食べること 美味しいこと は 人を 幸せにする ほっこり 温かな お話

美味しいものを食べた時、

誰でも幸せになりますよね?

この家の子は、家に帰るのが楽しみでなりません。
と言うのも、おやつが楽しみだからです。


【この小説の楽しみ方】

楽しみ方①

家に着いて、第一声は必ず

「お母さん、今日のおやつは?」

そして、お母さんが『ただいま』を促す。

このやり取りのバリエーションに注目!!

楽しみ方②

食レポ。

それはもう、とても美味しそうに、描写が行き届いております。

その食べ方の、こだわりにも注目して欲しい。

こうやって食べるから美味しいのだと言う、自身の食べ方をつぶさに描かれておりますが、実際にその様にして、食べてみたくなること請け合いだ。

楽しみ方③

飲み物。

この食べ物にはこれだ!

と、言う飲み物が出て来るのですが、このこだわりも強い!
きっと好きな様に飲めばいいのですが、そうか、一度それで飲んでみようかな? と、思わせてくれます。


✻     ✻     ✻

こんな美味しいモノを毎日試行錯誤して提供してくれる、お母さん。
それを期待して真っ直ぐに返ってくる、お子さん。

そして、親子で、「いただきます」に始まって、美味しいね、と、一緒に食べて、笑顔いっぱいで「ごちそうさま」まで、もう幸せしかありません!

誰だってこんな家庭が、幸せな家庭だと思える、『家族の在り方』、『幸せのかたち』、がそこに在ります。

家に居場所がなくて、帰るのも嫌で、お店に寄って外で食べて帰るお父さん。家事や子育てに疲れて、ついつい手抜き料理になってしまうお母さん。

どうぞ、この小説を読んで下さい。

別に凝った料理など必要ないのです。

食べる人が喜んでくれて、一緒に笑って「美味しいね」と、言い合える家庭環境を是非、作って欲しいです。

その他のおすすめレビュー

かごのぼっちさんの他のおすすめレビュー183