応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    黒翡翠の欠片への応援コメント

    「ルリとリサはインしていないが」、の直後に「イベント前にフレンドリストの5人全員がインしている」
    の記述があります。
    作中時間が経過している描写はないので矛盾になってしまっておりませんでしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。その通りですので訂正しました。引き続きよろしくお願いします。

  • イベント告知への応援コメント

    トリガーを見つけ、使用することでNMを呼び出して戦闘をすることができます。 NM戦に勝利すれば特別なアイテムを獲得することができるかも知れません。
    って事は、
    テイム出来る可能性も有りそうやな!!

    作者からの返信

    さて、どうなりますか。


  • 編集済

    リンネへの応援コメント

    これはまた情報屋がアップを始めてますね。
    将来9本の尻尾で超強いが約束されてますね。

    作者からの返信

    成長を楽しみにしてください。

  • リンネへの応援コメント

    タロウ『いもーとできた』

    作者からの返信

    いもーともおにーちゃんもまだまだ子供です。


  • 編集済

    レベル18への応援コメント

    採取ポイントについてですが…

     『仕方がないから入り口から光が入るところの左右の壁を見ていると所々周囲と【色が違っている場所】がある。あれが採掘ポイントか。

     その場所にツルハシを下ろすとキンという音がすると同時にミントの声が聞こえてきた。

    (亜鉛鉱を1つ手に入れました)

     なるほど、そういう仕様になっているのね。俺は【光っている場所】に次々とツルハシを下ろしては亜鉛鉱を手に入れていく。一度採掘した場所はしばらく光らない、つまり採掘できなくなっている様だ。』

    色違いなのでしょうか?光ってるのでしょうか?
    色違いの場所に近づくと光るのでしょうか?
    細かい事とは思うのですが、情景を想像しながら読んでいるものですから…

    作者からの返信

    説明不足で申し訳ありません。筆者がイメージしていたのは
    洞窟の外から差し込んでいる光で見える洞窟の壁をよく見ると、日の光を反射しているのではなく自ら光を発している場所がある。
    と言うものです。訂正しておきます。

  • PWL (PARALLEL WORLD LIFE)への応援コメント

    >前衛ジョブ欄には戦士、ナイト、モンク、盗賊、狩人、忍者 とある。

    >狩人は弓と銃しか持てないがサーチと呼ばれる広域スキャンがあり遠隔攻撃のスペシャリストだ。

    矛盾しているように感じます。後述される後衛ジョブ欄と見比べても、狩人は後衛に区分されるのが自然に思います。『弓銃は遠隔攻撃だが中距離で魔法よりも射程が短く、本ゲームシステム上では前衛に当てはめます』くらいの説明は欲しいです。
    又は物理 / 魔法 区分でしょうか?