応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ウメと筍への応援コメント

    コメント失礼します。
    面白かったです!
    最初のブロックで、な、なんだこの全男の敵みたいな奴は!と思わせておいて、「そんな不思議な感覚を持っていた。」でフックをかけて後半で華麗に回収するのが心地よかったです。素敵な物語を紡いでくださりありがとうございます。

    作者からの返信

    しぇもんご様。初めまして。

    前世で結ばれなかった二人が、現世で運命の再会をする。前世では辛く過酷な人生を送った主人公、現世は「その反動で物凄く恵まれたスタートだな」と、イケメンで金持ちな主人公にしました(本当は秀才で運動能力抜群もいれようかなと考えましたが「告白をフリ続ける」流れが滑らかではないと外しました)

    前世の分まで「彼は彼女と共に幸せに過ごしてもらえたらな」そんな気持ちでいます。

    コメントありがとうございました(^^)

  • ウメと筍への応援コメント

    この度は「第一回 さいかわ卯月賞」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
    御作、わたしはこれが一番好きでした。楽しくかつ上手に書けていると思いました。
    瑞々しくてどこか懐かしい世界観で、説得力がありました。
    素敵な作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    犀川先生

    本作。主人公の名前が降りて来ませんでした。幼馴染のウメの名前はすぐ降りてきましたが……。そこでイケメンでお金持ちな名前をひねり出し主人公の名前にしました。

    コメントありがとうございます(^^)

  • ウメと筍への応援コメント

    キーアイテムが筍というところにほっこりさせて頂きました(*´ω`*)
    前世も現在も心優しい彼。たとえ外見は変わっても、芯は変わらないのだなと思いました。
    フィステリアタナカさん、ありがとうございました。

    作者からの返信

    未来屋 環さま。初めまして。
    前世は不運にも侍に見つかってしまうイメージが思い浮かんで、侍に抵抗できるよう鍬を持って主人公が戦うことを考えました。
    それが転じて、自然な形になるよう黒猫を登場させ、鍬で筍を取るシーンになりました。
    筍は物語の流れからストラップとしてもアイテムとして使った形です。
    コメントありがとうございました(^^)

  • ウメと筍への応援コメント

    黒猫が案内役として働いていて現世と前世とを繋ぐ描写が上手いなぁと思いました。主人公の田中くんの時の巡り合わせとしてのギャップがスゴくて読み応えがあり、最後は温かい気持ちで見守りたいと感じましたよ。
    素敵な小説をありがとうございました。

    作者からの返信

    刹那さま。初めまして。
    「前世」にいざなう人物を初めは魔女にしようと思っていたのですが、なんとなく感覚で魔女から連想することのできる黒猫にしました。そのおかげで桜の木の下や山の中にいる黒猫のシーンができましたね。
    「前世」では不遇な人生を送った主人公ですが、現世では不遇ではない、かなり水増ししてイケメンお金持ちのモテキャラに設定しました。
    「前世」でも「現世」でも、一人の女性を愛するという主人公。そして主人公を想い続ける女の子。そんな二人を描きたかったのです。

    コメントありがとうございました(^^)

  • ウメと筍への応援コメント

    フィステリアタナカ様

     こちらの作品も企画にご参加いただき誠にありがとうございます。

     現世ではイケメンでセレブな彼も前世では辛い虐げを受けていたのですね。
     けれど誰もが忌み嫌うその前世の彼をウメという名の少女が慕ってくれていた。
     そのことが彼にとっての救いだったのだと感じました。
     そして現世に帰り、気がついた彼のもとに現れた筍ストラップの少女。
     彼女こそが前世から結ばれていた運命の人だったということでしょう。

     これから彼らがどういう関係を作っていくのか、微笑ましく見届けたいと思いました。

    作者からの返信

    那智 風太郎さま
    いつもお世話になっております。

    今回は「前世」をキーワードの1つにし、「現世」との魂の繋がりを書いてみました。

    輪廻転生、生まれ変わりがあるのならば「きっとその各々の違うステージで学びがあるのかな」と前世は日本の戦国時代をイメージし、そこで暮らす不遇な少年を描きました。反対に現世は「前世とは違う学び」を得る為に、恵まれた環境の主人公を描きました。

    魂の記憶、前世で結ばれなかった二人が、現世で出会う。前世の分まで幸せになってくれたなら、と。

    コメントありがとうございました(^^)