第9話 顔闇

 立石神社での療養と風守カオルの活躍のおかげで、男は自宅に帰っていた。


 だが、自宅にいるはずの母の姿はなく「顔闇」といっしょに消えてしまっていた。


 正確にいえば、もう何年も前に母親は死んでいたのだ。


 「顔闇」のいた常世の怪しい生命の力によって生きながらえていただけだった。




 男はひとりぼっちで家の台所に立っていた。


 そろそろ夕暮れ時であり、日もかげってきていた。


 母親が味噌汁をつくる姿を幻視して、しばらく物思いにふけっていた。


 もう自分ひとりだけで生きていかないといけない。


 孤独な人生を思い、ため息をついた。


 とはいえ、過去を嘆いても仕方ない。


 自分はここ数年の間、幻の母親と暮らしていたのだ。


 元々無かったものを失っただけである。


 


 男は思い直して、二階の自室に戻っていった。


 いつものように、パソコンでインターネットをはじめた。


 しばらくして、聞こえるはずのない音が聞こえてきた。


 母親が味噌汁の具剤を包丁で刻む音が。


 まさかと思って、階段を駆け下りてみた。


「……母さん」


 男の視線の先に、母の後ろ姿が見えた。


 おそるおそる近づいてみた。


 ゆっくりと母親が振り向く。


「どうかしたの?」


 母親の顔は無かった。


 ただ、そこには闇が広がっているだけだった。


 





 


 常世封じ道術士 風守カオル 第一話 柊の木の呪い編 完結

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る