応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 6月14日(金)への応援コメント

    こんばんは

    人気作品は色々な方が
    翻訳していたりしますね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    そうですね。
    読み比べるのもまた面白いです。
    詩などは特に翻訳者によってガラリと印象が変わる気がします。

    コメントをありがとうございます♪

  • 6月13日(木)への応援コメント

    こんばんは

    そうですね。
    本は増殖します。

    家族の方は、自分の家の家具を
    ショッピングするのが
    楽しいのでしょうかね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    ほんと気付けば積み上げていてびっくりします。

    家族に直接聞いてみたことはないのですが、そんなかんじがしますね。本棚がありそうな店に行くと、必ずチェックするので。
    私は本棚は本が入ればいいやと思っているので、色々考慮してくれるのは助かっています(^^;

    コメントをありがとうございます!

  • 6月12日(水)への応援コメント

    こんばんは

    天気予報を見ると
    台風も雷雲も
    コースを変えてくれないかと
    思います。

    作者からの返信

    こんばんは。

    私も台風の時は逸れてくれるよう念じつつ、進路予測をチェックしています。

    雷も近くに感じるとドキドキしますね。心臓に悪いです(+_+)

    どちらも出来る備えをして、過ぎ去るのを待つばかりです。

    コメントをありがとうございます!



  • 6月11日(火)への応援コメント

    こんばんは

    冷たい物が美味しい季節

    食べ過ぎ
    飲み過ぎ
    気をつけなくちゃ♪

    たしかにアイスは
    コーンの方が楽しい
    カップの方が食べやすい

    真夏は、アイスがとけて
    コーンをつたって
    手について
    早く食べるように
    急かされるみたいになる。

    カップの方が無難ですね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎ、ほんと気をつけたいです(^^;

    野外でアイスを食べると、夏場はすぐにとけちゃいますよね。
    時間との勝負になっちゃうと、せっかくのアイスも味わえないので、仰る通りカップが無難だと私も思いますー。

    コメントをありがとうございます!

  • 6月10日(月)への応援コメント

    こんばんは

    夏の暑さは嫌ですね。

    筋肉痛、御大事に

    ピーナッツを食べ過ぎると
    鼻血が出やすくなるそうですね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    暑さはお手柔らかにしてほしいものです。

    筋肉痛、数日の辛抱だと思ってやり過ごそうと思います。お気遣いありがとうございます。

    鼻血が出たら嫌なので、バタピーはほどほどにします(^^;

    コメントをありがとうございます!

  • 6月9日(日)への応援コメント

    こんにちは、お疲れ様です。

    ホラー。

    来る♪きっと来る♪
    って歌にですね。

    作者からの返信

    こんにちは。

    そうです、まさしくそれがBGMです。
    忍び寄る筋肉痛。おそろしや……

    コメントをありがとうございます!

  • 6月8日(土)への応援コメント

    こんばんは

    お疲れなのでしょうか?

    サブスクで一時期
    ゾンビのドラマばかり見ていました。
    新幹線の移動中もゾンビ。

    最近は、アニメの
    葬送のフリーレン
    とか見ました。

    作者からの返信

    こんばんは。

    恥ずかしながら、単純に怠け癖があるだけです(^^;

    ドラマ、ハマってしまうと、ずっと観ちゃいますよね。
    ゾンビも面白そうです。

    葬送のフリーレンは、私は漫画の方を追いかけてます。面白くて好きです(^^)

    コメントをありがとうございます!

  • 6月7日(金)への応援コメント

    こんばんは

    こちらの天気は

    雨は降っていなくて
    青空が見えたけど、白い雲があって
    快晴じゃないけど、晴れだったかな。

    作者からの返信

    こんばんは。

    〉快晴じゃないけど、晴れ。

    空の様子が、とてもよく伝わりました(^^)

    晴れでも色んな晴れがありますよね。一度として同じ空がないように。

    コメントをありがとうございます!

  • 6月6日(木)への応援コメント

    こんばんは

    レンジでチン
    冷凍パスタ

    どんなものだろう?

    今度、試しに食べてみます。

    作者からの返信

    おはようございます。

    冷凍パスタ、結構美味しくて、私は好きです~(^^)
    手軽に美味しいというのが、いいなと思います。

    コメントをありがとうございます!

  • 6月3日(月)への応援コメント

    こんばんは

    ピカピカの十円玉は
    見た目が良いですよね。

    子供のころは、十円玉を
    研磨剤とかで、磨いて
    遊んでいました。

    作者からの返信

    こんばんは。

    はい、やっぱりテンション上がります♪

    研磨剤で磨いたら、さぞかしピカピカになるのでしょうね(^^)

    コメントをありがとうございます!

  • 6月2日(日)への応援コメント

    こんばんは

    予定通り運気上昇すると良いですね♪

    作者からの返信

    こんばんは。

    もうぐんぐん上昇すると信じてます(^^) バッチリ♪

    あたたかなコメントをありがとうございます!

  • 6月1日(土)への応援コメント

    こんばんは

    鼻炎は辛いですね。
    ティッシュペーパーのある世の中で
    良かった。

    作者からの返信

    こんばんは。

    きつい時は体の水分全部出ちゃうんじゃないかって気分になります(+_+)
    ほんと、ティッシュのある世の中で助かってますー。

    コメントをありがとうございます!

  • 5月30日(木)への応援コメント

    こんばんは

    🎯当りな映画だったようで
    良かったですね♪

    作者からの返信

    こんばんは。

    はい、楽しめました(^^)
    シリーズのファンなら、きっともっと楽しめるんだろうなぁと思います。

    コメントをありがとうございます!

  • 5月29日(水)への応援コメント

    こんばんは

    もしかして
    深夜も鳴くんですか?

    作者からの返信

    こんばんは。

    深夜も鳴きますが、リビングにあるので、寝室にいるとあまり聞こえないです。それにもう生活音として溶け込んでいるので、たぶん聞こえたとしても家族皆気にしないですね(^^;
    気ままな鳩です。

    コメントをありがとうございます!

  • 5月28日(火)への応援コメント

    こんばんは

    五千円
    ただより高いものはない?

    作者からの返信

    こんばんは。

    そうです、おっしゃる通り。
    ただより高いものはありませんー!

    コメントをありがとうございます♪

  • 5月26日(日)への応援コメント

    こんばんは

    横になると
    予定より長く
    寝てしまうことありますね。

    保険にスマホの
    アラームを設定したりしています。

    作者からの返信

    こんばんは。

    横になるとまるで体も自動的にスリープモードになったかのよう。

    後ろに予定がある日は保険のアラーム、必須です(+_+)

    コメントをありがとうございました!

  • 5月24日(金)への応援コメント

    こんばんは

    日記をつけ始めて一ヶ月。
    継続して書けるのは、素晴らしいです。


    私も日記をネットに投稿したことありますが、長続きしませんでした。


    継続は力なりですね♪

    作者からの返信

    こんばんは。

    おかげさまで一ヶ月続けることができました(^^)
    広袖さんには、いつもお立ち寄りいただき、また、お声をかけてくださり、とてもありがたく、そして嬉しく思っています。

    いつも本当にありがとうございます!




  • 4月29日(月)への応援コメント

    はじめまして、コメント失礼します。
    伊勢海老に下船して貰うくだり、ついクスッと笑ってしまいました。
    独特のユーモアがチラチラと顔を見せる素敵な日記、ちょくちょく読みにお邪魔します。

    作者からの返信

    はじめまして、いらっしゃいませ(^^)
    とっちらかった内容ばかりですが、添えもの的スタンスで続けられたらなぁと思います。
    お言葉とても嬉しいです。
    コメントをありがとうございました!

  • 5月20日(月)への応援コメント

    こんばんは

    映画館もシネコンなら、劇場のスケジュールや混み具合もネットで調べてから行けて便利ですね。

    小さな映画館といえば、福岡県・北九州の昭和館。火事の延焼で焼失してしまったとテレビで放送していましたが、支援を受けて新しい建物になったそうです。小田原のミニシアターも新しく出来たとニュースになっていましたし、各地の小さな映画館も、きっと良さがあるのでしょうね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    火事で焼失したけれど、支援を受けて新しい建物で再開なんて、とても愛されている映画館ですね(^^)
    私の地元の映画館もすべて閉館したわけではなく、リニューアルして頑張っているところもあります。仰る通り、各地の小さな映画館もそれぞれの良さがあると思うので、残ってほしいなぁと願っています。

    コメントをありがとうございました!

  • 5月18日(土)への応援コメント

    こんにちは

    熱が下がって
    回復に向かっているようなら
    良かったですね。

    作者からの返信

    こんにちは。

    おかげさまで悪化せずにすみました。
    ぶり返さないようにボチボチで過ごしたいと思います(^^)

    コメントをありがとうございます!

  • 5月17日(金)への応援コメント

    こんにちは

    そうですね。
    元気でいたいものです。

    病院へ行くほどではないのでしょうか。
    お大事に。

    作者からの返信

    こんにちは。

    熱はそれほど高くないので、家で休んで様子をみてみます。
    昔より体力が落ちているのが悲しいところ(^^;

    お気遣いありがとうございます!

  • 5月15日(水)への応援コメント

    こんにちは

    包丁苦手でも

    野菜スライサーで
    簡単に、キュウリの輪切り
    できませんか?

    作者からの返信

    こんにちは。

    そうですね、スライサーも便利ですね(^^)
    キュウリをたたくのはちょっとしたストレス発散も兼ねているのかもしれません。

    コメントをありがとうございました!

  • 5月13日(月)への応援コメント

    こんばんは

    気温が暖かくなってくると
    麦茶を飲む回数が増えますね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    そうですね、なくなるペースが早くて毎日のようにお湯を沸かしています(^^;

    コメントをありがとうございます!

  • 5月12日(日)への応援コメント

    おはようございます。

    美味しい桃
    食べたいな♪

    作者からの返信

    おはようございます。

    豪快だなぁと思いながらも、すごく美味しそうに見えました。
    私も桃、食べたいです(^^)

    コメントをありがとうございました!

  • 5月11日(土)への応援コメント

    こんばんは

    ――ダッシュ
    多用すると、どうなるんだろう。
    そんなに読みづらいですか?

    作者からの返信

    こんばんは。

    話の区切り方もあると思うのですが、私はその方の文章では読みづらく感じました。毎回改行して使われているので、良いところで、つっかえちゃうと言いましょうか。
    でも、気にならない方ももちろんいると思います(^^)

    コメントをありがとうございました!

  • 5月10日(金)への応援コメント

    こんばんは

    すき焼き!
    良いですね。

    お肉食べたい。

    作者からの返信

    こんばんは。

    すき焼き、美味しいですよね(^^)
    久々に作りましたが、ぺろりと平らげてしまいました。
    食べるのはあっという間。

    コメントをありがとうございます!

  • 5月9日(木)への応援コメント

    こんにちは

    足が生えて歩くスマホ
    付喪神みたいで面白いですが

    自分のスマホが行方不明の時は
    冗談抜きで焦ります。

    作者からの返信

    こんにちは。

    私も置き忘れるのが家の中だから高を括っている部分もあって、外出時ならめちゃくちゃ焦ります。個人情報の塊ですもんねアレ。
    失くさないようほんと気を付けたいです。

    コメントをありがとうございました(^^)

  • 5月8日(水)への応援コメント

    こんばんは

    たしかに、なんでもないものでも
    数が多いと驚きますね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    ざわめきが聞こえるんじゃないかと思うぐらいの数を見たのは初めてだったので、ゾワっとしました。
    砂浜で一、二匹ちょこまかと歩く姿はわりと微笑ましく見ていたんですけどね(^^;

    コメントをありがとうございます!

  • 5月7日(火) ※追記への応援コメント

    なるほど、ブルボンの商品かな。

    作者からの返信

    そうです、そのお菓子です。
    せっかく調べてくださったのに、不確かな思い込みで書いてしまい申し訳ないですm(__)m

  • 5月7日(火)への応援コメント

    こんばんは

    面白いので調べてみました。
    (間違っていたらごめんなさい)

    あんパンは
    小豆を甘く煮て練った物が
    一般的ですが

    この場合の『あん』というのは
    豆を甘く煮て練った物全般で

    豆がチョコレートの原料のカカオ豆でも
    甘く煮てペースト状にしたから

    『あん』と名のっているのかもしれませんね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    わぁ! 調べてくださってありがとうございますー!
    なるほど、そう考えるとこの商品名でも不思議じゃありませんね(^^) とてもスッキリしました。

    コメントをありがとうございました♪


    ※以下返信後の追記です※

    広袖さん、すみません
    私が商品名の表記を間違えて覚えておりました。
    正しくはチョコ『あ~ん』ぱんでした。『あん』と『あ~ん』では意味合いが変わってしまい、わざわざ調べて頂いたのに、大変申し訳ありませんでした。

    編集済
  • 5月6日(月)への応援コメント

    こんばんは

    ナナフシくん。
    確かに自然あふれる場所の方が擬態に向きそうですね。

    作者からの返信

    こんばんは。

    そうなんです、郵便受けではその細くながーい姿が悪目立ちしていたので、早めにお帰りいただきたいところ。

    コメントをありがとうございました!

  • 5月5日(日)への応援コメント

    こんばんは、暑かったですね。

    法事お疲れ様です。

    作者からの返信

    こんばんは。じりじりとした陽射しで痛かったです。

    ありがとうございます、今日は早めに休もうと思います(^^)

    コメントをありがとうございます!

  • 5月4日(土)への応援コメント

    こんにちは、外は暑いです。

    塩パンとかも買いますが
    甘いパンも好きです。
    あんパンや
    きな粉の揚げパンを買うこと多いです。

    美貌の果実は、むかし家にありました。
    修道士ファルコは、読んだこと無いです。

    作者からの返信

    こんにちは。今日は夏日になったところも多いようですね。
    暑さで体調を崩さぬよう、ご自愛ください。

    きな粉の揚げパン、美味しそうですね。パン屋に最近行っていないので、また行きたくなりました。

    美貌の果実は豆知識もあって面白かったです。一緒に収録されていた、牧場の話も好きです。
    修道士ファルコは、事件ばかりでぜんぜん穏やかな修道院生活が送れていませんが、私はいつも楽しく読み返しています(^^)

    コメントをありがとうございました!

  • 5月3日(金)への応援コメント

    こんにちは

    縄跳びは、もう何年やっていないだろう。
    家に縄跳びの道具も無いです。

    作者からの返信

    こんにちは。

    私ももう何年もやっていません。そして出来る気もしません(^^;
    ぴょんぴょんと跳ぶ子どもを見て、やっぱり身が軽いなぁと思いました。元気で何より。

    コメントをありがとうございます!

  • 5月2日(木)への応援コメント

    こんにちは

    先ほど、夕陽がまぶしかったです。

    断捨離は決心が必要ですね。
    ナルニアは、小説や映画をかじったはずですが、ライオンの名前がアスランだったかな?くらいの記憶しか無いです。

    作者からの返信

    こんばんは。
    そちらは晴れていたようですね(^^)

    私もナルニアは子どもの頃にに読んだきりなので、映画の記憶の方が新しいかもしれません。あちらは古い衣装箪笥だった気がしますが、どちらにしても我が家の状態だと障害物が多すぎて…小まめな片付けって大事だなと反省です。
    コメントをありがとうございました!

  • 5月1日(水)への応援コメント

    雨天でしたね。

    近況ノートに、もしよろしければ瓢箪や粘土の象の写真を貼ってみては、いかがでしょうか。

    象といえば、川原泉の漫画本に「小田原城には象がよく似合う」という言葉がありまして、『お城+象』の写真を撮りに見に行きたいと思っているうちに、インド象のウメ子は亡くなってしまいました。今は、ウメ子のレリーフが有るそうなので、そちらだけでも機会があったら見てみたいと思っています。

    作者からの返信

    川原泉の小田原城の話、私も読みました! 好きなので漫画本集めてます。エッセイや、本日のお言葉も。なんだか嬉しいです。
    レリーフはあるのですね。私もいつか見に行ってみたいです。

    いまいちカクヨムさんの使い方が分からなくて右往左往しているのですが、見せられそうなものが作れたら載せてみたいと思います(象は自立叶わずでした…)

    コメントをありがとうございます(^^)

  • 5月1日(水)への応援コメント

    ピンクの象…じわじわきます。

    作者からの返信

    子どもの頃はシュールで愉快だなと思っていたんですが、大人になるとこりゃまずいな、と。

    読んでくださりありがとうございました!

  • 4月30日(火)への応援コメント

    こんばんは

    梅干しは、酸っぱいから嫌いでしたが、大人になってから食べたら、美味しく食べられるようになっていました。大人になると味覚が変わるようですね。

    先日、武州梅という菓子をたべました。
    梅干しに砂糖をまぶしたような外見で、なんとなく梅の風味が残っていて、甘くて面白い菓子でした。

    子どものころに、塩っぱい梅干しや甘い梅干しに出会っていたら、梅干し嫌いがもっと早くおさまっていたかもしれないと、こちらの作品を読んで思いました。

    作者からの返信

    こんばんは。
    拙作を読んでくださりありがとうございます。

    大人になってから食べられるようになるものって、結構ありますよね。私もいくつかあります。

    コメントを拝読して、武州梅というそのお菓子を食べてみたくなりました(^^) とても美味しそうです。