき込んだ。

 口に頬張って、モグモグと咀嚼し喉に通すあたりで、対面で食べるゾフィーに気付いた。

 ゲホゲホと咳き込むリリア。

 せわしないな。


「どうしてっ!」

 ようやく嚥下しきったところで、 ようやく、我に返ったようだ。

「はい。お代わり」

 シアが食べ終わった器をさっと取り、スープを盛る。

 身構えようとしたリリアは、毒気が抜かれたように、器を受け取る。


「いや、だからっ!」

 一口食べてから、再度声を上げた。

「いいじゃないですか。食べ終わってからで」

 ジト目のゾフィーが体育座りで、鬱陶しそうな表情を浮かべる。

 リリアが何か言いたそうにするが、黙って食べ始めた。


 シア、ゾフィー、リリアがそれぞれ食べ終え、ゾフィーが食器を洗い終わると、紅茶を沸かし、それぞれのカップに注いだ。


「で、どういうことだよ?」

 焦れたリリアが、聞いてくる。

「あなた。わからないんですの?  問いただすのは、ご主人様で、あなたは答えればいいんです。少しは大人しくしなさい」

 相変わらずリリアを見る視線に棘がある。


 まあまあと、シアが取りなしながら、リリアに尋ねた。

「まず、リリアちゃんは、状況は把握してる?」

 シアがリリアをちゃん付けで呼んでいると、お隣に住む友人に喋っているように見える。

『そういう配慮よ』

 反抗する気を無くすとか、そういうのか。

『まぁそうね。題して、うやむやに仲良くなろう作戦、かな』

 いるよなぁ、いつの間にか馴染んでいる友人って。

 ごり押しが多くて、面倒なタイプ。

『私は、控え目でおとなしい子よ』

『とてもそのようですね』

『まるで信じてないじゃない』

 そりゃあね。


 多少黙ったところで、リリアが冷めた笑みになる。

「少なくとも、死んではいないな」

「それで充分。そう、リリアちゃんは生かされたのよ」

「感謝はしないよ」

 当然気付いているだろう。

 食事の分を含めても生命量は完全には回復していない。

「ええ。聞きたいことがあるから、そうしただけだもの」

 うやむやに友達になるつもりなのに、ドライだな。

「だろうねぇ」

 細く息を吐き、口角がより上がる。

「あたしは、仕事をしくじった。そういうことだ」

 男のように脚を組んで、頬杖をつく姿は、年相応には見えない。

 侠客言葉というか、姐御のような喋りもそれを増長させる。

 どこか達観しているような、諦観のようなものを感じる。


「さ、殺しなよ」

「喋る気はなさそうね」

 何も言うことはないという態度だ。

「どうせあたしは実動課員だ。大したことは知らないよ」


『困ったわね』

『そうだな。口を割る気はなさそうだ』


 継ぐ言葉をどうしようかと、間が空くと、ゾフィーが軽く頷いた。

「あなたの身上は、わかりました」

 紅茶を一口、目を細める。

「ですが、気に食わないですね」


「何が気に食わないって? 亡国のお姫様」

 ゾフィーのことを知っている。

 よって、目的の推測はだいぶ定まってきた。

 だが、問題は教唆した人物と背後にいる者たちは誰なのか。


「気に入りませんわね。その斜に構えた態度。忠誠を示しているつもりの頑固な姿勢。そして我慢ならないのは、どれも偽物なことです」

「ふーん」

 ニヤニヤとゾフィーを見るリリア。


「殺せといいながら、殺される気はさらさらない。どう逃げ出すか算段しているのではないのですか?」

「そうだとしても、逃げられたからには情報を吐いた疑いで、処断がオチだな」

「では、当初の目的を果たせばよいのです。やはり敵ですね」

 リリアの動きを封じるように、大鎌が首をもたげた。

「ゾフィー?」

「ご主人様。彼女は危険です。どうか命令を」


『さらに困ったわね』

『リリアが何も言わない場合、どうするか考えていなかったツケだな』

『そうだねぇ。うーんどうしよう?』

 うやむやに友達作戦は失敗のようだ。


 ……そうだなぁ。

 ゾフィーの言う通り、後顧の憂いを断つか。

 いっそのこと、このまま泳がせてみるか。

 他には――

『ちょっと失礼』

『あ、ちょっと』

 魔力光に包まれながら、俺が表に出る。


「ご主人様」

「ゾフィー、武器を下ろして。何かしようとしても、誰かが近づいてもわかるから大丈夫」

「わかりました」

 すんなり引っ込めるゾフィー。

 ちょっと凶暴だけど、聞き分けはいいんだよな。

 言ったことは本当で、随時魔力を飛ばして索敵をしている。

 精度は緩めだが、大きな危険は察知できる。


「さっきの男の方のシンシアじゃん。同名の双子かと思ったけど、それはどんな仕組みなんだ?」

 リリアは勘違いをしていたようだ。

 雌雄で入れ替わる存在なんて他にはいないのだろう。

 彼女は多少は驚きつつも、調子は崩さない。


 質問には答えず、問いをする。

「聞こうじゃないか。リリア」

 根本的な問題は、口を割れない理由だ。

 そして――

「何を求める? リリアは何がしたくてこんな汚れ仕事をする?」


 彼女が何を求めて、この仕事をしているのか。

 ただの給金のためにするにしてはリスクが高い。

 仕事をするその源泉を知らなければ、説得はできない。

 そうでなければ、どんな言葉もかわされてしまう。


 そんな真面目くさった俺の質問に渋面を浮かべるが、あっさり答えるリリア。

「また面倒な質問だね。……いいよ。教えてあげる。帰る家だよ。欲しいのは」

「故郷がないってことか?」

「故郷はないよ。あたしは、元々流浪の民。本当に踊って稼いでいたのさ。この外見も嘘じゃないってね」

 少し、端が切れ、血が付いたベールをひらひらさせる。

「今じゃ、踊るよりも、この仕事の方が割が良くて。日銭のことを気にするよりも楽ってもんさ」

「家族は? 旅の仲間は?」

 結果はあまりいいものじゃないだろう。が、引き出さなければならない。


「魔族に襲われて死んだよ。みんな結構戦えたんだけどな」

 魔族か。


「そうでしたのね」

 ゾフィーが反応した。

 嫌な予感がする。

「では、魔族が憎いですか?」

「そうだね。憎いよ」

「そう」

 ゾフィーはそれだけいって、立ち上がる。


『いいの?』

『大丈夫だ』

 まずいといえば、まずいが、話の流れを変えられると思った。

 ゾフィーを静観する。


 大翼が風を巻き起こした。

「おまえ……魔人か?」

「見ての通りです」


「さぁ憎いのでしょう?」

 どうするの、とでも問うように、リリアを挑発する。


 表情を険しくし、徒手空拳で身構えるリリア。

 ゾフィーとリリアが対峙した。


「あー、バカバカしい」

 と、その直後、脱力するリリア。また座り直す。


「バカバカしい、ですって?」

 眉を顰めるゾフィー。

「そうだよ。魔族が憎いって言った直後に、これ見よがしに魔人であることを教える。まるで、試されているようじゃないか」

「……賢明ですね」

 図星だったようだ。


 ゾフィーは、魔族が嫌いなら、自分もその範疇だろうと、彼女の差別観を試したのだろう。

 それはあながち否定できないものかもしれないが、リリアは相手の意図を想像できるくらいには聡かった。


「その上、男になったり女になったりするおかしな奴が魔人の主人ときた。なかなかいい冗談じゃないか」

 おかしな奴とは聞き捨てならないが、まぁ実際そんな気もする。

「まったく、おかしい。おかしい話だ」


 タガが外れたのか、哄笑を上げる。

「はははっ! いいじゃないか。魔族を従える変な人間。常識に唾吐くようだ」

『成り行きなんだけどな』

『普通、そんな成り行きないのよ』


 そんな内心の会話に関係無く、リリアは誰にというわけでもなく喋り続ける。

「そうだよ。魔族がいかに憎いとしても、人間も余程汚い奴がいる。あたしがそうだ。わかっているよ」

 彼女は内にたまった心情を一気に吐き出していく。

 笑い声が収まり、元の軽薄な表情に戻る。

「だから、魔族も人類も、誰もが似た者同士で、醜い存在だ。なら、いっそ壊して、作り直せばいいんだ。帰る家なんて作ればいい」


 そうか。

 それが彼女の本音。

 自らを劣悪だと自認するからこそ、至った諦観と途方もない理想。


『壊して作り直すか』

『まるで神様のようね』

 除け者の神様。

 現在を全否定する悪神の所業。

 それでも、それを欲する人間だって少なからずいる。

 歴史は、そのために繰り返される。


 そしてその歴史の連鎖は円環ではない。能率化と富の集束の結果として、文明は行き詰まった。

 限りない上昇線を夢想して、管理された崩壊でガスを抜き、限界を目指した。


「じゃあ、確かめに行かないか。この世界の功罪を」

 俺はリリアに手を差し伸べた。

 そんな息苦しい世界はもう勘弁だった。

 リリアに世界を変えられるかは別として、ただ単に現状を否定して、この世界がくだらない世界なのかを判断するためには、知るものが少なすぎる。

 俺も、きっと彼女も。

 だからここが、どんなところか知っていこうと思う。

 それは単に俺の好奇心だ。

 どこかゲームと思ってる節もあるだろう。

 でも、前世でも同じだった。


「あたしを誘うってのか。いい冗談だ」

 リリアが意外そうに笑い捨てる。

「冗談みたいな奴とは、リリアの言葉だぞ。だから、俺の冗談に付き合う気があるか?」

 人から見て、可笑しく見えるならそれでいい。踊ってやろうじゃないか。


「ふん。阿呆らしい。混ざりたくなるじゃん」

「演者は多いほど盛り上がる。そうだろう?」

「そうだとも。じゃあ聞かせてもらうよ。開演はいつなんだ?」

「それを確かめようと言っているんだ」

「そりゃ仕方がないね。思った以上に。じゃ、せいぜい楽しみにさせてもらおうじゃない」


 本音と皮肉の応酬。

 彼女にとって安寧の地よりも、諧謔に塗れた野望の方が魅力的に見えたということは、彼女の目が教えていた。

 生い立ちはおそらく事実だろう。

 帰る家が欲しいというのも、嘘ではないだろう。


 しかし、その目はどれも指してはいなかった気がする。


「契約が何にせよ、よろしく頼むよ」

 リリアが右手を差し出した。

「ああ、よろしく頼む」


「約束の日まで」


 約束の日。

 それは彼女の信じる何かなんだろうか。

 それとも、ただ冗談に付き合っただけなのか。


「私もよろしくね。リリアちゃん」

「よろしく。って、慣れないね、それ」

 握手した手をそのままに、ちゃっかり出てくるシア。


「そっちもよろしく頼むよ」

 リリアはゾフィーにも手を出すが、ゾフィーは素っ気なく手を握って、すぐに離した。

「ええ。よろしく」


 なかなか二人が仲良くなるのは難しそうだ。

 警戒心もあるだろうけど、そもそもゾフィーが人見知りなのかもしれない。

 むしろ俺がないというか、過去を水に流しすぎなのか。

『さっきまで殺し殺されの関係だったはずだしね』

『でも、説得とは言えないが、こっち側に引き込むのが妥当だったんだ』


 殺してしまえば、きっと次も殺す。それに慣れたくはない。

 逃がしても、同様だ。次は殺すかもしれない。

 金銭買収では心もとない。

 なら、こうするのが一番だ。

 相手を理解しようと、歩み寄る。

 結局、うやむやに仲良くなろう作戦だったというわけだ。


「でも、いいのか? 一応寝返るってことになるだろ?」

 結局、厄介事を背負うことになりそうなのは仕方がないんだろうな。

「あたしは構わんさ。どうせ雇い主は公都の穴蔵に篭ってる。会うことはないさ。それに、生きていられることに感謝しているし、強い奴は好きだからな」

 顔を少し逸らしながら、そう言うリリア。

『なんだかんだ言って素直じゃないだけなのよね、たぶん』

『おそらく、シアが素直すぎるんじゃないか?』

『ありがとう。じゃこれからも言いたいこと言わせてもらうわね』

『褒めたわけじゃないんだ……』

『知ってるわよ』

 シアにやり込められてしまった。


 さて、その雇い主というのが、誰で、何のためにリリアが差し向けられたのか、聞こうじゃないか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る