第4話 初デートその2 「ーーー・ー 、 ー・ー・・」



そごうのすぐ近くには市民球場があり、さらに進むと中央公園。今日は晴れているから、子供連れの親子も多い。


その中央公園の一角に、プラネタリウムがある。


・・・隣には夏限定の市民プールもある。

中学生までは水泳部だったから、どっちかというとプールとか海の方が得意分野なんだけど?

来年は一緒に行けるかなあ?


「カナー、夏にプールとか行ったりする?」

「うち山より海派! 夏になったら行こうか?」


よっし ありがとうゴザイマス!


「サクラも一緒に行ったらいいんじゃない?」


げ。それは・・・


「サクラ」は、僕のの親友だ。

で、カナとは今同級生。

「始まりの日」の夕方に、カナと一緒にいたのもサクラだ。

その彼女とは入学して5月には連絡がとれなくなるという、フェードアウトなお別れをしてたんだけど、サクラは当然そことも繋がりがある。カナはそんなことまで知らない。


というか、サクラには口止めした。

「イワナイヨー」とは言ってたけど・・・信用ならん。

あの顔はぜったい何か良からぬことを企んで「それより早く入ろうよ?」


「・・・そーだった。えと、プラネタリウムの時間は・・・あと30分はあるな」

「じゃあ中で色々見たらいいじゃん。行こ!」


1Fは色んな実験道具があり、体験的に科学に触れられる。二人ともこーいうのは大好きだし、片っ端からいじり回し始める。


お。モールス信号機がある。


「カナー、そっち行ってみてー」

「わかったー」


えーと・・・何を打とう?

・・・よし。


「ーーー・ー 、 ー・ー・・」


「えー? わからんー」

「じゃあそっちから打ってみーよ」

「えー、じゃあいくよー?」


「ーーー、#&@!?×0%#&+?????」


「いやわからんムリ」

「だよねー。なんて打ったん?」

「教えん」

「えーなんでー」

「カナは?」

「ウチも教えんー」


後で聞いたら、二人とも一緒だった。

言い出すのに5分ほど時間とジャンケンを要しましたが。

いやだって直接言うのはこう、なんというか照れるし。


そんなこんなしていたら、プラネタリウム開園の時間に。プラネタリウムの席は上を見上げるため、少し背もたれが倒れている。

二人横に並んで人工の星空を見上げる。

いつか、二人でゆっくり本当の星空を見れる日が来るかな。


「キレイだったねー」

「うん。てか、これからどーする?」

「時間的にはお昼だよね。食べに行こうか?」

「俺、店知らんよ?好き嫌いはあんまりないけど」

「それじゃ、オススメのとこ行こうか!」


・・・セーフ! お店探そうといわれてたらやばかった。


でもどこに行くん?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る