応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ⑥神居神社と怪奇現象への応援コメント

    まちこの天真爛漫な言動に癒やされますね。

    和やかなムードもつかの間、早速なにか怪奇現象が起こったようです。

    作者からの返信

    一家に一人まちこが居ればこの世のストレスは消滅しますね。まちこASMRとか需要ありそうです。

    ふとしたときに怪奇現象は起こりえるものですからね。

  • ④神居神社と怪奇現象への応援コメント

    果たして本当に霊の仕業なのか?
    それとも実は人間の犯人がいる?

    幽霊なら十四が祈って浄化できるし、人間の犯人ならまちこの科学力で検証できる気がします。
    にわかゴーストバスターズですが、楽しそうですね。

    作者からの返信

    本当に霊の仕業だったら十四の存在は大きいですよね。晴雪も神社の神職ですし、簡単に浄化できそうです。
    ですが十四もまちこも頼りになるか不安ですね。ゴーストバスター三銃士の集結です。

  • ②神居神社と怪奇現象への応援コメント

    ピンク髪の巫女さん。なかなか個性の強い新ヒロインですね。
    サブタイトルの怪奇現象がどんなものなのか気になるところです。

    作者からの返信

    この章でこの物語は一旦完です!(ストックが無くなったので)。

    ラストを飾るのは髪色以外は普通寄りの神居晴雪さんです。非日常要素もあるような無いような、そんな日常をお楽しみくださいまし

  • ⑥十四と天使様への応援コメント

    銭湯の更衣室でダンス。
    コンビニであんまんを分け合いっこ。
    ユーモラスで微笑ましいですが、宗教の道具として育てられた十四にとっては今まで手に入らなかったかけがえのない時間なのかもしれませんね。

    作者からの返信

    常識外れのダンスですね。天使様だったら考えられない行動の数々です。ですが、十四にとっては忘れられない濃い一日を過ごしたでしょうね。これからもカレンと一緒にいれば知らない経験をたくさんすると思います。

    このまま平和でいられたらいいですよね。

  • ③十四と天使様への応援コメント

    十四ちゃん、宗教2世というやつでしょうか。
    もしかして家庭内の戒律で普通とはかけ離れた生活をしてきたとか。
    なにやら複雑な事情がありそうですね。

    作者からの返信

    十四ちゃんは宗教二世よりも複雑な立場にいますね。天使様も訳アリですが、無理強いさせられているわこではなさそう……?

  • ②十四と天使様への応援コメント

    十四さんもなかなか面白いキャラクターです。

    もしかして章ごとににヒロインが変わる形式なのでしょうか。
    まちことステラハートは一旦フェイドアウトする感じですかね。

    作者からの返信

    十四と書いて『てんし』と呼びますが、てんしと書いても予測変換されないので『じゅうよん』と書いてるうちに『じゅうよん』と読むようになってしまいました。

    今後も章ごとにメインヒロインは変わりますが基本的にまちこと十四は居ます。ハッピーセットです。

  • 惚れ薬、本当に効果があったのですね。
    官能的な描写は私はなかなかできないので勉強になります。
    カレンのメールはどうしてオジサン構文なのか……。

    作者からの返信

    惚れ薬は遅効性タイプなのです。どうやらまちこは本物だったようですね。
    とんでもありません、欲望のままに書いたものがアレですので。。
    オジサン構文=挑発とカレンは認識しているようですね 

  • ⑩小さな科学者と惚れ薬への応援コメント

    カレンは年を取らないのですね。
    死なない体質だと子供を作っても体質は遺伝せず、一人のままなのか、そもそも子孫を残す必要がないから子供ができないのか。

    性欲があるのかも微妙ですが、何にせよ孤独はつらいのでしょうね。

    作者からの返信

    カレンには年齢という概念がなくこの世界に存在した瞬間から観測者という立場にいました。そもそも人と呼んで良いかもわからないそんな存在です。
    人に近しい存在として人を真似て神様が作り出した、のかもしれません。

    まあ何にせよ、カレンに性欲はあります。思春期の男子高校生並みです。

  • ⑦小さな科学者と惚れ薬への応援コメント

    二人の空気感が良いですね。
    ムードのある街並みの描写もあって、綺麗なワンシーンです。

    カレンとまちこの距離はこれから近づくのでしょうか。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    会話の内容的に合う風景を想像したら、あんな感じとなりました。カレンもまちこも、どこか一線を引いているところがありますから仲良くなってほしいですね。

  • ②小さな科学者と惚れ薬への応援コメント

    お久しぶりですね。
    新作楽しみに読ませていただきます。

    主人公もさることながら、湖畔まちこも個性的で楽しいキャラクターですね。

    作者からの返信

    雪世さん!
    お久しぶりです。ここ一年以上も離れていたのでまさか憶えていてくださったことに驚いています。嬉しいです。

    どうやら私は作品作りが好きなようで、結局また戻ってきました。個性豊かなキャラクター達の日常をぜひお楽しみくださいまし💮