第4話「アーサー王の不義」

 美しい女性がいた。

 美亜みあではない。

 王妃グィネヴィアでもない。

 中世の衣装を身に着けた、年上の女性だった。


 彼女の身に着けた衣に、俺は手を伸ばした。

 いや、正確には、俺ではない。

 アーサー王だった。


 そう、これは、前世の記憶であった。


 まるで幽霊のように、あるいは夢のように。

 俺は、すぐ近くでその様子を見守っているのだ。


 部屋の明かりはランプだけで、美女はそっと、優しくその火を消した。

 月明りだけが、彼女の白い肌と、赤い唇を照らし出す。

 

 俺は……アーサー王は、そっと彼女を抱き寄せ、口づけを交わした。


 彼女こそが、ロト王の妃、モルゴースだった。


 アーサー王の盟友であるロト王は頼もしい男だった。

 騎士ガウェインは、ロト王とモルゴースの息子である。


 ……あれ?


 そして、時は過ぎ、アーサー王は、キャメロットの玉座にいた。

 つい最近、モルゴースが子どもを生んだという知らせを聞いた。


 「大変なことをなさいましたね」

 マーリンは、冷たい視線をアーサー王に向けた。

 「他の王の妃との不義だけではありません」

 マーリンは、冷徹に続けた。

 「モルゴースは、あなたの異父姉でもあるのです」

 

 アーサー王は、うなずいた。

 「ああ、だが、そのことは、モルゴースとおまえしか知らない」

 

 ちょ、なに言ってんだよ!

 おまえには王妃グィネヴィアがいるだろうが⁉

 友達……盟友の王の妃に何してんだよ!

 あと、生まれた子の責任、どう取るつもりなんだよ!?


 俺の心の叫びは、当然、前世の記憶に交じることはない。

 

 「あなたの不義の子、モルドレッドは、やがて、反旗を翻し、あなたを殺し、王位を簒奪するでしょう。そして、この国は、永遠に滅び去るのです」

 マーリンの言葉に、アーサー王は狼狽した。

 「今、モルドレッドはどこにいる⁉」

 「わかりません」

 「おまえの魔術を持って探しつくせ!」

 アーサー王は、さらに、唾を飛ばして叫んだ。

 「たしか、モルドレッドは、5月1日に生まれたといったな。その日に生まれた赤ん坊を、全員、船に乗せるのだ!」


 そうだった! アーサー王ってこういう話だった!

 こいつ、赤ん坊を全員、穴の開いた船に乗せて、海に流して殺す気だ!

  

 『やめろ!』

 

 俺の声は、俺自身にしか届かないようだった。

 

 そのまま、風景は変わり、アーサー王は船着き場へと向かう。

 そして、船が、沖に向かって出港する。

 そして、やがて、水平線の向こうに姿を消していく……。




 「ダメだっ!」

 俺の声は、暗い部屋の中に反響した。

 見覚えのある、懐かしい場所。深夜の、自分の部屋のベッドだった。

 全身に、ひどい汗をかいている。


 「これ、全部、夢……ってわけじゃないよな?」


 そもそも、俺は、美亜に屋上から突き落とされたはずだった。

 そして、そのまま……命を落としたはずだ。


 美亜は、思いもかけない力で、俺を突き落とした。

 いつものような笑みを浮かべたまま。

 それらは、とても、常人になしえることとは思えなかった……。


 「これが、あなたにかけられた呪いなのよ」

 部屋の奥から、マーリンが現れて言う。


 「呪いだって⁉」

 俺は、座っていたベッドから飛び出し、マーリンに食ってかかる。


 「どうしてこんなことになったんだ⁉ 俺はなんで殺されないといけないんだ⁉」

 マーリンは、表情を変えず、俺を見つめ返す。

 「教えてくれよ! なんで、なんでなんだよ!」


 「アーサー。あなたは、前世で、私の亡国の予言を聞き、どんな手段を用いてでも、それを回避すると約束したわ」

 マーリンは、決意を秘めたような、強い瞳で俺を見た。

 「私は、魔法の力で、あなたの国とキャメロットの宮廷を守ることにした。そして、そのかわりに、あなたを永遠のループへと導いたの」


 「じゃあ、おまえのせいで……!」

 マーリンのせいで、俺は、何回も殺される目にあったのだ。

 なんで生きてるのかわからないけど、これが呪いだっていうのかよ!


 俺は、マーリンの襟首をつかんでいた。

 しかし、マーリンは抵抗しなかった。


 我に返り、俺は手を放した。


 「すまない」


 そうだった。こいつのせいじゃないはずだ。

 マーリンは、国と宮廷を守るため、魔法を使ったんだ。

 最初に会った時に、家の前の地面で、身体に剣が突き刺さって倒れていたのも、きっとそれが……呪いが、関係あるんだろう。

 マーリンだって苦しんでいたんだ。

 この子は、俺やみんなのことを考えてくれていたはずなのに……。


 いつもと違って、マーリンは静かだった。

 俺に殴り返してきたり、言い返したりしそうなのに。


 俺は、おそるおそる、また別の、気がかりなことをたずねた。

 「なあ……。さっき見た、夢……前世の記憶、だっけ……。船が沖に出た後に、どうなったかわからなかったんだけど」

 あの船は、沈んでしまったのだろうか?


 「モルドレッドは死んでいないわ。あなたも『知ってる』でしょう」

 マーリンが言っているのは、現代のアーサー王伝説のことだろう。

 「あの子は、親切な人に拾われて、代わりに育てられることになったの」

 そう、確かにそうだった。

 アーサー王の、自分の命を守ろうとする、この企ては失敗に終わるのだ。

 モルドレッドは、予言の通りに、アーサーの元に舞い戻る。

 最初は、優秀な騎士として忠誠を尽くすが、やがて、予言の通りになり、モルドレッドは反逆者となる。そして、最後は、アーサーと相打ちになってしまうのだ。


 「だけど、他の赤ん坊は……?」

 「全員が無事よ。あなたの王国を滅ぼさないのが私の務めだもの。魔法の力で、本来の時空の流れはゆがめられて、モルドレッドも他の子どもたちも助かったのよ」

 「そうか……」

 安堵のため息とともに、俺はベッドの上に座り込んだ。


 だが、まだ、釈然としないことはある。


 「なあ、なんで、俺が、俺だけが、アーサー王の前世なんて背負わないといけないんだ?」

 「あなただけじゃないわ、アーサー。キャメロットのみんなだってそうよ」

 マーリンは、感情の推し量りがたい表情で続けた。

 「前世を受け入れるのは、アーサーだけじゃなく、全員の宿命なの」


 「じゃ、じゃあさ!」

 俺は、恐れを振り切るように言った。

 「どうすれば、このループから逃げられるんだよ!? いつまでも殺されたくねえよ!」

 「あなたは、逃げることはできないのよ」

 「でも、終わらせることはできるはずだろ。これ以上は……」


 これ以上、美亜に罪を重ねさせたくない。

 それに、誰のことも傷つけたくない。

 

 「俺はこのループを終わらせる。なんとしてでも!」

 マーリンはうなずいた。

 「ええ、私はそのために来たのよ」

 「まずは、どうすればいい?」

 マーリンは、沈黙した。

 「教えられないっていうのかよ?」

 「ええ、アーサー。これも魔法だから」


 すごい、疲労感が、俺の身体を支配していった。

 

 「地道に、自力で解決方法を見つけるしかないのか……」

 身体が重い。

 俺は、再び、ベッドにあおむけに倒れ、眠りに落ちた。


 今度は、夢をみずに、朝までぐっすりと眠った。



 翌日。

 起床したのは、けっこう、ぎりぎりの時間だった。


 マーリンとともに、俺は早足で登校する。

 「今日の日付って、昨日の1日後だよな?」

 「そりゃそうでしょ」

 マーリンはバカにするような視線を向けてきた。

 朝起きたら、彼女は、いつもの調子に戻っていた。


 「だって、ループするっていうから、時間が戻るんじゃないのか?」

 「魔法で、時空を移動して、『何もなかった状態』になってる、っていうのに近いわね」

 「じゃあ、俺は、昨日の昼間から深夜に移動したってことか?」

 「そう。だって、その前も、時間が経過した状態で目が覚めたでしょ?」

 たしかにそうだった。美亜みあのいないキャメロットで、俺は目覚めたのだ。

 

 「じゃあ、今度こそ、美亜に殺されるような状況は避けないとな……」

 もはや、美亜みあ槍多そうだがつきあっているのは、本当だと認めざるを得ない状況であった。

 王妃グィネヴィアと、湖の騎士ランスロットが、あいつらの前世だった。

 あいつらも、前世と同じことを繰り返しているのだろう。

 

 「だけど、アーサー王って別に、グィネヴィアに殺されるわけじゃないよな?」

 冷静に考えると、そのあたりがおかしい。

 「伝説は伝説。前世は前世。何事も史実通りには伝わらないの。歴史ってそういうものだから」


 「じゃあ、前世でアーサーがグィネヴィアに斬られたのは?」

 最悪の夢……ではなく前世について、マーリンに訊ねてみる。

 「あれも、時空の移動で、『なかったこと』になってるの。記憶はなくならないけど」

 「……できれば、思い出したくないんだが」

 「ダメでしょ。忘れたら、また同じことを繰り返すでしょ」

 「他人事ひとごとだと思いやがって……」

 「心外ね。私はあなたの味方よ、アーサー」


 そんなことを話しているうちに、俺たちは学校についた。

 周りで聞いてたら、かなり変なことを話してたと思うけど、気にする奴はいなかった。

 あと、マーリンの服装も、なぜか誰も気にしない。

 いかにも魔法使いという感じの、緑色のローブ姿、かなり目立つと思うんだが。

 

 (これも魔法の力なのかな……)



 教室に行く前に、キャメロットに立ち寄る。

 やっぱり、いろんなことが気になったからだった。


 美亜は、どうしているんだろう。

 朝だから、部室にはいないかもしれないが……。

 一度、ちゃんと、話をしておきたい。


 キャメロットの部室の扉は、物思いにふける俺の目の前で、勢いよく開いた。


 「アーサー!」

 少女が笑顔で立っていた。


 小柄で、きゃしゃな女の子の顔には、見覚えがある。


 「もゆるじゃないか!」

 従妹の安桜あさくらもゆるが、部室から出てきたのだ。

 「ひさしぶりだね」

 「ああ、何年ぶりかな……って、なんで、おまえがここにいるんだよ!」

 「……なにから話そうかな」

 もゆるは、手をもじもじと重ね合わせる。


 「アーサー。これで、私たち、結婚できるはずだよね」

 「え?」

 もゆるの言葉に、俺は固まった。


 「なにそれ、どういうこと?」

 マーリンが、俺の後ろから、もゆるの様子をのぞきこんで言う。


 「そうよ、アーサー」

 聞きなれた声が、続いた。

 鈴を転がすような声なのに、まるで、地鳴りのようであった。

 

 「どういうことなの、アーサー?」

 美亜が、部室の奥からゆらりと現れた。


 「彼女がいるなんて嘘でしょ、アーサー?」

 もゆるも、俺に詰め寄ってくる。


 「いや、その……」

 俺が、それ以上、何かを弁明する前に。

 二振りの剣がひらめき、俺は、美亜ともゆるに殺されたのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る