私なりの唄、作ってみましたっ!

ユズリハ

曼殊沙華


曼殊沙華まんじゅしゃげ 櫛比しっぴごと


道筋みちすじほこりし 紅蓮ぐれん酷似こくじ色彩しきさいはなはいとをかし


ごとちぢくれる花被かひ 個々ここ風格ふうかくいつくしみて


かずかにもどくゆるもの どくあるゆえに するものもおおければ】



(彼岸花が櫛の歯のように隙間なく並んでいる。通り道に咲き誇っている赤色の花はとても美しい。日が経つごとに花被(花弁)が縮れていくが、それもまた一つ一つ違って愛しむことが出来る。彼岸花には毒があるが、刺々しくも艶美な毒があるからこそ魅了される者も多いのではないだろうか。)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る