応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    次回は、ほしレモンちゃんに分かるようにオープンでお絵描きしつつ、ほかのプレゼントを水面下で用意するのはどうかしら?

    題して『トロイの木馬作戦』

    『ふふふっ、勝つならば二手三手用意するものだよお姉ちゃん!オホホホホぉ〜』
    と高笑いするのよっ!

    バレなさそうなモノかぁ…
    リリアンを編むとか?

    リリアン知らないわよねぇ〜糸を編んでカラフルな紐にする手芸なんだけど
    手元で作れるモノで可愛いモノなんかどうかしら?

    作者からの返信

    おおっ!
    アイデアありがとうございます!
    ほしを油断させておいて、裏でこっそり作るわけですね。
    この作戦は使えますね。

    (*・ω・)(*-ω-)ウンウン

    リリアン……(初めて知りました!説明わかりやすくありがとうございます!)。
    手芸……。

    ほしもまさか手芸でくるとは思っていないだろうし、それはありかもです!
    貴重な意見ありがとうございます!



    [追記]

    ごめんなさいいいい!!!
    せっかくの素晴らしすぎるアイデアがまさか、ほしにバレていました。
    と言っても、わたしが原因なのですが。

    ほし「あータンティパパさんからコメント来てるー!」
    つき「あーそれなら私も――(あ、しまった……)」

    という流れでバレました。
    バカです。私はなんてバカなんだーっ!!
    コメント欄も要注意です。ホント油断ならない……。

    ホントに申し訳ございませんでしたあーっ!!
    深くお詫び申し上げます!(土下座っ!)

    編集済
  • 三度寝しちゃったんですね。

    それが普通です!
    落ち込む必要なし!

    その次の朝から頑張れてるなら、それは凄い事だと思います♪

    作者からの返信

    3度寝……うーん、目覚ましセットしたはずなんだけどなあ……。

    次の日の朝はしっかり起きました。
    逆に速く起きすぎたってのもあるかもしれない……。

    結局は喜んでもらえたのでいいとしましょう!

  • 意味深なおわりかたですね・・・
    そう見せかけてどんでん返しは・・・

    作者からの返信

    この小説、気軽に読めるを意識した作品なので、なるべく1500文字までにおさめたかったんです。前編と後編で分けることでちょうどいい感じの文字数になったので、分けることにしました。

    そしたら区切りのいいところ、と言ったらここしかなかったので、ここで区切らせてもらいました。

  • タンティママンでぇ〜っす
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ほしレモンちゃんと並行して読むとぉ
    オモシロさが倍々になるわねぇ〜

    姉妹同じ部屋なのねぇ〜
    アタシなんか、兄弟4人の末っ子だったからぁ小学卒業まで母親と寝てたわよぉ〜

    作者からの返信

    ほしレモンの方でも同じ時系列で書いているのでぜひ一緒に読んでいってください!(ほしレモンも喜びます!)
    こうやって違う目線から書いてみる、というものに憧れていたのでこれができて嬉しいです。

    兄弟4人!賑やかそうですね……。

  • 来年の更新楽しみにしてますね。

    来年こそは連敗ストップして初勝利を!

    作者からの返信

    来年……これは年に一回の更新になるのでそうなりますが……。
    なんか年に一回ってカクヨムで見たことないですよね。

    さすがに今年の誕生日は勝ちたいです!
    でも姉もこのエッセイを見て警戒しているので、今まで以上に大波乱となりそうです……。

  • 面白い!
    姉妹にプレゼントすると言う考えが無いです。
    私達の場合、たまーに手紙を書く程度です。
    お姉さん、優しい!!
    妹(月レモンさん)も優しい!

    作者からの返信

    このエッセイはGW企画で書いたものなので軽い気持ちで書いたのですが、お褒めの言葉ありがとうございます!

    プレゼント交換をする双子って珍しいのかな?

  • まえがきへの応援コメント

    私達、共感できるかも!?
    嬉しいですっ。
    明日香→妹、円花→姉です。
    明日香は個人で活動していませんが、円花はしています!
    お姉さんの方も見てみたいですっ。

    作者からの返信

    明日香さんが妹で、円花さんが姉なんですね。
    私は妹なので明日香さんと一緒かな?

    姉の方もぜひ読んであげてください。きっと喜びます!

  • お姉さん、毎年忘れずに誕生日プレゼントくれるなんて、
    優しいなぁ。
    仲のよい双子さんのプレゼント作戦、楽しませていただきました。

    作者からの返信

    中1は油断してました……。
    まさかプレゼントがあるとは思ってもいませんでした。
    また1年後をお楽しみに~。


  • 編集済

    テスト!
    ( ̄▽ ̄;) …そうですか、結果が……
    確かに中学に上がると小学校の時と違い急激に難易度が上がりますからねぇ…。

    しかし、テスト後も気を抜かず勉強を頑張っていて素晴らしいです!
    (๑^ω^๑)ヾ(^ω^๑) エライエライ!
    ということで、間違ってしまった箇所をしっかり復習しておきましょうね♡(期末試験に出ますよ、たぶん…)

    (σ・ω・)σ そして、誕生日プレゼント!
    用意していないのにプレゼントを貰った時は焦ったことでしょう。

    (。-`ω-ก)ウーン
    もう、今から来年の絵を描いておきます?
    (100円ショップでスクラッチアートペーパーを買ってきて描いてみる…とか?)

    作者からの返信

    中学のテスト、やっぱり小学校とは全く違って、最初は全然なれませんでした(今も慣れてない。テストは慣れないものである)
    どうしても数学と英語が苦手でそこで点数落としました。
    理科と社会はそれなりにいい点数とれたんですが。
    国語は普通です。

    中1のときは誕生日プレゼント交換はないだろう、という私の思い込みによって大変な思いをしました……。

    ホントに今からプレゼントの準備始めようかな。

    >100円ショップでスクラッチアートペーパーを買ってきて描いてみる

    なるほど。
    そういうのもありですね!
    考えてみます。

  • 今年はなし? と思いきや、しっかりサプライズはありましたね。
    今年も敗北とありますが、何かを贈ろうとして頑張るのは、とても素晴らしいことだと思います。姉妹でそんなことができるって素敵です(*´▽`*)

    来年の誕生日には、どんなドラマが待っているのでしょう。
    一年後も楽しみにしていますヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    結局誕生日プレゼントを渡すこと自体に勝ち負けなんてないのですよね。
    喜んでくれたらそれでいいんです!
    姉とは小5から毎年プレゼントを交換していますが、結果はすべて敗北。
    これもすべて喜んではくれているので、いいとしましょう。
    しかも全部 絵。
    うーん、今年は何か別のものを贈りたい。何がいいかなあ……。

    来年は大波乱。
    私たちの誕生日はやっぱり普通というわけにはいきません。

  • 誕生日は勝ち負けではない。それでも何となく勝ったとか負けたとかいう気持ちはあるわけで、勝ちたいって思うのも無理無いですよね。

    テスト前もテスト後も忙しく、用意できなくても仕方がないです。
    けど来年はご満足のいくプレゼントを、渡すことができたらいいですね。

    来年の更新も、楽しみにしています!(^^)!

    作者からの返信

    誕生日は相手のことを考えて祝ってあげられればそれでいいんですよね。
    勝ち負けって付けるものじゃないし……。
    まあ、姉との誕生日プレゼント交換は「誕生日おめでとう!」よりも「どのくらい驚いた?」になってます……。

    どっちがより驚かすことができて、喜ばせることができるか。
    もう誕生日プレゼントじゃない気が……。

    テストはホントにひどかった……。
    その前までは満足できる点数を取っていたからか、油断していたんです、中学のテストに。甘く見てました。

    今年の誕生日の裏側は今まで以上に大波乱の予感です。
    (だってお互いにこのエッセイを書いているってことを知ってるんだし、それこそ夜の闘いもばれてるわけだし、新しい闘いの方法を導き出さなければ……)

  • お絵描き作戦、お疲れさまです。

    お姉さんとの攻防すごいです。
    しかも、全てバレてるとは(笑)
    ちょっと楽しそう

    作者からの返信

    絵を描くのは苦手だったんですけど頑張りました。
    姉、謎に勘が鋭いんですよ……。私が単純なだけかもしれないですけど。
    全部私の上を行くんですよ……。

    バレたけど、ポンポコさんが言う通り、そんな準備期間が楽しくもありましたね。
    ひやひやしながら描いたり準備したり。
    あの頃は何をやっても楽しかったです。

  • 姉の威厳に連敗ですね

    忘れて3度寝か、まあ仕方ないですよ。4時はキツイ。

    自分は夢のなかで起きたつもりになってて、現実では起きようとしないという謎現象に陥る時が昔ありましたね。
    眠いとマジでわけわからない寝ぼけあるんですよね。恐ろしい

    ちなみに何時に寝たんですか?

    作者からの返信

    4時に起きないと絵が完成しそうになかったので……。
    しかもその日は学校があったので、普通に登校時間にも間に合わせなきゃいけないし……ということで4時に起きようとしましたが、無理でした。

    夢の中では起きて、現実では起きようとしない……確かに謎です。
    眠いとホントに脳が働かない……。

    あ、私たちはそのころは毎日8時半ごろに寝てました。一応8時間も寝てたはずなんだけどなあ……。そんなに寝てたのに3度寝です……。我ながらあきれています。

  • すっかり忘れて三度寝、ぐっすり寝られて健康な証拠ですね。
    それにしても、お姉さん、鋭い!

    作者からの返信

    健康な証拠……確かにそうかも。
    いいことですね。

    姉、鋭すぎるんですよ!
    いや、わたしが単純なだけ……?そ、そんなことない、はず……( ̄▽ ̄;)

  • なかなかに面白ですね。
    双子の姉妹ならではの駆け引き、異世界ファンタジーの戦いよりも面白いかも。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    GWに特別なものを……と思って軽い気持ちで書いたものなので、そのように褒めてくれるのはとっても嬉しいです!

    異世界ファンタジーの戦いより……そんなことないと思いますけど……。ありがとうございます!(^^)!

  • 早朝作戦、発想は良かったですけど……あらら、3度寝してしまいましたか。
    まあ、育ち盛りだから寝ちゃいますよねぇ。
    でも、次の日にはちゃんと起きられたのは偉いです!

    で、バレちゃってましたか〜。お姉さん鋭い……残念でしたね。
    やっぱり同じ部屋では、秘密裏に行動するのは難しかったようですね。

    作者からの返信

    3度寝はひどいですね……。今思い返してもなかなかひどい。
    次の日は頑張って起きました。

    なんで毎回バレちゃうんだろ。
    あーあ残念。

    同じ部屋では無理です!
    双子ってこういう時に困るなあ……。

  • 朝起きて作業するって、なかなか大変ですよね。
    睡魔に負けてしまうのも無理無いです。けど二日目は4時起き成功、偉いです!(^^)!

    僅かなヒントから察して、真実にたどり着く。まるで名探偵ですね。
    けどそういうことってありますよね。行動パターンを熟知していると、1つの情報で100くらい先の動きを察することができます!(^^)!

    作者からの返信

    朝の作業はキツかったです……。
    2日目はしっかり起きれました。よかった。そこで起きれていなかったら誕生日プレゼントは作れないままでした……。

    行動パターンをしっかり知っておけば、本当に役に立ちます……。
    無月弟さんの言う通りです。

  • 朝4時とは早起き。パッチリ起きてバリバリ書けたらよかったのですけど、3度寝しちゃいましたか(^◇^;)

    自分も目覚ましを振り切って寝過ごすことはたまにあるので、そうなるのも分かります(;^_^A
    失敗の末、ちゃんと起きて描けてよかったですね(#^^#)

    バレてしまっていたとはいえ、一生懸命描いた絵は嬉しかったことでしょう(*´▽`*)

    作者からの返信

    3度寝なんてなかなかです……。
    朝4時に起きて描き上げる、という予定は崩れました……。
    最近は4時半に起きてます。

    結局バレましたけど、絵は喜んでくれたので結果オーライです!!

  • おぉぅ……、この年も敗北なんですね。
    ((o(*゚▽゚*)o))でも、エッセイ的にはとても美味しい展開ですよ!
    (え? 慰めになっていない? そ…それは気のせいですよ……)

    そしてプレゼントに選んだのは、またしても『絵』。
    文字と違って手間も時間もかかるから難易度は高かったはず。
    それにチャレンジしただけでも勝利に値すると思いますよ♪

    作者からの返信

    エッセイ的には美味しい展開……ハハ、確かに。

    プレゼントは小6も絵です!
    手間がかかるけど、まあ、年に1度の誕生日なので時間をかけてやりました。

    違う視点で見れば勝利です!!

  • 双子といえばテレパシーみたいにネタにされることってよくありますよね(;^_^A
    さすがに本物のテレパシー能力はないでしょうけど、それでもコッソリやるのは至難の業。頑張りましたね(#^^#)

    だけど、結果は敗北?
    どんな結末を迎えるのでしょう。

    作者からの返信

    双子=テレパシーが使える

    こんなの嘘です!嘘!
    でもなぜか長年一緒に過ごしているせいか、秘密にするということは無理です。

    小6の私、全力で頑張りましたが、結果は敗北。
    どうしてか気になったのなら、次の話をお楽しみに!


  • 編集済

    敗北確定ですか!?
    完璧な計画なはずなのに、いったいどこで崩れるのでしょう?

    気になるのがタイトルの、姉の勘やテレパシー。
    テレパシーは使えなくても、長年一緒にいるせいか何となく考えが分かることってありますよね(^_^;)

    しかし、どんなプレゼントがいいか真剣に考えて、バレないように計画を立てるなんて素晴らしいです(*´▽`)

    作者からの返信

    敗北確定です、悲しい……。
    私もそこまでは「完璧でしょ!」と思っていましたが、まさか……。

    まあ、詳しいことはぜひ次の話で。

    本当はサプライズがいいんですけどね……。

  • お姉さんとのスリリングな心理戦、ワクワクします。
    距離が近いがゆえの葛藤、分かります。
    でも、それだけ必死にプレゼントを渡そうとする妹さん、優しいなぁ。
    姉妹思いの、双子さん、頑張れ!

    作者からの返信

    そうです、心理戦なのです!
    距離が近すぎて、何度悩んだことか……。
    プレゼント交換はもうなくてはならないものです!

    今年はどうしようかな……。

  • おわ!続くのか。いい引きですね~

    好評だったならイラスト書くの上手そうですね。
    今も書いてるならさらに上手そうですし、暇な時につきレモンさんの作品のキャライラストとかも書いてみるのもいいかもしれませんよ。

    自分は子供の時わりと書いてたけど下手でしてね。だからキャライラスト書くの断念して、AIに逃げたヘタレです。

    作者からの返信

    前編と後編で分けないと長くなりそうで……。
    というより、これはサクサク読めるを意識して書いたので、1500文字ぐらいで1話を終わりにしたかったんです。

    >好評だったならイラスト書くの上手そうですね。
    いやいやいや……。

    私の絵のひどさは半端ないですよ⁉
    まあ、その時描いた絵は実際に見たりしながら書いたのでいいですが、自分の作品のキャライラストなんて無理です!!

    何とか絵の腕を上げたくて頑張っているつきレモンより。

  • ――目があった。

    自分が小学生だったら声あげてそう。
    しかし仲良しでいいですね。

    自分も兄や姉と昔から仲いいけど年の差あるからだと思ってたし。

    同性兄弟は年近いと喧嘩するってよく聞きますしね。

    作者からの返信

    確かに、声上げてないの奇跡ですね。
    よく声上げなかったなあ……。

    姉と喧嘩はしたことないですね(覚えている限りでは)
    あるとしても本に関してかな。

  • うふふ(笑)可愛い💕
    仲良しでなによりです。双子ならではのほっこりエッセイいいですねー。

    つきレモンさんはフォローしてるけれど、注目の作品にこちらが載ってたのでそこから今日はきました💕

    作者からの返信

    プレゼント交換のスタートは最悪でした……。
    バレてるし、たいして上手い絵じゃないし……。

    注目の作品!
    載ってたんですか!知らなかった……( ̄▽ ̄;)

  • せっかく本を買うのなら、一緒に行って買いたい。分かります。
    欲しい本を二人で吟味して買うのも、楽しみですよね(*´▽`)

    同じ部屋を使っていると、何をしているかすぐにバレる。自分も覚えがあります。
    目が合ったのは、さぞビックリしたことでしょう。
    基本起きないといっても例外はありますし。もしもホラー小説を書くなら、この時の経験が活かせるのではないでしょうか!(^^)!

    作者からの返信

    本は必ず二人で決めて買うって約束です!
    せっかく買うなら二人の意見が一致するものを選んで買いたいです。

    姉は一度起きたら起きないはずなんだけどなあ……。
    まさかの展開でした。

    ホラー小説に活かせる……。
    私、ホラー苦手なんですよ。(これを書いてるのにそんなこと言うな)
    ホラー系、全部。
    だから「一生のお願い」と頼まれても、一生書かない気がします。

  • 二人でひとつの部屋を使う。双子あるあるですね。
    その状況で隠れて絵を描くなんて、とてもできる気がしません(;^_^A

    それでも、寝ている時ならチャンスはあるかと思いましたが、バレてしまいましたか。
    ですがプレゼントしようとそこまで考え行動すること、素晴らしいと思いますヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    部屋自体は本当は二つに分けることができたんですけど、家を建てたときに「分けなくていい」といってしまい、一つの部屋になりました。だからドアも二つあるんですね。私のほうのドアは数回しか開けたことありませんが。

    寝ている間でもダメでした。
    いいと思ったのになあ……。

    今ではプレゼント交換は「妹と姉どっちが相手を喜ばすことができるか」と、趣向がずれてきてますね(笑)

  • 目が合っちゃいましたかぁ〜。ホラー展開になってしまいましたね。
    映画『サイコ』のショッキングなシーンによく流れるBGMが聞こえてきそうです。

    とはいえ、見て見ぬ振りをしてくれていたお姉さん、優しいですね♪

    作者からの返信

    姉が起きなかったら良かったんですけどね。
    目が合った瞬間、ホラー小説へと転じたこの小説。
    いや、ホラー小説じゃないですよ?
    誕生日の裏側のお話です!

    誤解せぬように!

  • ほ、ホラーだ・・・。

    「何してるの?」的な会話がないところが怖いですね (゜ロ゜;

    負けちゃったかぁ~。

    この試み面白いですね♪

    作者からの返信

    何も会話することなく、ただ10秒ぐらい見つめ合ってました。
    今でもそのときのことを鮮明に覚えてます……。

    小5は負けたけど、次こそはっ!

  • めちゃくちゃ面白いです。爆笑ホラーですね。
    いやー、これでGWが楽しくなりましたヾ(≧▽≦*)o

    作者からの返信

    思い出すと笑えてきます。
    いやあ、びっくりした。
    まさか起きているなんて思ってなかったのですから。

    夜だったので余計に怖かったし……。

  • いいお姉さんだなぁ。
    確かに目があった時はコワイですね(笑)

    心温まるお話、ありがとうございます。

    作者からの返信

    ホントにあの時は怖かったです。
    でもそのまま続けるっていう(笑)

    しかもやっぱりバレてました。
    小6編はどうなるのか?ぜひお楽しみに!

  • まえがきへの応援コメント

    双子って楽しそうです。
    ちょっとうらやましい。
    秘密のミッション楽しみです!

    作者からの返信

    双子だからこそできることを詰め込んだ作品となっております!
    双子の苦労、ありがたさをぜひご覧あれ!

  • まえがきへの応援コメント

    妹→双子の姉への愛情ですね。
    誕生日同じなのですよね、どんな感じなのか、興味ありです。

    作者からの返信

    妹である私から姉へのプレゼント準備の裏側です!
    姉のほうもあるのでお楽しみに!

    誕生日が同じだと苦労が……。

  • まえがきへの応援コメント

    双子の誕生日の裏側ですか!?
    すごく興味があります〜。ぜひ聞かせていただきます♪

    うちの息子ちゃんが双子だったらなぁ〜、と妄想していたことがある花京院より。

    作者からの返信

    普通の兄弟じゃなかなかないと思う、双子だからこその誕生日は特別なのです!(まあ、誕生日が同じだからそりゃそうか)

    ぜひお楽しみに!

  • まえがきへの応援コメント

    双子の誕生日事情。双子だからこそ、他の方々の場合はどうなっているのか興味津々です«٩(*´ ꒳ `*)۶»

    私(妹)が姉に贈る誕生日ということは、姉妹で贈っているのですね。仲良し(*´▽`*)
    どんな風に贈るのか、どんな奮闘が待っているのか、楽しみにしていますヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    この誕生日は決して普通じゃありません!
    プレゼント準備期間の裏側をどうぞ!

    一応、小5からプレゼント交換はしてますね。
    今年も悩んでます。

    お楽しみに!

  • まえがきへの応援コメント

    双子だと誕生日の祝い方も、普通と違ってくるのですね。
    自分がいうのも、おかしな話ですけど(笑)
    自分は誕生日は、親や親戚に祝ってもらうだけで双子の兄には特に何かしたことはありませんでした。
    しかし、他の双子はどうなのでしょう?

    どんな誕生日を送っているのか、いったい何を送るのか、気になります!(^^)!

    作者からの返信

    私たちは小5からはずっとプレゼント交換してますね。
    覚えている限りですが……。

    この話を書く上で今までのプレゼントを引っ張り出してきたのですが、いろいろなこと思い出して笑いました。

    ぜひお楽しみに!

  • まえがきへの応援コメント

    タン♫タン♫タラリンラ
    タン♫タン
    タンティママンでぇ〜っす!!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ナニっ!何なの?
    このワクテカ企画ぅ!
    スッゲぇ楽しみぃ〜!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    双子の友人がいたけどぉ
    二卵性で、兄:体デカイ、弟:体は普通
    どう見ても3、4歳離れた兄弟しか知らないからねぇ〜
    あの二人仲悪かったから、プレゼント交換してないんだろうなぁ…
    σ(^_^;)

    ほしレモンちゃんと同じ文面をコピペ
    (*´∇`*)

    作者からの返信

    >双子の友人がいたけどぉ

    そうなんですね!双子って私も保育園のころに双子がいたんですけど、引っ越してきたのでその後はわかりません。プレゼント交換してるのかな?

    ぜひお楽しみに!

  • まえがきへの応援コメント

    ほしレモンさんの方にも書きましたが、すごく興味があります。
    双子さんってたいへんな事もあるようですが、とてもいいですねえ。羨ましい😊

    作者からの返信

    双子だからこその大変さをぜひ!
    でも双子だからこその良さもあるんですね。
    お楽しみに!