お嬢様の将来について ※老執事視点

「アデーレの教育は、かなり順調のようだな」

「左様でございます」


 クラウス様が、娘のアデーレ様に関する報告を聞いて喜んでおられる。ご自身の子の優秀さを確認できて、嬉しいのだろう。しかし次の瞬間、少しだけ表情を暗くする。


「あの子はまだ、ダンジョンに入りたいと言っているのか?」

「はい。出来ることなら、何度でも入りたいと申しております」

「困ったものだ。あんな恐ろしい場所に、何度も入らなくても良いだろうに……」

「どうやら、最奥に何があるのか知りたいという。好奇心旺盛なようでして」

「そうか……、できれば危険なことはさせたくないが」


 残念そうなお顔をされる。勉強に励めば、ダンジョンに入る許可をすると約束してしまった。そのせいで、強く止めることも出来ないと悩んでおられた。


「せめて男の子であれば、良かったんだがな」

「それは……、仕方ありません。息女でも、優秀な子はいますから」

「そうだな」


 アデーレ様がご子息であれば。クラウス様も私と同じような意見を持たれたようだ。けれど、それは考えても仕方ない。性別は変えられない。


「優秀であるのなら、それなりに使い道もある。エレドナッハ家の繁栄のためにも、あの子には頑張ってもらわないと」

「えぇ」


 あごに手を当てて、考え込むクラウス様。彼女の使い道について考えているようだ。


「王太子が、アデーレと同じ年ごろだったな。なんとかして、縁談をお願いできないか」

「難しいですが、可能性はありますね」


 殿下とアデーレ様の婚約が成立すれば、エレドナッハ家の未来も明るいものになるはずだ。しかし、他にも狙っている貴族家は多くある。そう簡単に上手くいかないだろう。


「アデーレには、王家に嫁ぐための準備も始めさせるように。教育内容の見直しと、礼儀作法の再教育が必要だな」

「承知しました」


 私は頷きながら、頭の中でスケジュールを組み立てる。今すぐ予定の調整も必要。これから、アデーレ様も忙しくなるだろう。しかし、それを余裕でクリアしていく彼女の姿が目に浮かんだ。




***



「クラウス様の指示で、課題の量が増えます」

「えぇー、これ以上増えると大変でしょ」

「アデーレ様なら問題なくこなせると信じております

「まぁ、まだ余裕はあるけど……」


 課題の量が増えたと聞いて、不満顔のアデーレ様。だけど、無理とは言わない。本当に問題なさそうだ。


「でも普通の子は、この量をこなすのは無理でしょ」

「アデーレ様は普通じゃありませんし、優秀なので大丈夫でしょう」

「そんな真正面から面と向かって普通じゃないのは、どうなの?」

「事実なので」

「あらそう」


 私が言い返すと、彼女は楽しそうに笑った。それからすぐに表情を戻す。また何か考えている様子。


「じゃあ、この課題も早く終わらせて、ダンジョンに入る許可を貰いましょう」

「また、ダンジョンに入るんですか?」

「もちろん」


 やはり、アデーレ様はダンジョンに入りたいらしい。危険だから止めてほしいと伝えているけれど、それでも行きたいと言う。


 最近は慣れてきたのか、同行する私も危険を感じにくくなってきた。護衛の戦士も強くなったのか、襲ってくるモンスターを淡々と処理してくれた。


 だからこそ、不安だ。アデーレ様にもしものことがないように、注意を払う必要がある。


 なるべくダンジョンに行く余裕をなくせるように、礼儀作法の課題などをどんどん増やしていくことにする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る