応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ツイッターの強欲な壺に惹かれて 笑

    面白いですね!

    わくわくします!

    作者からの返信

    おおっ、ツイッターからの読者様だ!
    ありがとうございます!
    楽しんでいただけたら嬉しいです!

  • 面白かったです。ゲームショップ経営という分野はあまり馴染みがなかったのですが、楽しそうな雰囲気が伝わってきました!

    作者からの返信

    読了ありがとうございます!
    子供の頃からゲームショップが好きで、それが嵩じてゲームショップで働くことにもなったのですが、自分が店長をしていた店が閉店し、世間から次々とその姿が無くなっていく今でもやはりゲームショップが好きなんですよね。
    そんな想いが伝わってくれたら幸いです。

  • 意外なw
    203高地懐かしいなー。何度も見ましたよ。映画版。

    作者からの返信

    中学の時に203高地の番組が年末にあって、それを見て感想文を書く宿題を出されました。
    自分は普通の感想文を書いたのですが、友人が「無能な奴が指揮官についたが故の悲劇」みたいなことを書いて先生に呼び出されたのを覚えていますw

  • 6-5:老人の願いへの応援コメント

    あー、こういう展開になるのか!

    作者からの返信

    こういう展開になりましたw
    ただ、普通に経営モノとして考えたら不必要かなとも思っているので、公募に改稿する時は後半はがらっと変える予定です。

  • 懐かしいなあ同人誌(遠い目

    作者からの返信

    クマ同人誌ですか?(ぁ

  • これは笑ったw

    作者からの返信

    チート主人公司君。でも、葵も実は結構なチーターだったりするのですよ。詳しくは続きを読んでね(ぁ

  • 3-6:ハイスコアガールへの応援コメント

    ナインテールの方が後の作品なんだ!

    作者からの返信

    でも何故かナインテールの方だけ読む人が結構いる、という……

  • 3-5:最強少女とコロッケ!への応援コメント

    昔のゲームに「霧島式柔術」ってのがあったなあw

    作者からの返信

    なんで梧桐さん『アドバンスドヴァリアブルジオ2』を知ってるんスか!?w
    この元ネタはなかなか分かるまいって思ってたのにーwww

  • 1-10:クビキラレソウへの応援コメント

    あれっ?w

    作者からの返信

    衝撃的な結末。果たしてどうなってしまうのかー!?

  • ありそうな話だなと思って読んでいたのだが、ここからどうなるんだろうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございますー。
    さてここからどうなることやら。

  • 「モンハン」、面白いよね~
    今宵の読書はここまでにして、ひと狩り行くか!

    作者からの返信

    今回のコンテスト、最大のライバルは『モンハンワールド』だったよ(ぁ

  • 九尾がスマホで動画を撮ってたら、ネットでも話題になったかもしれませんね

    作者からの返信

    多分誰かが動画を撮ってネットにアップしてそうですねー。

  • 5-11:ゲーム天国への応援コメント

    この歌、脳内ではクリス・ハートの声で再生されました!

    作者からの返信

    この歌詞を考えた時はまだその存在を知らなかったんだけど、実はμ’sの『ミはμ'sicのミ』になんか似てるんだよねw
    いや、本当に偶然なんだ、信じてお願い。

  • 5-10:震える身体への応援コメント

    里咲りさのような、手作りCD-Rですかね。楽しそうです!

    作者からの返信

    多分のちにお宝となりますw

  • 発売日当日に、美織の「新作ゲーム実演」をやれば(水着で?)、人が集まるような・・・

    作者からの返信

    美織の水着姿は多分特殊な性癖の人にしか刺さらないからダメだと思う(ぁ

  • 巫女装束だったら、やっぱ日本古来の・・・

    作者からの返信

    つとむューさん、FNDS好き過ぎじゃない?w

  • 4-4:余裕ッチ!への応援コメント

    むちゃくちゃ気になりますね、「最凶モード」!
    ところで、円藤はレンの応援をしなくてもいいのかしらん?

    作者からの返信

    必要ないので書いていませんが、円藤はレンの後ろでチアガール姿になって応援してますよ(隠れキャラ

  • 2-3:はっちゃけあおいさんへの応援コメント

    縞ぱん・・・だと!? 最終防衛布(FiNal Difence Silk)じゃ、ないのか・・・?

    作者からの返信

    はっ、その手(FNDS)があったか!

  • おじいちゃんのキャラクター、好きだわー。

    >(やっぱりワシ、めっちゃツいてる!)
    ここらへん。
    曲者感が出てますね。

    ここまで読めてよかった!
    キャラクターがみんな個性的で、展開が熱くて楽しかったです。

    続きはまたゆっくり読んでいきますね。

    作者からの返信

    鉄織はやっぱり美織の爺さんなだけあってクセモノですよねw
    第一部最後までお付き合いいただきありがとうございました!
    感謝感謝ですっ!

  • 6-15:昨日の敵は……への応援コメント

    おお、熱い展開!

    黛さんのゴスロリも見てみたかったな……。
    パンゴス(パンク+ゴシック)ならかっこいいと思うんだ。

    作者からの返信

    あー、パンゴスってのもあるのですか。
    確かにそれだと黛に似合いそうですね。

  • 燃えた!

    かっこいい!

    作者からの返信

    ありがとうございますっ!

  • 6-5:老人の願いへの応援コメント

    新たなクエストきたー!
    こういう展開の仕方、うまいなぁと思っています。

    作者からの返信

    新しいクエストが公開されました、ですねw

  • 5-10:震える身体への応援コメント

    >「例えば今日のライブも、終わった後に『素晴らしいステージでした。どうか僕と結婚してください』ってセレブな人から求婚されるかもって考えたら楽しいよ?」

    奈保、ぶれないなぁ。

    そしてなんか真面目ないい話になってた!

    作者からの返信

    奈保の行動理由は全部それですからw
    そんな奈保の野望が第二部『ぱらいそ~逆襲するゲームショップ!~』では成就するよ。

  • ライブ5日前になんか描けと言われるとかww
    そしてそれを快諾するとかw

    ぶれないなぁww

    作者からの返信

    まぁ葵はある意味ヤケクソで依頼を受けているような気がしますけどね(ぁ

  • これはよいチートww

    作者からの返信

    司くん、どんどんそっち方面の能力が強化されていくw

  • 5-5:ライブ・ア・ライフへの応援コメント

    ラブ〇イブ、きたーw
    (隠す位置w)

    作者からの返信

    ラブライブ、きました!(隠す必要などない!)

  • 5-3:あいどるますたーへの応援コメント

    そうか、「がったい」に興奮したのは私だけかw

    作者からの返信

    大丈夫、自分も書いていて興奮したw

  • なんか始まるー!

    書籍のフライングにも通じる部分があるのかなーと思いながら読んでました。

    作者からの返信

    作中にもあるようにフライング販売を始めたら、絶対お店には大きな武器になります。
    実際、自分が働いていた店でもやってたし、発売日前日には大勢のお客さんで賑わいましたw
    でも、そんな現実でも普通に出来てしまうことは「ぱらいそ」では敢えてやらないようにしています。なかなか出来ないことをやってしまう、それでこそ小説の面白さじゃないかなと思うので(今回真面目だなぁ)

  • 5-1:ぱらいそ日常パートへの応援コメント

    水着回のないラノベは売れない

    ふむ、メモメモ……w

    作者からの返信

    夏=水着、冬=温泉なのです。

  • そうか、巫女装束は元々下着……

    メモメモ……

    作者からの返信

    らしいですよ、よく知らんけど(ぁ

  • 4-8:はいどらぁぁっっ!への応援コメント

    おおー!

    展開がかっこいい!
    わくわくしました。

    作者からの返信

    ちなみにこの話のタイトルにもなっている「はいどらぁぁぁっっ!」は、ゲームファンには有名なセリフを一文字変えてパロっていたりしますw

  • 4-3:負けるわけあらへんへの応援コメント

    久乃さんかっこいい!

    (ミチルさんと同じことしか言ってないことに気が付いたw)

    作者からの返信

    巻き起こる「久乃、カッコイイ!」のシュプレヒコールw

  • 「場所:とりあえずぱらいそに集合!」

    このゆるさw

    作者からの返信

    葵のやる事だからね、しょうがないね(ぁ

  • 3-5:最強少女とコロッケ!への応援コメント

    コロッケ回w
    おいしそうだなぁ……
    お腹すいた……

    作者からの返信

    お肉屋さんのコロッケって美味しいですよね。
    やっぱり肉の質が良いのかしら。

  • ボクっ娘、きたぁぁぁーー!!

    わーい!
    (ボクっ娘でもBLでもGLでもSMでもなんでもイケる人)

    作者からの返信

    ボクっ娘きちゃいましたーーーー!

  • 2-2:ふとももを捧げよへの応援コメント

    おっぱい、よし!

    これに笑うw

    作者からの返信

    男がやったらセクハラですけどねw
    女性の美織だからこそ許される荒業です。

  • 1-10:クビキラレソウへの応援コメント

    司がかわいそうでかわいそうで……www

    作者からの返信

    司くんがんばえー

  • 噂のダンボールコントローラーで戦うJKメイドも見てみたいです!

    作者からの返信

    間違いなくダンボールをカスタムしますね、美織はw

  • S県って・・・(笑)

    作者からの返信

    いや待て、埼玉や佐賀の可能性だってあるだろ?

  • 1-9:YAKUZAが如くへの応援コメント

    わけが分からないよw

    作者からの返信

    YAKUZA店長の独壇場ですw

  • 1-7:メイド・イン・ヘブンへの応援コメント

    どっから名刺出してるんだw
    そして婚姻届常備w

    キャラクター強いなぁ。

    作者からの返信

    なっちゃんだからね、仕方ないね(ぁ

  • ハンシンさん、こあいw

    この会話のノリが好きです。

    作者からの返信

    久乃の天然ボケ炸裂ですw

  • >かくして司は突然現われた女の子にスタンガンを押し付けられ、あっさり意識を失った。

    なんでやねんw

    作者からの返信

    勘違いが引き起こした悲しい事件でしたね……

  • 1-10:クビキラレソウへの応援コメント

    酷い……。
    捨て駒や!!

    作者からの返信

    第一章お読みいただいてありがとうございます。
    第二章は主人公・司の第二のゲームショップバイト人生への挑戦となります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1-9:YAKUZAが如くへの応援コメント

    会話がひどいwww

    作者からの返信

    完全にYAKUZAですね、美織w

  • スト3www

    これ、セーフ?www

    作者からの返信

    最近は商品名をそのまんま書かれるよりも、今回みたいな書かれ方をされる方が企業は厳しいって言いますね。
    まぁ今の段階ではこれぐらい露骨な方が読者も想像しやすいかな、って。

  • 1-7:メイド・イン・ヘブンへの応援コメント

    エロは世界を救う……

    作者からの返信

    ゲームショップも救います、多分w

  • うーむ。
    そういう話に……。

    作者からの返信

    まぁ、捕まるよね。捕まらないと始まらないもんね

  • 勝負賭けているなぁ……。
    敵が気がつかなければ……。

    作者からの返信

    恐ろしいのはこの作戦、実は現実でも一度考えてみたことがあることだwww
    まぁその時はそこまでしてお客さんを引っ張ってきても定着しなきゃ意味がないってことで諦めましたが(社会のルール的にどうなのとか、そんなのは考えないw

  • これ体力勝負じゃ……。
    敵が体力ある場合、対策してきたらアウトのような^^;

    作者からの返信

    一回限りだからへーきへーき。

  • 1-3:暴れん坊店長登場への応援コメント

    何をたくらんでいる、娘店長……。

    作者からの返信

    娘店長をナメちゃダメですぜ?

  • コソコソコソ……カサカサカサ……

    ぱらいそ、読みたいんですが、仕事のトラブルがあって1週間ほどバタバタしそうです。
    時間作って読みたいけど、カクヨムコン期間中に全部は難しいかも??
    というお知らせでした。

    この話、改稿前の読んでましたけど、ノリが良くて熱い思いもあって好きです。

    ではではコソコソコソ……カサカサカサ……

    作者からの返信

    いえいえ、お仕事とても大事。
    トラブルで時間を潰されるのは腹立たしいものですけど、そういう時こそ集中して事に当たってくださいー。
    ぱらいそはその後でも全然おっけーですよ。
    お仕事頑張ってー。

  • なにこのツッコミヒロインwww

    作者からの返信

    まぁツッコミどころ満載ですよねw

  • リアル電撃だっちゃ!?www

    作者からの返信

    やめて、ラムちゃんはインパクト強すぎてキャライメージが固定されちゃうw

  • おお、これはよい感じのオープニング!

    作者からの返信

    おおっ、読み始めてくれてありがとーございますー!

  • ぱんつ、大事ですもんね!!ぱんつ、いいですもんね!!!!(興奮中)

    作者からの返信

    普段は「穿いてない派」を謳う自分も、これにはにっこりw

  • うさー!黛は男だと思ってたー!びっくりした!

    作者からの返信

    でしょー!
    自分も最初は黛を男のつもりで書いていたので、この展開を思い付いた時は我ながら驚きましたw

  • 最高です。
    いやあ、素晴らしかったです。

    唯一寂しく感じていることは、ぱらいそを読みきってしまったこと。

    素敵なぱらいそメンバーに、何度でも会いに来ますね!

    ……もっかい逆襲読むか……

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。
    早く第三部を公開できたらいいのですが、正直、第二部でやりすぎてしまってな(ぁ
    アレを越えるにはどうすればいいんだろうとずっと悩んでいます。
    一応タイトルは「ぱらいそ~伝説になるゲームショップ!~」に決まっているんですけどねぇw

  • 6-15:昨日の敵は……への応援コメント

    ですよねーーーー!!!

    気持ちよくひっくり返されに行きますとも!
    ええ!

    作者からの返信

    美織をてのひらで動かす黛、そしてその背後にはさらなる大物が……。
    てか、美織の祖父ですもん、そりゃあ一筋縄ではいかないですよね。

  • おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

    九尾が無理って言った瞬間に勝利は確信していましたが(ぁ  熱いー! カッコいい!!

    作者からの返信

    そういうところが九尾の役どころですからねw
    いい仕事しやがるぜ。

  • 涙なくして読めません!
    ゾクッと、ブルッと、そしてジーンとくる美織の想い。これを救えるのは、お前だけだ!
    いけー! つかさーーー!

    作者からの返信

    「最後の一撃は切ない」という『ワンダと巨像』のキャッチフレーズがぴったりくる話なのですが、どうしてそれをサブタイトルに持ってこなかったんだぁぁぁぁ、俺ェェェェェ。

  • おお、メタ合戦! 熱いいい(´Д`)!!
    そして、すっかり悪役の美織でしたw

    作者からの返信

    悪役が似合うヒロイン、それが美織!←怒られそう

  • おう、あちちちち🔥

    作者からの返信

    あちち、あち
    燃えてるんだー、廊下ー♪

  • 熱いー!
    がゆえにせつねー!
    やばいです。熱い涙がとまらないです。

    さて、このファイナルバウト。
    ……お客には美織画面しか見えないという仕様にニヤニヤしますね……。
    アーマードコアの対戦モード、ギャラリーとして両方の画面を同時に見るだけで夢中になったことを思い出しつつ。
    ふふふ。○○○ちゃんの画面が一番熱そう……
    (≧▽≦)!

    作者からの返信

    う、美織の画面しか見えない、ってところに注目するとはさすがお目が高い。
    ま、まぁ、どうなるか楽しみにしていてくださいよ。

  • 6-9:その手をもう離さないへの応援コメント

    冒頭の美織の気持ちに、思わず目頭が熱く……。
    この、感情と思惑の交差が実に良いですな!
    たまらん(≧▽≦)!

    作者からの返信

    美織の本心を、美織自身と、そして黛の視点というふたつの側面から描く……我ながら上手くいっていて、とても自分が書いたとは思えません(ぁ

  • うはあ( ̄▽ ̄;)
    こんな展開が待っていたとは……。

    で、そんな熱い展開にもかかわらず。
    私は狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めになった皆さんの会話に萌えているという💖

    作者からの返信

    正直、自分でも黛のキャラに酔っていますw
    当時は「いいなぁ、黛、サイコー」って呟きながら書いてましたし。

    ぎゅうぎゅう詰めは意識してませんでしたが、確かにそうですね。司、羨ましいぞッ!

  • お隣っwww (≧▽≦)!
    ああ、今だけは無印を先に拝読させていただいていたらと思うことしきり。

    なるほどこれは、壮大なラストバトルへの序曲ですね……
    ( ̄ー ̄)✨

    作者からの返信

    そうそう、ここで明かされる事実がきっと『ぱらいそ』第一部最大の衝撃w
    しかも実はこの展開を第六話の序盤で思い付いたんですよ(ぁ
    我ながら恐るべしアドリブ力です。

  • 私も手をあげましたがなにか? ("`д´)∩

    そして、レンwww( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    海のどこかで僕の手もあがっていることでしょう、と最近ハマっている『宝石の国』の一篇を言ってみたりするw
    レンのくだりは当初はもっと長かったんですけど、今回のリマスター改稿で一気に削りました。結果、実にレンっぽくなったので大満足です。

  • 6-5:老人の願いへの応援コメント

    ドラマチックな……(*´ー`*)
    結末を知っているのに、それでもなおグッとくるお話しです。じいさまの愛、素敵です♪

    作者からの返信

    読書再開ありがとでーすw
    第二部を読んでいるから分かると思いますが、このジジイはあんまり信用しちゃいかん(ぁ

  • 読み始めてみた。

    作者からの返信

    ようこそようこそウェルカム〜

  • これぞ、大団円ですね(^^)
    おじいちゃんくわせものだわー

    作者からの返信

    読了ありがとうございます!
    なんだかんだで美織の祖父ですからねw
    自分も鉄織みたいな老後を過ごしたいものですわ。

  • ラストは予想していましたが、そこまでの展開が手に汗握りました。
    元ネタのゲームをプレイしたことのない自分でも、充分に楽しめました。
    お見事です!

    作者からの返信

    ラストは予想されても、そこまでの展開で読者をいかに惹きつけられるかがポイントですからねー。頑張りました。
    なお、自分も元ネタのゲームはほとんどプレイしたことがありません(ぁ

  • こ、これで終わりなの?
    助けてー!フブキー!(ちが

    作者からの返信

    仮面ドライバー・フブキ「みんなで『タタヌレ』を読もう!」←

  • 手の内の読み合い、いいですね!
    大好きな展開です。
    ここまでは、つかさちゃん・黛ペアが
    押され気味ですが、もう一波乱もふた波乱もあるに違いない!
    わくわく

    作者からの返信

    やはり対戦型ゲームはお互いの手のうちを読みあってナンボですからね。
    つかさちゃん・黛ペアも奮戦してますが、美織の方がひとつもふたつも上手です。

  • めーっけ!

    作者からの返信

    見つかっちゃった(めんま風)

  • 1-3:暴れん坊店長登場への応援コメント

    やっぱこの話はアニメでみたいです。ここまでラノベらしいキャラとテンポの作品は逆にWebではあまりみられないので。読むの二回目なのにキャラにきちんと魅力を感じられるところがすごい。

    作者からの返信

    よし、こうなったら書籍化せずにいきなりアニメ化を目指すか。きっとWeb小説始まって以来の快挙のはず!
    あ、でもアニメ化って原作者には特別お金が入るわけでもなく、まぁ本がアニメ効果で売れるぐらいだと聞いた事がある。書籍化してなかったら売れる本もないし、ワイにメリットは……(ここまで真剣に考える自分はアホですか、アホですね、うん知ってたw)

  • 美織たん!!
    ちょー久しぶりなのです!

    作者からの返信

    また美織や司たちに会いに来てくれてありがとうございます!

  • 6-9:その手をもう離さないへの応援コメント

    司くんの『一生懸命』には魅かれますね。
    やっぱり主人公はこうでなくちゃ!

    作者からの返信

    司の純粋さ、ひたむきさは自分も見習いたいところです。
    ええ、昔は自分もね、司みたいに一所懸命だったんですよ(ゲームショップ店長時代のことです)。

  • つかさちゃんピーンチ!…………なのか?

    作者からの返信

    ライバル店のエリアマネージャーにバレちゃいましたからね。ピンチですよ?(ぁ

  • なんと! 意外な人物が!!!
    どうなる、美織!?
    どうなる、ぱらいそ!?

    つづく

    作者からの返信

    驚いてくれて嬉しい!
    実は第一章に登場させてからここまで一度も、黛の事を男性として地の文で書いてないんですよね(美織は「インテリヤクザ」って思い切り言ってますけど)。
    それも全てこの回のため。
    さぁ、美織と黛の第二ラウンド、ぱらいそvs大型複合店の戦いが始まりますよ! 堕落する準備はOK?

  • つかさちゃん大人気ですね!
    葵ちゃんカワイソー
    そして、レンちゃんらしいや!
    見事な三段オチでした

    さてさて、謎の腕利きゲーマー『河野薫』とは、どんな人物でしょ?
    またまた展開が楽しみです(^ ^)

    作者からの返信

    まぁ、あの三人で美織をなんとかしようとするのは無理ですよねw
    ちなみに葵の自爆芸は一瞬で思いつきました(ぁ

    そして謎の腕利きゲーマー・河野薫……ふっふっふ、きっと驚くぞー。

  • 6-5:老人の願いへの応援コメント

    これはまた難しいミッションですね。
    さてさて、どうなりますやら。
    先が楽しみです(^ ^)

    作者からの返信

    ここでようやく第三話で挫折した美織進学計画が再始動します。
    果たしてどうなることやら。お楽しみに。

  • 6-2:老人への応援コメント

    え? なに? なんなの? もうひとつの条件って!?
    司くん、今度は何になっちゃうの?
    ま、まさか!?←実は何も考えてない

    作者からの返信

    少年よ、神話になれ!(あながち間違ってないw

  • 久乃さんこわいー((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    普段は美織に振り回される久乃ですが、やはり叱る所はたとえ美織と言えどもしっかり叱るんですね。
    ちなみにこの回、美織は久乃だけゲームへ誘っていません。
    書いている当時は無意識だったのですが、改めてその理由を考えると完璧超人な久乃なだけにゲームにハマったら自分よりも強くなる可能性があると美織は考えていて、敢えてそちらの世界に誘わないのかもしれませんね。
    知らんけど(ぁ

  • きっと、ぱらいそに集まったみんなが「この夏は良かった」と思える夏でしたね。
    で、次回から『ぱらいそ スクールアイドル編』が始まるわけですね!\(^o^)/

    作者からの返信

    ぱらいそスクールアイドル編……書きたいっ!(ぁ

  • 5-10:震える身体への応援コメント

    「私たちはお金儲けでも、自分たちの楽しみでもなく、みんなで楽しめることをしたくてやってるの」

    美織ちゃんのこの台詞に「ぱらいそ」の魅力が凝縮されていますね。
    とてもいい回でした。

    作者からの返信

    ただ利益を求めてお店の復活を目指すだけの話にはしたくなかったんですよね。
    現実でも短期的な売上げを伸ばすだけなら簡単です。
    でも長期的に見ればどういうお店にするのかって視点は絶対必要で、美織のこの言葉は自分自身長年ゲームショップで働いていた中で得た答えです。
    この理想を司や美織に叶えて欲しいですね。

  • ゲーム+アイドル+漫画=ぱらいそ

    サブカル天国ですね。
    さてさて、更にどんな要素が加わりますやら。
    楽しみです^ ^

    作者からの返信

    まさにぱらいそ(天国)ですな!

  • 久乃さんオトナですね。

    作者からの返信

    なんせ完璧超人ですからねw

  • 5-5:ライブ・ア・ライフへの応援コメント

    まさか、⚪︎ブライブ!?

    作者からの返信

    助けて、ラ〇ライブ!

    なお、今回のタイトルの元ネタは「ライブ・ア・ライブ」というSFCソフト。
    熱狂的なファンがいるソフトであり、ツイッターにその名前が出てくるとラブライブと見違える事がよくある。

  • 5-4:ハリキリアタックへの応援コメント

    世の中には、知らなくていいことって、あるんだなぁ(コピぺ

    作者からの返信

    お尻だけなのでセーフ(前はアカン

  • 5-3:あいどるますたーへの応援コメント

    『ぱらいそ』も対抗して、夏限定アルバイトを雇うずら!

    作者からの返信

    それがあったか!
    よし、堕天使召還!

  • 4-8:はいどらぁぁっっ!への応援コメント

    遂に決着がつきましたね。
    着地点は見えていましたが、そこに至る過程までは読めませんでした。
    何度も予想を裏切られた展開は、グッジョブでした\(^o^)/

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    美織ならどうするだろうって考えながら書いてましたw
    さすが美織ですわ。

  • 美織ちゃんはどこまでも挑発的ですね。
    極端なキャラは魅力的ですね。

    作者からの返信

    それが晴笠美織という生き物……w

  • 4-4:余裕ッチ!への応援コメント

    美織ちゃんエグイ挑発するなぁ
    さあ、勝負はこれからだ!

    作者からの返信

    足で操作するってのは、近藤るるる先生の漫画が元ネタですねw
    しかもちゃんと戦っていた記憶がある……美織もまだまだだな。

  • 4-2:最高のものを用意したへの応援コメント

    勝負に相応しい舞台がそろいましたね。
    それまでの演出がステキです。
    もうひと押し、司ちゃんには泣きべそかいて欲しかったなぁ

    作者からの返信

    泣きべそなつかさちゃんを欲するとは……へろりんさんもこちらの世界に来ましたねw

  • さあ、盛り上がって来ま……あれ?

    作者からの返信

    盛り上がってきた! 盛り上がってきたよ! ええ、誰がなんと言おうと盛り上がってきたんだ!

  • 3-10:Next Bout is Comeing Soonへの応援コメント

    きっと今回の敗北は、次回の大勝負のための布石だったんですね!
    盛り上がって来ました!

    作者からの返信

    盛り上がってきました! リッベーンジ!

  • 3-9:はじぼくへの応援コメント

    「裏事情はともかく、あんたが私を打ち負かせた第一号になるんだから」
    そう言った美織の真意とは?
    次回、真相が明らかに!
    かな?

    作者からの返信

    美織のことだから単なる負け惜しみの可能性もあるw

    それはともかく今回のタイトル「初めての敗北」を略したものです。
    決して「恥じらうボク」という意味ではありません(ぁ

  • 3-8:Here Comes a New Challengerへの応援コメント

    美織ちゃんピーンチ!
    決着はCMのあとで

    作者からの返信

    「私がこの店を文字通りの天国(ぱらいそ)にしてみせる!」

     小さな彼女の言葉を少年は信じ、そしてーー

    『ぱらいそ~戦うゲームショップ!~』第一巻、大増刷で好評発売中!




     以上、深夜アニメにありがちなCMでしたw

  • 3-7:ヤツが来る!への応援コメント

    何やら不穏な雰囲気ですね。
    これから何が起きるんだろう? と期待感が高まります。
    敵役の円藤のいやらしさもいい感じです。
    先が楽しみです。

    作者からの返信

    まぁ、この業界、あまり円藤みたいなヤツはいないんですけどね。
    飲食業界にはいっぱいいるけどw