20

次の日、あこちゃんもサブローも居た。

あこちゃんはいいじゃない、面白そうと言って

あこちゃんの部署と三署合同飲み会という名目で企画してくれた。

肝心なのはサブローだ。


「来てくれるだろう。」

「仕方ないな。」

藤森さんの話をしたらしぶしぶ納得してくれた。

サブローは、最初同期の飲み会に行ったぐらいでこういう飲み会には

参加したくないモードなのだ。

これで藤森さんも参加してくれるだろう。


意外にもあこちゃんの誘いで森山さんが参加するという。

なんだ聞いてないふりをしてたんじゃなくて、声をかけられるのを待ってたのか、もしかして。

ということで我が部署からは、俺とサブロー、森山さんと成島が参加ということになった。


経理からは、藤森さんのほかにちゃっかり同期のやつも参加することになっていた。

それからちょっと上の先輩が2名。これはなんかじゃまだなあ。


あこの部署からはあこちゃんのほかに2名。こちらも先輩だ。


先輩が4人も居る。

藤森さんと話せるチャンスは来るだろうか。


来週の金曜日に集まることになった。


そして、今日は英語の会だ。


彼女は来るだろうか。


また前回と同じ場所に座った。

しばらくして輪のメンバーふたりが俺の右側と彼女が座るであろう席の左側に座った。

前回はそのまま俺の左側が空いてしまい、最後に来たおじさんが座った。

今回は違った。大きな花柄のワンピースを着てヨシミさんのお出ましだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る