応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 爆弾発言、投下!(3)への応援コメント

    この話を読んでて、割と序盤から優夜くんのことも推していたので、彼の爆弾発言にはよく言ってくれたって思いました。
    千聖くんの最大のライバルはずっと前から、すぐ近くにいたのですね(≧▽≦)

    愛理が恋愛として好きなのは千聖くんですけど、油断していたら本当に優夜くんに出し抜かれかねません。千聖君頑張れ!(^^)!
    そして愛理は自分を慕ってくれるイケメン兄弟とのドキドキ同居生活が続くわけですけど、毎日心臓がバクバクになりそう。
    胸キュンな日々を過ごしていってください(ノ≧▽≦)ノ

  • 爆弾発言、投下!(3)への応援コメント

    優夜くん、やりますね。彼もかなりのイケメン枠だと、ずっと思っていました。
    両思いになったとはとはいえ、これは千聖くんにとって強力なライバルになりそうですね(*´艸`)

    心の中で、どっちも好きって思う愛理。
    異性と幼馴染という違う種類の好きですが、どちらも大切であることに変わりはありませんね。
    これからも全員で仲良く。そしてたまに、兄弟で愛理を取り合ってくださいヽ(=´▽`=)ノ

  • すれ違い(2)への応援コメント

    愛理を守ると言ってくれる優夜くん、君はなんていい子なんだ!
    愛理には千聖くんがいますけど、そうでなかったらまちがいなく優夜くんとの仲を推していたことでしょう。
    こんな弟ほしい! いい子過ぎます(≧▽≦)

    お兄ちゃんとの仲を応援してくれるところも、素敵です( *´艸`)

  • すれ違い(3)への応援コメント

    いけ、菜摘ちゃん。愛理にしっかり言ってやるんだ!(っ`・ω・´)っ

    優夜くんもそうですが、このまま当人たちだけに任せていては、いつまでたっても進展しないどころか、今回みたいなすれ違いだって起きますからね。しっかり言ってあげられる人、必要です。
    愛理、本当にこれでいいのか、自分の気持ちにちゃんと向き合って。

  • 世界で一番格好良い(3)への応援コメント

    優夜くんを守るためなら、家族だって学校だって警察だって巻き込む。
    子どもの世界ではそういうのは卑怯みたいなおかしな風潮がありますが、それだって立派な戦い。大切な人を守るために全力な愛理がカッコよかったです(*´▽`*)

    無事、何事もなく終わってくれてよかった。
    千聖くんもホッとしましたし、愛理のステキさを再確認できたでしょうねヽ(=´▽`=)ノ

  • 世界で一番格好良い(3)への応援コメント

    優夜くんのためにガツンと言ってくれる愛理、格好いい!
    相手は下級生とはいえ、ケンカになったら危ない相手でしたけど、優夜くんを守るためなら何だってやりますよね。
    腕っぷしだけじゃない、愛理の強さを感じました。

    これは千聖くんも惚れ直しちゃいますよね(#^^#)

  • 素敵な話の組み方です!応援してます🐰

    作者からの返信

    ありがとうございます、糧になります!

  • 千聖くんにとって、前の父親は家族を苦しめた憎むべき相手なのでしょうね。
    お母さんや優夜くんのため、念押ししたくなるのも仕方ありません。

    けど大丈夫。愛理のお父さんは愛理に似て、優しい人です。
    外見よりも中身。前の父親よりもずっとイケメンですよ。
    愛理やそのお父さんと家族になることで、前の父親から受けた心の傷を、癒していけますように。

    作者からの返信

    千聖は口が悪くて手が出やすいという、児童向け小説のヒーローとしてはどうなのかなあ…? というキャラなのですが、生い立ちを考えるとどうしてもこうならざるを得ませんでした。
    きっとこれから丸くなっていくはずです!

  • 千聖くんが実のお父さんから受けたことを思うと胸が苦しくなりますし、そんな彼が、少しでも疑ってるなら最初から反対しているというのは、説得力があります。
    それでいて、愛理のお父さんを信じようとしてくれているのは、すごく嬉しいです。

    全員で幸せな家族になることが、きっとその気持ちに答える一番の方法なのでしょうね。
    千聖くんの信じようとする気持ちが、最高の形で報われますように(*´▽`*)

    作者からの返信

    実の父親は絵に描いたような毒親だったため、千聖たちには幸せになってほしいものです。
    いえ、きっとこれから幸せになることでしょう^^

  • ひとつ屋根の下で(2)への応援コメント

    ついに始まった同居生活。
    家族として一緒に過ごすなら、敬語は無い方がいいですね。
    早めに取り払いましょう(*´▽`*)

    ドライヤーで髪を乾かす。
    異性に髪を触られるのって、なんとも言えない気恥ずかしさやドキドキ感がありそうです。
    真っ赤になっちゃってますが、乾かしてくれている千聖くんは、どんな顔をしてるでしょう(*´艸`)

  • ひとつ屋根の下で(2)への応援コメント

    ついに始まった、一つ屋根の下での生活。
    エレベーターに感激する愛理と千聖が可愛かったです(≧▽≦)

    お父さんお母さんの再婚も、千聖くんと一緒に暮らすのも認めましたけど、ドキドキするしないは別問題。
    好きな男の子が近くにいるのですから、意識しない方が無理ですよね。
    髪を乾かしてくれる千聖くんに、こっちまでキュンキュンさせられました( *´艸`)

  • 真面目な話への応援コメント

    苗字が変わっても平気。ジロさんだって思う存分撫でられる。
    千聖くんが反対する理由はありません(#^^#)

    けど愛理と家族になるのに関しては、本当に軽い認識しかないのか?
    嫌ってことはないでしょうし、元々仲はいいですけど、家族になるならやっぱり特別な思いがあったりしませんか(#^^#)

    作者からの返信

    このとき千聖があっさり返信を打ち切ったのは、「やべーどうしよー」と身悶えていたからなのですが、もちろん愛理が知る由もなく…(笑)

  • 真面目な話への応援コメント

    ついに同居の話が来ましたか。
    苗字が変わるかもしれないし、ひとつ屋根の下に千聖くんがいる。ものすごい大事件ですが、千聖くんはアッサリしたものですね。

    けれど、本当に軽い感じで考えているのかは、本人でないとわからない。
    実際のところは、どう思っているのでしょう(*´艸`)

    作者からの返信

    多分このとき千聖はめちゃくちゃ動揺しまくってます。
    でも愛理はそれを知りません(笑)

  • ドキドキの運動会(3)への応援コメント

    お父さんお母さんの仲のよさの理由、子供はバッチリ分かっていますね。
    愛理も千聖くんも優夜くんも反対してないのですから、結婚してもいいのですよー(#^^#)

    好きな人というお題に、全力で否定。千聖くんは不満気ですね。
    男心も複雑ですけど、拗ねちゃう千聖くん可愛いです!(^^)!

    作者からの返信

    子どもって察しますよね(笑)
    千聖はすごくわかりやすい子だと思うのですが、愛理は鈍感のようです。

  • ドキドキの運動会(2)への応援コメント

    イケメン。これは、間違いなく千聖くんですね。
    他の子なんて有り得ません!(ノ≧▽≦)ノ

    手を繋いで走り、そして一着でゴール!
    人生初の一位、おめでとう。一緒に走ったことも一位になったことも、大切な思い出になりますね(*´▽`*)

    今の愛理はモブなんかじゃなく、千聖くんにとってのお姫様ですヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    このお題で他の子を選んでたら千聖の機嫌が悪くなりそうですね(わかりやすい笑)
    この日の記憶は愛理の脳に焼き付いたことでしょう♪


  • 編集済

    ドキドキの運動会(2)への応援コメント

    誰ですかこのお題を考えた人は!?
    最高じゃないですか(≧▽≦)

    イケメンと言ったら、千聖くん一択ですよね。
    人生初の、運動会での一位。運動会は嫌いでしたけど、この日のことは忘れられない良い思い出になるでしょうね(#^^#)

    春川さんがこっちを見てますけど、どうしてモブが千聖くんの隣にいるのか、ですか。
    それは本当のお姫様が、愛理だからですヽ(´▽`)/

    作者からの返信

    愛理は「!!!??」状態だったでしょうけれど、千聖にとってはラッキーなお題ですね。
    イケメンと言われたわけですから(笑)

  • ドキドキの運動会(1)への応援コメント

    逆さまのてるてる坊主を10個。わかり身が深いです。
    自分も子供の頃、運動会なんてなくなってしまえと思っていました(^_^;)

    借り物競争で、千聖くんと一緒に走ることになるのでしょうか?
    だとしたらすごい胸キュンイベントになるのでは。運動会は嫌いでも、もしかしたら今年は素敵な思い出が作れるかもしれませんよ(≧▽≦)

    作者からの返信

    運動苦手な人間にとっては体育って憂鬱ですよね…。
    胸キュンイベントになりそうな予感です!

  • ドキドキの運動会(1)への応援コメント

    自分も運動音痴なので、運動会が嫌いな気持ちは大いにわかります。
    雨でほとんどの競技が中止になった時は、本当に嬉しかったです。

    借り物競争の相手は千聖くん? いったいどんなお題なのでしょう。
    借り物競争お約束の、好きな人とか?(*´艸`)

    作者からの返信

    私も運動音痴なので、体育祭は憂鬱で仕方ありませんでした。
    さてお題は何だったのでしょうか…?

  • 心無い言葉って、言った方はなんの気なしでも、言われた方はずっと心に残ってしまうものですよね(´;ω;`)

    しかも、春川さんは千聖くんのことが好き。
    シンデレラになれなかった『村人C』として、二人がくっついたら祝福しなきゃと思っていますが、シンデレラは、不遇で見向きもされなかった女の子が王子様と一緒になる話。千聖くんにとってのシンデレラないとは限りません(>_<)

    作者からの返信

    心無い言葉は何年経っても忘れられないものですよね…。
    愛理はシンデレラになれるのかどうか、よろしければどうぞ見守ってやってください。

  • こういう陰口って、聞いてしまった方はショックですよね。
    何年経っても治らない、深い傷になってしまいます(>_<)

    けど、お姫様になれないなんて思ってはいけません。
    シンデレラだって、作中で見れば最初は姉にいじめられる村人Cくらいのポジションだったのです。
    愛理ちゃんだって、お姫様になれる可能性は持っています。

    作者からの返信

    マイナスの言葉ってどうしても胸に引っ掛かり続けますよね。プラスよりも強いのが厄介なところです。

    モブからお姫様にランクアップできるかどうか、見守っていただければ幸いです。

  • とんでもない夢(1)への応援コメント

    応援しています! こういうの好きです。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    毎日更新していきますので、楽しんでいただけることを祈っています。