応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ???への応援コメント

    とても楽しく拝読しました。
    私も猫が好きです。
    綺麗ではかなげな暗闇市の物語をぜひもっと読ませてください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    猫、可愛くて綺麗で愛くるしくて最高ですよね……!
    そう言って貰えて本当に、本当に嬉しいです! またいずれ、暗闇市が開く時はそこに集った読んでいただけると幸いです。
    読んでいただきありがとうございました。

  • ???への応援コメント

    すっごく楽しめました!
    暗闇市の、夜祭りの露店や怪しげな市場のような雰囲気がとても良かったです。肌でその空気を感じられました。
    光にも闇にも属さない狭間の市ということで、各物語も正負両方の感情が掻き立てられて、絶妙な読後感がすごく好きでした。
    もうひとつ、作品を通して「愛」というものも大きく関わっていたように思います。
    物語が折り返して各物語が別の方向から語られる構成も、巧みな言葉選びも好きでした!

    主観ですが、猫ちゃんのお話で「ふみふみ」と出てきたところで、すごく親近感がわきました。笑
    作者様はもしかして猫好きなのかな?と。
    後半エピソードの、猫好きの愛の深さの表現にもニコニコしてました^^

    もっともっと読んでいたかったです!
    また狭間に迷い込みたいです。
    素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!
     楽しめたと、好きと言って貰えて、本当に本当に嬉しいです。暗闇市の空気感は拘って書こうとしていた部分なので肌で空気を感じられたという感想をいただけてとても嬉しいです。
     暗闇市自体はは悪いものでも良いものでもなくただ市場としてあるだけで、光と闇どちらに振れるかは訪れた人次第、人と人ならざるものの間に生じた様々な「愛」が、暗闇市を通じてどんな結末を迎えたのか、みたいなところもテーマとまでは行かなくとも根っこの所にあったりします。

     猫は……お察しの通り大好きです笑 実家の猫を文字通り海より深く溺愛しています笑

    もっと読みたいと何より嬉しい言葉、とても励みになります。
    こちらこそお読み頂き、本当にありがとうございました!

  • ???への応援コメント

    とても佳い怪異譚で、いつも楽しみに
    拝読して居りました。
    又いつか、暗闇の市が立つ事を…!

    作者からの返信

    最後の最後までお付き合い頂き、本当に本当にありがとうございます。
    またいずれ、暗闇市の立つことがあれば、その時は是非またお越し頂ければと願います。

  • 反魂香への応援コメント

    あの話は、泣いた….。
    猫又の留吉ッつあん…とは?!
    楽しみに拝読しています。
    美しき佳き怪奇譚です!

    作者からの返信

     コメント、ありがとうございます!
     実はこの話は私自身が十年連れ添った子を亡くした時に「頼む返ってきてくれ……いやでも私なんぞに構わず安らかに真っ直ぐ虹の橋を渡ってくれ……でも会いたいよぅ……」の気持ちの整理がつかぬまま書いた二編だったりします。
     留吉はこの場限りのキャラクターでしたがあちらの世では少し名の知れた存在だったりするのかな、ネコマタの身空で当代の鼠小僧の様な真似をしてたら面白いな、なんて妄想しながら書いていました笑 江戸っ子口調が書いてて私も書いてて楽しいキャラクターでした。
     まだまだ始めて間もないアカウントながら、公開する度小野塚さんが一番に読んで応援押してしてくれるのが密かに心の支えでした。改めてここまで読んで頂き、こんな風に嬉しいコメントまで残して頂き本当にありがとうございます。
     残り一話、お付き合い頂けると幸いです。