第4話 入学6日前 -五十嵐五月- (翔side)

有紗に告白した翌朝。目覚まし時計が鳴る音がする。しかし、まだ布団の中でぬくもりを感じたかった俺は、その誘惑に負けて二度寝を決め込んだ。

どうせまだ入学式まで6日ある。少しぐらいゆっくりしてもバチは当たらないだろう。


しかし、その穏やかな朝のひとときは長くは続かなかった。


「お兄、起きてよー、早く朝ごはん作ってよ!」


という妹・五月の声が部屋の外から聞こえてきた。小さく唸りながらも、妹の声を無視して布団に顔を埋めた。


その直後、体に突然の衝撃が。

俺は思わず「ぐえっ」とカエルのように潰された声を出してしまった。

飛び乗ってきたのは、いつも通り元気いっぱいの五月だった。


「もー、起きてよ!可愛い♡くぁんわいぃ妹がお腹すかせてるんだよー!」


五月はがさつでいたずら好き。彼女は自分の兄である俺をよくこき使っていたが、その外面は学校では一変し、猫を被っていた。

俺の事を家では「お兄」と呼ぶが、学校や外では「お兄様」と呼ぶのだ。ぶっちゃけ五月のお兄様呼びは鳥肌がたつからやめて欲しい…。


五十嵐五月いがらしさつきは黒髪ロングヘアで、身長は低め。胸は…お世辞にもあるとは言い難い。前に胸の事でからかったら、ひどい目に遭わされた…。


五月のこの外見と性格は、前世で夢中になったギャルゲーのキャラクターそのものだった。

実は、五月もそのゲームのヒロインの一人で、前世で推していた人気投票で3位に輝いたヒロインだ。

ゲームでは1年遅れて登場する彼女は、初めは清楚でお淑やかなキャラクター。しかし、好感度が高くなるにつれてメッキが剥がれ、その素のがさつで生意気な性格が現れるのだった。


五月のその二面性がゲームではとても魅力的で、推しキャラクターだった。だが、現実の妹としての五月は、ただの手のかかる生意気な妹に過ぎなかった。

複雑な心境で、再び五月の顔を見つめた。

(そんなんでも、妹としては可愛いんだけどな…)


「お兄?まだ寝ぼけてんの?」

「…いや、もう起きるから、早くケツをどけてくれ…」


仕方なく布団から抜け出し、日常の中でのゲームと現実の奇妙な繋がりに、少しだけ頭を悩ませながら一日を始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る