第4話 ムスカリ

 花もそろそろ盛りを過ぎて、ところどころ種がついてきたので今日惜しみながら花摘みをした。このまま葉は茂らせて球根に養分を蓄えてもらいましょう。

 ムスカリは旦那さまのお気に入り。どうも旦那さまは球根の花が好きらしい…前にはクロッカスを植えていた時も有った。一昨年、知らない間に植えられて私はその球根の形も知らない。ただ咲き終わって夏を迎えた頃ワケギのように細いネギ葉がヒュンヒュンと伸びていて面白くてそのままにして置いた。先回は花もそのまま。秋になり全体枯れて少し弱って来たので思い切って今回は根本から2センチ位のところで揃えて切って置いた。

 その鉢から春になって新しい葉が伸びて嬉しい復活。冬の間眠っていた植物が目を覚ます春は楽しいものだ。難しい球根上げとかしなくてもそのままでも又咲くんだ〜。これは朗報。と何もしないで放っておいた鉢を眺めた。場所はポストの下。気にしなくても朝夕目についた。

 暖かくなって活気づき葉が伸び始めた。そして春から今日までブドウのような青紫の房状の花を着けた。春に先駆け咲き始め、この頃ボソボソとしている。そろそろ花も終わるかとよく見れば丸い種がつき始めている。

 花はお終い。本を見ると葉を茂らせて置いたほうが球根が育つらしい。このまま緑を楽しんで秋になったらそっと庭の片隅にしまって来年に備えよう。

 早春を長く楽しめたムスカリに心から感謝!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る