年の差などを乗り越えて、ずっと一緒だよ

不安になることだって毎日ある。昨日お風呂上がりの私は自分の姿を鏡で見て、愕然としました。し、し、白髪がヤバい!何これひどい…彼はその気になれば学生にでも見えるのに、私のこの老け具合は…と泣きたくなりました。

おまけに彼は本当に細くて、インフルエンザで更に痩せたのに、私は関取?てな感じで、一緒に歩いていて恥ずかしくないのかなぁ…と自分サゲまくり…

そして、実は彼は仕事がうまくいってなくて、不安定な状態。お金の話はすごくタブーで、その度に機嫌が悪くなってしまいます。

でもです。昨日の帰り道、彼が、まだ安定できてないけどいなくなったりしないでくれないか?的なことを言ってきて…それはこっちの台詞だよ~!みたいな感じになりました。うちの親がまぁね、年の差がありすぎるせいで、彼に対して厳しいわけです。お前絶対捨てられるみたいなことを仄めかしてくるわけです。で、私も自分に自信がないものですから、うーむと悩んだりして、でも彼のことは好きだし離れたくないし→じゃあ彼がうちの親に認められたらいいんじゃない?みたいな…そう、完全なる自己中心的思考で、彼をいつの間にかとてもとても傷つけていたことに、今更気づいたわけなのです。本当にヘタレだな自分。

そこまで、本当はプライドとかあるだろうから言えなかっただろうことを言わせて反省して、じゃあどうするかって、愛し続けるしかないわけで。もっと笑って欲しいし、ずっと一緒にいたい。だから私はもっと焦らずいこうと思います。お互いにね~。って、私が焦らせてたんだった、ごめんね。

愛があれば大丈夫!って歌、なかったっけ?

大丈夫!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る