第二二話 アイセナ氏族

「女王として……か。同胞はらからに本当の自由と尊厳を残す。それがアタシの使命だよ」

 ディセアは淡々と語りだした。

「帝国の侵略を許したのは、アタシら大人たちの責任だね。だからこそ――」

 俺はやりきれない気持ちをこらえ、ディセアの言葉をみしめる。

「第一四艦隊を率いている、ガイウス・ザエト総督を討ち取る。いくさの終え方を考えるのは、その後だね」

 柔らかな笑顔に気圧された。彼女の相当な覚悟の為せるわざだろう。

(帝国にも面子メンツがある。仮に俺たちが表立って加勢し、成し遂げたとしても……報復の大侵攻を招く恐れがある)

 帝国主義を掲げて、星系をまたいでやってくる相手だ。しかも、戦略拠点ロンドを築いてまで。それを退けられたとあれば、威信を賭けて、復讐戦に来るだろう。その様を、他の藩属国に対する見せしめにする。そうして、武装蜂起が連鎖するのを防ごうとするのは想像がつく。

彼我ひがの痛手が増えれば、遅きに失します。外交の余地を残す為、どうかご再考を」

「んー……いくらガゼル君のお願いでも、それはちょっと難しいかなぁ?」

 帝国に奪われた宇宙港コルツの奪還、再奪還に来た第九艦隊の撃退。……ここまでで、連合は帝国の侵略に対する意地の抵抗を示せたはずだ。交渉を持ちかけても、そう侮られることはないだろう。その一方で、帝国は補給を絶たれた第一四艦隊救出の為という体裁で、交渉に応じる面目が立つ。今が外交の好機だと信じ、俺は食い下がろうとする。

「その辺にしておけ、ガゼル。武人の覚悟を汚すものでは無い」

「……出過ぎたことを、申し上げました」

 我が主には逆らえない。俺は歯噛はがみする思いだ。

「でもでも、ガゼル君がアタシらの事情に興味を持ってくれて、嬉しかったよ? だけど、今日はこれぐらいにしよっか。ベルファも疲れているだろうし」

「うむ。宿屋ラスティネイルでもてなそう。疲れを癒やしてゆくがよい」

 困惑する金髪長躯ちょうくの参謀殿をよそに、女王陛下は無邪気な喜びを体現していた。

「あ、そうだ。エシル」

 流れで解散となるその去り際、母親が愛娘まなむすめを呼び止めた。

「良い機会だから、ガゼル君にアタシらの事情を詳しく教えてあげなさい。アナタの言葉でね。……これは次期女王としての訓練よ。いいわね?」

「……はい、お母様」

 エシルの表情が曇る。これは絶対に良くない事情だ。


『AIガゼル、ノード〝バーボネラ#E〟に接続完了』

 バーボネラ級五番艦に戻ってきた。エシルの訓練に使っている工作艦だ。俺はエシルを艦内へ招き入れ、艦橋内監視カメラ越しに彼女と対面した。

「エシル。貴方の話しは報告の為、録画します。あらかじめご了承願います」

「……わかったわ」

 エシルは浮かない顔で単座操縦席にゆったりと腰掛けている。俺は彼女が話したいように話させた。

「あたしらアイセナ氏族は、帝国と同盟を結んでいたの。でも最初から友好的じゃなかった。後になって解ったのだけど……帝国に有利な商取引ができるよう、お金の使い方を制限されていたわ」

 一見して魅力的な貿易を持ちかけ、不平等条約などで経済的な戦争を仕掛ける。よくある図式のようにも思えた。

「気付けば借金だらけで奴隷扱い。……あたしらは自由をレンタルする為に毎年、身代金を払っているの。帝国に言わせれば、これが『藩属国への寛容な態度』なんですって」

 人権をカネで貸す……なかなか、聴くに耐えない仕打ちに顔をしかめたくなる。

「あたしらは、死ぬことにも支払いを求められるの。いったい自由って……なんだろうね?」

 ――こんな図式、あってたまるか! 穴銭あなせんじゃあるまいし!

 エシルの語る境遇は、島原の乱に至る搾取の歴史――死者への墓穴にすら課税する――を思い出させた。だが俺が思い描くのは所詮、知識が基の空想だ。その境遇に居る当人の痛みには、到底及ばないだろう。

「お母様は、帝国の奴らを一人残らず滅ぼしたいはず。でも、ギリギリで踏みとどまってる。……スカーさんに諭されていたからね」

 この戦を始める時、スカーはディセアへ〝帝国を侮るな〟と告げていた。或いはそれ以前に、居室へ招いた際に、何らかの遣取があったのかもしれない。あったとすれば、それはきっとAIおれ相手にすら他言がはばかられるような、深く苦しい胸の内だったのだろう。

「……お願い、ガゼル。奴らをこの星系から、追い出す力を貸して。でないと、いつかお母様は……自分の怒りに飲まれる予感がするの」

 そう乞われた途端、俺は時が停まった〝白い世界〟に捕らわれていた。長考を重ねても活路は見出だせず、元の世界に帰るには、もっと長い思考放棄時間を要した。

「……エシル。私はスカー提督の為に造られた存在です。今はそれ以上言えません」

 ――すまない。

 第一四艦隊を武力で退ければ、帝国との全面戦争に向かうだろう。それは俺に下された最優先命令〝要塞復旧〟を、大きく遅らせてしまう。要塞を喰い荒らす脅威にも備える必要がある。だからこそ、時間や資源を浪費するわけにもいかない。そして、これらの事情はエシルたちには明かせない。ダンスカー艦隊の機密に該当する。

「そう……よね」

 激情を無理に捻じ伏せたようだ。そんなエシルの無表情に心がズキリと痛む。卑怯者とでも罵ってくれれば、いっそ気が楽だったかもしれない。他人の事情は聞き出しておきながら、自分の事情はひた隠しにしている。しかも、身につまされる搾取の窮状を推し量りながらも、保身の為に見て見ぬふりだ。そんな今の俺は、正真正銘の卑怯者なのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る