🏫エルフのエルフィーナは、美人で可愛いセンセです!~ちょっとだけ、あなたのお手伝いを💖さ💖せ💖て!✨~

根⛵九里尾

第1話 学校だって、ハローワーク? 1(エルフ召喚)

素田すだ教頭先生、ちょっといいかな?」


 職員室に面した校長室のドアを半分ほど開けて、校長が中から手招きしている。

 チェッ、また、あのことかなあ~?


「はい、今、行きます……」




 面倒くさいことだということは分かっているんだ。年度末のこの時期は、ただでさえ報告文書が多いのに、参ったなあ。

 僕は、急ぎの報告書を作成しているパソコンのキーボードから手を放し、浮かない顔で校長室のドアを開けた。



「まあ、座ってください」


 校長は、意外と明るい顔だったので、少し安心した。


 それにしても、赤と黄色のネクタイが、やけに目立っている。

 校長の名前は“行当ゆきまさ”。しかし、職員のみんなは、“たりばったりの校長先生”と言うほど、いい加減な言動が多いんだ。



 よく言えば楽観的思考らっかんてきしこうしというんだろうが、悪く言えば思慮分別しりょふんべつける。





「……見つかりそうかな?……」

 少し笑顔で、そう校長に尋ねられたが、僕にはどうすることもできないことだった。


 まったく、“何を馬鹿なことを言うんだ”と、思いつつも、いい加減な指示なので、僕も少しは気が楽だった。





「はあ……作ったことは作ったのですが……どこに出せばいいか…………」

 僕は、ポケットをまさぐって、探した。おや?……そういえば、今朝、家を出る時に入れたはずなんだけど……。



「どうしたの?」

 校長が、笑顔で気遣ってくれるが、それほど嬉しくはない。


「……はあ……」

 僕は、生返事をしてしまった。



 すると突然、ボクの座っているソファーの隣が、光✨に包まれ出した。

 音は全くしない。

 はじめは小さな蛍光色の筋が数本見えただけだった。


 次第にソファーの座面を中心に、そこから赤や青など多種多様な蛍光色の光の線が放たれ出した。




「おお!な、何だあーー!」

 校長は、驚いたものの異変を隣の職員室へは悟られないようにと、自ら声を抑えて表情だけで表現していた。

 僕は、あまりにもきれいな光のために、驚きの声も出ず、ただひたすらに見とれてしまっていた。



「……きれいだなー……」

 わずかだが、心の声が漏れてしまったようだ。



 しばらしくして、光が収まってきた時、僕の隣には、美しいという形容詞だけでは表現でない、可愛いらしい、何となく異国の人らしい女性が、背筋をまっすぐに伸ばして、正面をしっかり見て座っていた。



 すぐに校長は、満面の笑顔で僕の方を向き、

「やったな素田教頭先生!よくやった大成功だ!エルフの召喚ができたじゃないか!!」

と、大喜びだった。



(つづく)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る