第40話 リアルネクタイ編(4)

四時間後、二人は集合時間の三十分前に、携帯電話のアラームで目を覚ました。そして、ヒメが置いていった巾着袋から制服を取り出した。



「ちょっとヤナセさぁ~ん!」



「どうしたサクラっ、おい勘弁してくれよ!」



「どうしますか!?」



「もう時間がないから、とりあえず着替えるしかないだろう~よ!」



二人は初めて着る型の服装に四苦八苦しながらも、なんとかそでを通した。



「あのババァ、やっぱり頭おかしいよな? 何で“全身タイツ”なんだよ」



「まったくですよ。でもヤナセさんは“黒”だからまだマシじゃないですか。なんでオレのは“金色”なんですか!」



二人は睡眠不足であることも忘れて、ヒメに抗議しに、駆け足で集合場所である“体育室”へと向かった。



「ヒメ、まだ来ていないよな。いま何時なんだ?」



「もう六時三分です」



「六時過ぎているじゃねぇかよ」



「ヒメの部屋に行ってみますか?」



「そうだな、たしか“管理人室”って言ってたよな。よし行ってみようぜ」



分別をわきまえた“黒”と“金”は、ダッシュでヒメのもとへと向かった。



“管理人室”の前まで来た二人は、インターホンを鳴らした。だが、応答はない。もう一度鳴らしてみたが、やはり、中からの反応はない。



「中にいないんじゃないのか」



「あれ、カギ開いていますよ」



「悪いことをしようとしているわけではないんだ。仕方がないから開けてみようぜ」



「はい。それじゃあ開けましょう……失礼しま~す」



ジュンペイはゆっくりとドアを開けた。



「あっ……」



ヒメは気持ち良さそうに眠っていた。彼女は一度は起きようとしていたのか、目覚まし時計の電池がはずれ、時刻は五時三十五分で止まっていた。



「どうしますか、気持ち良さそうに眠っていますけど、このままにしておいたほうが――」



「そうだな。起きて来ないほうが悪いんだし、今日の鍛練は昼過ぎからだな」



二人は目覚まし時計の電池だけ入れて、証拠隠滅を図ろうとしていた。だが、このとき“金”は気が付いていなかった。自分の“性質”に……



「あら、おはよう。サクラギさん、少しまぶしいわよ」



そう、カーテンからわずかに漏れた光が“金”のカラダに反射して、その何倍にもなった光力が、ヒメのまぶたの先にある六十七年間もの間キレイなものも、そうでないもの見続けてきた、瞳へと呼びかけてしまった。



「ヒメ、心配しましたよ。時間になってもいらっしゃらなかったので、体調のほうは大丈夫ですか」



ヤナセは、忍法、変わり身の口を使って紳士に様変わりした。



「よかったぁ~、何事もなくて」



ジュンペイは、紳士の愛犬を演じた。



「第一関門、合格です」



「……ん? どういうことですか?」



ジュンペイは尋ねた。二人の“クエスチョンアンテナ”は“強”になっている。



「ワタシは寝てなどいません。あなたがたが来るかどうか確かめていました。ワタシがいないことをいいことに、そのままサボるのかどうかを――」



(ウソつけ!)



(イビキかいてたじゃないかよ!)



二人は心の中だけでツッコんだ。



あらためて三人は“体育室”へと移動した。



「それでは、まずはケガ予防のため、“ビデオ体操”から始めます」



「なんでマイク使うんだろうな」



「ええ、三人しかいないんですよね」



二人がビデオ体操をしている間、ヒメは寝起きのためか目が虚ろだった。



「それでは、本格的な鍛練をスタートします」



「ちょっと待ってもらっていいですか?」



ヤナセは、いつもよりもパワーのない声で言った。



「どうしましたか?」



「あの、なんだかお腹が空いてしまいまして」



ヤナセはお腹をさする形を見せてアピールした。



「――それもそうですね。“腹が減っては戦はできぬ”と言いますからね。分かりました、食事室に移動しましょう」



三人は食事室に行き、ヒメは厨房き入ると調理を開始した。ジュンペイとヤナセは適当な場所の席を選び、料理が出来るまで座って待機していた。



「腹減って動けないな」



「はい、食事が待ち遠しいですね」



「どんな料理が出て来るのか、待ち遠しいな」



「そうですね。おふくろの味、久しぶりだなぁ~」



「ところでよ、カミさんとは連絡取りあっているのか?」



ヤナセは、二週間前にジュンペイと飲みに行った日以来、久しぶりにユキの話を切り出した



「いえ、家を出て行った日から、一度も連絡を取りあっていないです――きっと、忙しいんですよ」



ジュンペイは笑顔で言ったが、寂しさは隠しきれていなかった。



「おまたせしました。出来ましたよ」



ヒメは厨房から料理を運んでくると、二人の居るダイニングテーブルへと置き、彼女も一緒に朝食を取ることにした。



「いただきます」



二人は、人生で最後の食事だったら、きっと、こういうふうに食べるであろうという姿とは真逆の食べ方をした。



「ちょっと、もう少し味わって食べてちょうだい」



ヒメはせっかくの丹精たんせい込めて作った料理を、ドリンクを飲むのと変わらないような勢いで流し込むように食べている二人が許せなかった。



「すみません。あまりに美味しくて、つい止まらなくなってしまいまして」



「ホント、こんな美味しいチャーハン、なかなか食べられませんよ」



二人は心からそう思っていたが、その食べっぷりが説得力を失わせた。



「それよりヒメの朝食はこれだけなんですか?」



ジュンペイの関心はヒメには向いていなかったが、なんとなく尋ねてみた。



「私は“白イチゴ”以外食べません」



ヒメはそう言うと席を立ち上がり、何も言わずにおそらくはトイレへと行った。



「“白イチゴ”しか食べないとか、昔のアイドルみたいなこと言うな」



「そうですね、トイレには行っちゃいましたけどね」



「しかし、ホントに美味いな」



「会社の近くにこの味があったら、毎日でも通い詰めますよ」



二人は、ヒメの料理のとりこになっていた。











































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る