第22話 暗闇の中の映画鑑賞

涼子は「虚無堂」の次なるイベントとして「暗闇の中の映画鑑賞」を企画した。このイベントは、視覚に頼らずに音だけで映画を楽しむことで、参加者の想像力を刺激し、独自の映画体験を提供することを目的としていた。


イベントの準備として、涼子は映画音声だけの特別な音響設備を設置し、部屋全体を完全な暗闇にするためのカーテンを取り付けた。映画の内容は、特に音や会話で物語が進行するように工夫されており、視覚に頼らない鑑賞が可能なものを選んだ。


参加者たちは一人ずつ虚無堂に案内され、暗闇の中でリラックスできるように配置された座椅子に座った。映画が始まると、部屋は静かに音に包まれ、参加者たちはそれぞれ想像力を働かせながら物語に没入した。


映画の中での会話、音楽、そして効果音が、視覚情報を遮断したことで通常よりも鮮明に感じられた。涼子自身もこの体験に参加し、暗闇の中での映画鑑賞が、物語の雰囲気や感情により深く入り込むことができることを実感した。


映画が進行するにつれ、参加者たちは音だけで進行する物語を心の中で映像化し、自分なりの映画体験を楽しんだ。映画がクライマックスに近づくと、音響効果や音楽が一層の緊迫感を生み出し、暗闇の中での集中力が物語の深みを増していった。


映画が終わった後、涼子は参加者たちを明るい部屋に案内し、それぞれが映画の感想を共有する時間を設けた。多くの人が、「暗闇の中での映画鑑賞は、新しい視点から映画を楽しむ素晴らしい経験だった」と感想を述べ、視覚に頼らないことで物語により深く没入できたことを喜んだ。また、ある参加者は「音だけでの映画は、まるで自分がその場にいるような臨場感があった」と興奮気味に話した。


涼子はこのイベントが提供した新しい映画体験に満足し、参加者たちの反応から、暗闇の中での視覚以外の感覚を使うことの重要性を再確認した。そして、今後も虚無堂でのイベントを通じて、日常では味わえない独特の体験を提供し続けることを心に誓った。


暗闇の中での映画鑑賞は、参加者たちに想像力と感性の豊かさを示す忘れがたい夜となり、虚無堂での体験がいかに多様で価値のあるものであるかを再確認する機会となった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る