第8話 小説投稿サイト比較

興味ありますか?


これ、結構差が出ておもしろいですよ。サイトの特徴もさまざまで興味深いです。



ここカクヨムで現在連載中のお仕事モノの

『なめんな☆ヴァンドゥーズ!』

https://kakuyomu.jp/works/16817139556476415076


この長編を、現在試験的にノベルデイズさんにも掲載してみています。


第1部(章)40話あまりを連載し終えた感想は。


そこそこ読まれる。

1日あたり

カクヨムだと0~5PVくらいのところ

むこうは30〜50PVくらい付いてます。


でもコメントはもちろん☆評価も応援のリアクションもなし。


交流とかはあんまりない印象です。

読者さんのリアクションが執筆のモチベーションになるタイプの作者さんには向かないかもですね……。


あとPV数の更新が1日1度なのももどかしい気はします。そういうサイトはよくあるけど。星の付き方も独特で。誰からの星かもわからないですし、そもそも誰からでもない登録ご祝儀みたいな星もあったり。



もうひとつの連載作

『隣の不良(クズ)とは結ばれません。』

こちらは恋愛モノでして。


小桃は恋愛モノは魔法のiらんどにも載せることにしています。


なぜならこちらのサイトは恋愛ジャンルだとめっちゃ読まれるから。単純にモチベーションを上げるためです。あと『恋愛創作コンテスト』というものが開催されるためそれ目当てですね。


サイトを分析した結果、1話ずつの文字数を減らすべきと判断しまして、カクヨムで連載しているものとページ割りをかなり変えています。ですので総話数が異なりPV数を正しく比較することはできていないんです。


にしても読まれます。

だってね「k」がつくんですよ。

PV数に「k」を見るのは私史上でこのサイトだけです。


一方でコメントはほぼつきません。代わりにスタンプというリアクションがあって、それは少しずついただける感じです。


完結後でもそこそこ読まれます。トップ画面の『注目のタグ』というのが毎週変わるので、そのあたりのタグを上手く付けるのがコツだな、と最近わかってきました。


ちなみに恋愛モノ以外も載せたことありますがぜんぜんでした。カクヨムのほうがまだ読まれるってくらい。



あと過去作の

『市立美音原中学校 全校生徒で吹奏楽部!』

という青春モノ。


こちらは現在ステキブンゲイというサイトに載せています。ここはね。とても独特な印象。


調べてみると「まず読まれない」というのが大前提らしいです。みんな読まれてないからか、ランキングもほぼ変動しません。たまに新作がポッと出てきてはすぐ埋もれていく感じ。


私はもう小説大賞応募用、と割り切って利用しています。1日あたりのPVは0〜1 でもたまにガッツリ一気読みさんが現れます。この1月から4月まで連載した結果、ランキングはジャンル別で最高3位でしたがPV数は170くらい。3ヵ月で170ですよ。


あと個人的なことかもですがステキさんはページがなかなか開けない感じで。重たい? 私のスマホのせいなのかな? ほかのサイトはサクサク見られるんですけどね。



そのほかのサイトは現在利用していません。なろうさんは過去に載せていたこともありましたが現ドラ書きの私の作品では場違い感がすごくあってやめちゃいました。だけどみなさん仰られますがなろうさんのアクセス解析はズバ抜けていいです。


書き心地はご存知の通りカクヨムが素晴らしくいいです。ご自身に合うサイト、というのもあるでしょうし、魔法のiらんどさんみたいに作品ジャンルで合うサイトもあります。コンテストもサイトごとにいろいろですからどんどん飛び込んで試してみるとよいと思います。


なーんて。

今回はあんまり私らしくない記事でした。笑


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る