(#20)他者へ変化を求める人々

ああであって欲しい、こうであって欲しい。誰かに要求された事は?誰かに要求した事は?[こうした方が良い]ならともかく[これもやれ、あれもやれ]ではダメだ!


[他人の性格を変えたいと思った事は?]諦めろ!期待するな![自分から変わりたいと努力した者だけが変われる]!


[自分以外の人物を変化させるには、多大な労力と時間が必要だ]!しかも[失敗する確率の方が高い]![相手の気持ち1つで破棄される]!


[いくらやってもダメな物はダメだ]![今まで大丈夫だったからソレを擦り続ける]![今までやって来た事は脳みそを使わない]!だから[変化しようとすると疲れる]から[変わらない]!


[ヒトは怠惰な生き物]だ!どれだけ説得しても[右から左へ流れるだけ]で[頭になんか入っちゃいない]!目先の利益ばかり手に付ける!


変わるなら[先ず自分から]やらなくてはいけない!やって見せ、説いて聞かせて、させて見て、ほめてやらねば人は動かじ!単純で愚かな生き物がヒト!これを守っても!無理な物は無理!!


期待をするな!熱心に関わるな!だがチャンスは与えろ!ふとした事でやる気になるやも知れん!


大前提として!己が変わらなくてはならない!ちゃっちゃか[自分でやったり]![時間を調整したり]!放って置け!無視して置け!


[とてつもない労力が必要になる]ぞ!だからこそ[自分でやる]のが最適解だったりする![変わるこころざしが無いヒトに良い変化は訪れない]![口を開けて雛鳥の様に待った所で餌が自ら飛び込む訳ないだろ]!


詭弁はもういい、誤謬ももういい、どれだけ[相手の事を重んじた忠告]でも![伝わらない物は伝わらない]![そもそも理解しようとしない]!


[理解しようとしない奴に伝わる訳無い]だろ!論理的に考えて!ダメな物はダメ!諦めるのも大切だ!


トイレ行くのも身体を引き摺る状態で、ベッドからマトモに動けず!とある理由で行きたくないけど、学校で勉強したいと泣きながらフラフラ教科書を読んで倒れる人間に対して『ズルい』と言う大人が居るんだぞ!?もはや[見たい物しか見ないのだろう]な!!


\\ZAP!//

バクハツ オチ ナンテ サイテ-......!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る