第8話 召喚侵攻

 オスカーは語る。


「あの城は今でこそフォーリア城という名だが、20年前まではローレンツ城という名だった」


「ローレンツって……!」

 オスカーの苗字だ。


 オスカーは静かにうなずいた。

「俺がまだ8歳の頃、我がローレンツ王国は召喚者を従え急に侵攻してきたフォーリア王国に完敗した」


「召喚者!?」


「そうだ。その召喚された子は当時まだ5歳だったにも関わらず、人を石にするスキルを持っていた。当時のローレンツ王国の王都は、一晩で全員が石にされたんだ」

 オスカーは悔しそうな表情を浮かべる。


「ひぇぇ、ヤバすぎる……」


「俺の父上、つまりローレンツ国王は無条件降伏を受け入れ、その後処刑された。母上は国外追放となり没落貴族となった。残ったのは俺と、5歳と3歳の弟2人。俺が一生フォーリア王国に仕えるのを条件に、弟2人はフォーリアの孤児院へ逃れることとなった」


「ふぇぇん……ひ、ひどい……」

 私は気付けば涙をダラダラと流していた。本当に泣きたいのは彼の方だろうに。


「エマ……」

「あちゃー、ピュアなエマちゃんには少々キツい話だったか……」

 と、ノエル。


「ご……ごめんなさい。ぐすっ……続けて下さい……」


「……分かった、続けよう。それからローレンツ王家は事実上の消滅、領土は全てフォーリア王国のものとなった。だが、俺の母上が国外に出たことで、この惨劇は島中の国へ知れ渡ることとなる」


「お母様が他の国へ伝えてくれたんだね……」


「あぁ。ローレンツ王国は他国との交友も深かったことから、どうやら母上の話は聞き入れてもらえたらしく、このフォーリア王国の一方的な侵攻は後に『召喚侵攻』と呼ばれることとなる」


「召喚侵攻……」


「本来なら国同士のいがみ合いは他国が参入することはないが、召喚という行為の危険性について、島の諸国会議にて議論されることとなった。フォーリア国王も召喚した事実をもみ消すことはできず、召喚者を制御しきれず被害が拡大してしまったことを明かした。また、召喚自体はこの島では禁止されていたことではなかったため、その国王の処遇が問題となった」


「ど、どうなったの……?」


「結果的に、国王の王位は将来的に剥奪されることとなった。というのも当時ドム王子は王妃のお腹にいる状態であったため、王位を継承することもできず、かと言って別の王家を立てるほどの有力な貴族もいなかった。だから、元ローレンツ領の復興に尽力する制約付きで、フォーリア国王の王位剥奪は猶予されたんだ」


「あ、だからローレンツ城に……?」


「そうだ。ローレンツ城を拠点として、フォーリア国王は確かにローレンツ領を復興させた。俺はその監視の意味でも1人ローレンツ城に残り、騎士として主君の監視を続けていた。そして年に1回の諸国会議でその成果を報告していた」


「そう、だったんだ……フォーリア国王は反省してたってこと?」


「どうやらそうらしい。毎晩、人が石になっていく夢にうなされるようになって、ようやく自分の過ちに気付いたと俺に謝罪してきた。俺としては到底受け入れられなかったが、ローレンツ領が復興してきたことはこの目で見てきたし、過去を憎むよりも未来を見据えようと思い、その謝罪を受け入れた」


「そっか……辛い選択だったね……」


「それでも、母上と弟2人の貴族への復帰を支援して、弟2人は今侯爵と伯爵の位置を得ていて、母上も今は上の弟の屋敷で暮らしている。俺は騎士団長への任命があったため、地位は辞退した」


「えっと、それじゃぁ……無理くりにも丸く収まった感じなのかな……?」


「そうなんだ。俺らももう精神的にも疲れていたから、それで収めようと思っていたんだ……でも、それも長くは続かなかった……」


「フォーリア国王、何かあったんだよね……」


「その通りだ。だがもう辺りもだいぶ冷えてきたな。続きは明日にしようか」


「うん、分かった……実は、眠たいです……」

 私は重たいまぶたをこすった。


「そうだな。ノエルはもうとっくに寝てるしな」

「えっ!?」


 私が驚いてノエルの方を見ると、彼は座ったままスースーと寝息を立てていた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る