第2話 貴代の思い出

1


千鶴:…もしよければ、待っている間、その人の話を聞いてくれるかしら?

マス:喜んで。


    亜紀を向く千鶴。


千鶴:あなたも聞いてくださる?

亜紀:…はい。


    千鶴が立ち上がり、話し始める。


千鶴:もう二十年も前になるかしら。わたしたち親子が住んでいたのは、まるで昔話に出てくるようなのんびりした田舎の村でね。子供たちも昔ながらと言うか、悪ガキばっかりで。…この子、こんなんでしょ。もうかっこうの標的よね。いじめられて、いじめられて…。この子ね、いじめられると、学校から飛び出しちゃうのよ。泣きながら一心不乱に全速力でね。だけど、行き先はいつも一緒。村にただ一つの診療所…佐嶋診療所。


    (照明)チェンジ。

    マスターと亜紀と千鶴が上手に去る。貴代は座ったまま。



    佐嶋が入ってくる。


佐嶋:どーしたんだい、キーちゃん。またお腹が痛いのかな?


    頷く貴代。


佐嶋:よーし、じゃあ手術だ! はい、スタート。


    白衣のポケットからメスを取り出して、貴代に近づていく。慌てる貴代。


貴代:手術、やだ!

佐嶋:そうかぁ、手術はイヤかぁ。じゃ、注射で治そう! はい、スタート。


    白衣から注射を取り出し、貴代に近づいてく。逃げる貴代。


貴代:注射、やだ!

佐嶋:注射もイヤかぁ。それは困ったぞ。先生、この二つしか病気を治す道具を持っていないんだ。

貴代:お話、聞かせて!

佐嶋:またかい?

貴代:先生のお話を聞いたら、きっとすぐに治るよ。お願い!


    わざとらしく悩む佐嶋。


佐嶋:お話は病気を治すものじゃないんだけど、キーちゃんには効果抜群だからなぁ。仕方ない。

貴代:やった!

佐嶋:今日はね、世界一深い海に住んでいる魚の話をしよう。海で一番深い場所には…。



    佐嶋が椅子に座り話し始めようとすると、千鶴が入ってくる。


千鶴:こらっ。貴代。

貴代:人違いです。


    顔を隠す貴代。


千鶴:この子はおかしなとこばかり覚えて…。帰るよ。

貴代:いや! わたし、佐嶋先生のお話を聞く!

佐嶋:実はこのお話、まだ出来上がっていないんだよ。今度、キーちゃんが来るまでに完成させておくから、待っていてくれる?

貴代:途中まででもいいから聞かせて。

千鶴:わがまま言うんじゃないの! いい加減にしないとブツよ。


   貴代を叩く千鶴。


貴代:お母さんが叩いた…。


    泣き出す貴代。頭をさする佐嶋。


佐嶋:よし、じゃ、今度、キーちゃんが来るまでにお話を完成させておくから、楽しみにしていて。…だから、今日はお母さんと帰ろう、ね?


    渋々頷く貴代。


佐嶋:よかった。キーちゃんは良い子だ。

千鶴:佐嶋先生、ご迷惑をおかけしました。いつもいつも…。

佐嶋:いえ、こんなことを言ったら、叱られるかもしれませんけど、僕もキーちゃんが来てくれるのを楽しみにしているんですよ。


    頭を下げる千鶴。


千鶴:ありがとうございます。


    頭を下げて下手に去る千鶴と貴代。上手に去る佐嶋。



    下手から入ってくる貴代。


貴代:頭をポカンと叩かれたくらいで、くじけるような悪ガキはいない。田舎の悪ガキは強いのだ。だから、わたしも学校から逃げ続けた。そんな私にとって、佐嶋診療所は、ただ一つの逃げ場所であり、愛すべき場所だった。先生の話してくれる物語は、どれもユーモラスで温かさに満ちていた。だから、母親や担任の先生に何度、連れ戻されても、わたしは診療所に行くのをやめなかった。


    照明チェンジ佐嶋が上手から入ってくる。


佐嶋:キーちゃん、またお腹が痛くなっちゃったって。

貴代:うん…。

佐嶋:よーし、それじゃ、この前約束したお話をしてあげようかな。お話でお腹が痛いのを治しちゃおう。

貴代:お魚の話、完成したの?

佐嶋:うん。面白いか、どうかわからないけど。

貴代:面白いよ。

佐嶋:まだ聞いてないのに、わかるのかい?

貴代:うん。



    椅子に座る二人。佐嶋が話を始める。


佐嶋:これは、海の一番深いところに住む魚のお話です。世界で一番深いところは、くぼみのようになっていて、そこには、一匹の魚と口がありました。

貴代:口?

佐嶋:そう。それは、地球の口なんだ。

貴代:地球に口なんて、あるの?

佐嶋:もちろん。目だって鼻だってある。魚は一匹だけだったから、話し相手は、その地球の口だけだったんだ。でも、その口は世界中のどんなことも知っていたから、魚は毎日が楽しかった。砂漠に一晩だけ咲く花の話や天高く飛ぶ巨大な鳥のこと…地球の口から語られる物語は尽きることがなかった。でも、ある日、魚は…。


    (音響)ゆっくりとしたイメージの音楽IN。(徐々にフェイドアウト)

    貴代が立ち上がる。


貴代:魚はたくさんの話を聞いているうちに、くぼみを飛び出して、地球の多くのものを見たいと言い出します。口は悲しいのですが、それを止めることはしないで、どこにでも飛んでいける光の翼を魚に与えます。そして、魚はくぼみを去り、世界中を見て回るために旅立ちます。…話は架橋に差し掛かっていきます。私はすっかり物語の一員になっていました。しかし、異変が起こったのです。大地が激しく揺れました。物語の中ではなく、現実世界で。


    (音響)地震の音、IN。

    貴代は混乱している。佐嶋が立ち上がる。


佐嶋:いいかい。机の下に隠れているんだ。


    それに従って、貴代は机の下に入る。佐嶋が上手に走り去ろうとする。


貴代:先生! どこに行くの!?

佐嶋:ガスを止めてくる。キーちゃんはそこにいるんだ。


    何かを言おうとするが、地震の揺れで言えない貴代。


佐嶋:大丈夫。そこは海の底よりもずっと安全だ。


    上手に走り去る佐嶋。


貴代:わたしは目をつぶり、ここが海の底だと必死で思おうとした。どこよりも静かで、平和なくぼみだと。どれだけ続いたのだろう。激しい揺れの後、ぴたりと衝撃が止まった。わたしは、ゆっくりと机から顔を出そうとした。


    声が入る。


佐嶋:ダメだ! まだ机の下にいるんだ!



    止まる貴代。(音響)建物の崩れる音、カットイン。

    下手から千鶴が入ってくる。


千鶴:キヨー! キヨー!!


    机の下に倒れている貴代を見つけ、助け出す千鶴。


貴代:先生が…先生が…。


    上手方向を指さす貴代。千鶴が上手の方に近づこうとする。

    しかし、建物の残骸が邪魔をしているようで進めない。


千鶴:佐嶋先生ー!!


    諦めたように、力無く振り向き、貴代に抱きつく。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る