応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • zenさん

    他のお話を読む前に、zenさんがどういう風にお話作りをされているのか気になり、読ませて頂きました。
    自ら動いて得た、書く上での大事なことを教えてくれてありがとうございます。
    やっぱり、いろんなジャンルをたくさん読むって大事ですよね。
    どうしても好きな物しか手が出ないから、私は成長しないんだな、と思います。
    zenさんでも模索しながら、頭を悩ませながら作ってるんだと思うと励みになります。

    作者からの返信

    Liamさん

    返信が遅くてすみません(汗)

    私の場合、プロットも何も作らないので、心構えくらいなのですが、お読みくださった上に素敵なレビューまでありがとうございます!!

    色んなジャンルを読んでいるとまた新しい発見があると思いますが、苦手なジャンルを無理やり読むのはオススメできません。

    好きなものをたくさん読むのも素敵だと思います!!
    同じ好きなものでも、少しずつ違ってくるので得られるものは違うと思います。

    私も他のジャンルに目を通してはいるんですが、なかなか吸収ができなくて困っています。
    流行りに寄せるって簡単なことではないんですね…
    結局、書きたいものを書いているのかもしれません。

    お互い楽しみながら頑張れると良いですね。
    ありがとうございます!!!

  • はじめまして。
    青丹よしおと言います。
    なにとぞお見知りおきを。

    わたしはタイトルが長いだけで敬遠してしまうのですが少数派なのですね。
    鬱展開もほどほどであれば良いスパイスになるのではないかと思います。

    わたしがもっともハマっている小説は『Re:ゼロから始める異世界生活』という作品ですが、タイトルは長くもみじかくもない感じがします。
    鬱展開が多めのことで知られる作品で、読んでいてもどかしくなるときもありますし、読み手をえらぶ作品とも思いますが、じゅうぶん多くの読者を獲得しうる作品だと信じています。

    長文失礼いたしました。

    作者からの返信

    青丹よしお様

    はじめまして! ようこそお越しくださいました。
    お読みくださった上に、コメントまでありがとうございます。

    私の周りの友人たちも長いタイトルを敬遠しがちなので、長いタイトルが苦手な方は意外といらっしゃるのかもしれません。
    ちなみに私は長いタイトルにも違和感はありませんが、短いタイトルのほうが好みではあります。

    鬱展開もほどほどにあると面白いですよね。私も鬱展開がないとハリがないように思いますが、どうやら最近の傾向としては鬱展開を嫌う方が多いようです。

    「Re:ゼロから始める異世界生活」、面白いですよね! アニメで拝見させていただいたのですが、小説にも興味あります。
    ウエブ発で鬱展開がたくさんあるにもかかわらず、あれだけ人気のある作品は最近だと少ないんじゃないでしょうか。

    軽い話もいいですが、やっぱりがっつり読むなら濃い話が良いですね。

    私のほうこそ、長文失礼しました!!
    ありがとうございます!!

  • 6.読み合いなら自主企画への応援コメント

    そうですね。自主企画は、参加した方が、読んでくれる人が増えますよね。
    お互いの意見交換も出来るし。
    私は、出来るだけ、参加するようには、してますね。

    作者からの返信

    まーくん様

    自主企画は交流の場としては良いですね。
    <読み合い強制なし>を入れると、あまり交流はありませんが。
    私も貴重な意見交換の場だと思います。
    せっかくなので、カクヨムライフをあの手この手で楽しみたいものです。

    コメントありがとうございます!!

  • 2.再戦したよへの応援コメント

    異世界転生ものは、私は、大好きですね。私は、男性ですけど、異世界転生して、悪堕ち美女になって、今まで、馬鹿にして来た奴らに、目にもの、見せてやりたいって、願望はあったりしますね。実際出来ないから、余計憧れるんですよね、私は❣️

    作者からの返信

    まーくん様

    ようこそお越しくださいました!!

    異世界転生もの、面白いですよね。
    絶対にありえないから逆に安心感があります。
    自分とは違う視点になれるのは、物語の特権ですね。
    目にもの、見せてやりたいっていう願望、私にもあります。
    カクヨムでしか出来ない楽しみを満喫したいですね。

    コメントありがとうございます!!

  • 初めまして!
    共感できることたくさんあって興味深く拝見させて頂きました。

    私も執筆復帰勢なのですが、数年前から流行りの傾向が変わってなくてビックリした覚えがあります。
    むしろ昔よりも流行り物の勢いが加速していて驚きました。

    執筆中の孤独感もよく理解ります。
    作品が伸びなかったりすると余計に感じますよね😭
    だからこそ私も繋がりを大事にしていきたいです。

    共感できる考えを持った仲間がここにも居たのだなぁと嬉しくなりました!

    作者からの返信

    にぃ様

    初めまして、ようこそお越しくださいました!
    エッセイをお読みくださりありがとうございます。

    にぃ様も復帰勢なんですね。
    確かに流行りの勢いが昔よりも加速しているように思えます。
    驚きましたよね。

    執筆中の孤独の解消、までにはならないかもしれませんが…
    ネットでの活動が多くなってくると、やはり繋がりがあった方が有利ですし、なにより楽しいですよね。
    繋がりで初めて得られた情報もありますし。

    この先さらにネットでの活動が盛んになりそうな気がするので、繋がりは大事にしたいものです。

    私も同じように考えている方がいて嬉しいです!
    コメントありがとうございます!!

  • >言うだけならタダ

    その通りですね!カクヨムに上げるのもタダ!
    それを誰かに読んでもらえる(かも知れない)なんて、昔じゃ考えられない、良い時代に生まれた幸運に感謝!

    作者からの返信

    知良うらら様

    ようこそお越しくださいました!
    タダでシステムを使わせてもらえるなんて、素晴らしいことですね。
    時代とともに活動の仕方は変わると思いますが、本当に良い時代に生まれました!

    お読みくださり、しかもコメントまでありがとうございます!!

  • カツドウユルユルカキカキアチチ👍

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    私もそんな感じで頑張りたいです〜😊
    書く時はほんとに苦しいですがw

    いつもありがとうございます!!

  • わかります!
    承認欲求の高いやつがここにも( *˙꒳˙*)ノシ
    もうカクヨムプロでいいんじゃね?
    と最近ちょっと思ったり(笑)
    楽に生きましょう〜(*ˊᗜˋ)♪

    作者からの返信

    風雅ありす様

    おお、お仲間ですね(=´∀`)人(´∀`=)
    カクヨムのプロもいいですね。
    それはそれで楽しいと思います!
    私も追いかけてるのが楽しいので(笑)
    らくーに楽しく頑張りましょう(´∀`)♪

    いつもありがとうございます!!

  • ケイケンプラスレベルアップ👆🏻

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    レベルアップしたいですね〜。
    いつもありがとうございます💜

  • マイペースダイジダイジ🫡

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    のんびり楽しく行きましょう〜♪
    睡眠も食事も執筆も大事ですね。
    ありがとうございます!

  • オウエンアリガタシ🙏

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    応援はありがたいですよね。力になります!
    ありがとうございます!!

  • 6.読み合いなら自主企画への応援コメント

    ヨミアイムリイソガシ😑

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    無理はしちゃいけません。
    無理するなら私を倒してからにしてください。
    (無理するとは言ってない)

  • ツウチナイオーマイガー😱

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    マジすか。うちも通知こないことあるから、自分から覗きに行きます。

  • いいですね~くらげ。
    いいと思います、くらげのようにのんびりと、で^^
    確かにエッセイは、さらっと読めるので、小説への導線として書き続けると良い、と聞きますね。

    キャッチコピーとタイトルは、難しいですよね!
    とにかく、ぱっと目を惹くパワーワードを入れると良いそうです。
    パワーワードなんて、カクヨムで初めて知りましたw

    はぁ~私も、くらげのような生活がしたいです(*´Д`)

    作者からの返信

    風雅ありす様😊

    くらげのようにのんびり構えたくらいが楽しいです。
    小説への導線としてはあまり機能してませんが、エッセイの方が読まれているようです。

    キャッチコピーとタイトル難しすぎですよね!
    パワーワードが思いつかないので、溺愛ばっかりです。
    刺激の強すぎる単語はさすがに取り締まるようになったみたいですが…

    コメントありがとうございます!!
     

  • なるほど🤔
    ...φ(・ω・ )メモメモ

    ホームに見ても ファンタジーだらけってことは
    流行りはファンタジーなのかなって思います…

    題名も 似てるものばかりで内容ダブってないのかな?とも思ってしまう…

    底辺の底の低の辺の私が
    心配してもアレですね(о´ω`о)ぇへ♪♪

    作者からの返信

    kecoちゃま❣️

    流行りはファンタジーですよね。もう何年も続いてますが…
    内容ダブってるのもあるかもしれません。
    でも作者のクセは出るから、丸パクリでなければ大丈夫そう。
    底辺の私が言っても説得力ないですがw

    ケコちゃまの物語、オリジナリティぱねえっす!
    いつもありがとうございます!!

  • ダメだって誰かに言われたのでしょうか?(´;ω;`)
    そんなこと全然ないと思いますよ!
    交流の力ってすごいと思います。

    私は、エタっていた『御伽草子』という小説があるんですが、とある優しい方が読んで応援してくださって、たった一人の方だったのですが、読んでもらえることが嬉しくて、一年ぶりに完結まで書き上げました。

    自分でも客観的に見て、まあWeb小説ウケはしないだろうな、と思うし、いろいろ欠点も見えているのですが、それでも一つの作品を完結させることって、やっぱり自分の力になると思うんですよね。

    だから、読んでくれる人は、大切にしようと思った話でした。
    ……あれ? 感想じゃなくない?(笑)

    失礼しました(>ㅿ<;;)💦

    作者からの返信

    風雅ありす様😊

    交流がいけないというか、執筆は一人ですべきという話を多々見たので、私なりの考えを書いてみました。
    やっぱり応援の力ってすごいですよね。
    一人でも読んでくださる方がいると、私も続きを書こうという気持ちになります。

    一年ぶりに完結まで書き上げるなんてすごいです!
    完結させると自信になりますし、力になりますよね。
    次をまた書くモチベーションにもなります。
    読んでくれる人は大切ですね。

    コメントありがとうございます(´∀`)

  • 6.読み合いなら自主企画への応援コメント

    密かに企画へ参加させて頂いております!
    自主企画って、交流が増えていいのですが、読むのが忙しくて追いつかなくないですか?💦
    参加する側くらいがちょうど良い塩梅かもと、最近思いつつあります( ˊᵕˋ ;)
    どちらにせよ、交流は自分で動いた方が断然楽しいのは確かですね(,,>᎑<,,)♡

    作者からの返信

    風雅ありす様😊

    企画にご参加いただきありがとうございます!
    多数の方が参加されている自主企画だと、読むのも大変そうですね。
    私は全員を読み回っているわけではないので、それほど苦にはなっていないです。
    一応、強制ではないという看板を出してますので。
    交流するとしないとでは、やっぱり活動の雰囲気も変わりますよね。


  • 編集済

    6.読み合いなら自主企画への応援コメント

    zenちゃん💜

    わーかーるー🤣
    私もそれ疑問に思ってた…
    応援に来てくれたら
    行かなきゃならない風潮…
    星くれたから 読んでみて自分の好みじゃなくても
    星落とす風潮…

    なんだかなぁ〜
    それで幸せなのかい?…って思ってしまう
    ( ̄-  ̄ ) ンー
    この考えは個人差あると思うけどね〜
    私は初心者だから
    評価できるような柄じゃないので
    読みたいものを読んでます🥹

    作者からの返信

    kecoちゃま❣️

    無作為に星を落とすのはリスクがありますね。
    自分とかけ離れたジャンルの人を読む人ならいいけど、読むのが苦手なジャンルの人から星をもらった人は困りますね。
    私は雑食なので、なんでも読みますがw

    ケコちゃまはケコちゃまの楽しみ方で歩くのが良いと思います!
    読みたいものを読む、それも良いですね。
    カクヨムに読まないといけないっていうルールはないので、自分が楽しめる方法で満喫しましょう♪

  • 色々と為になる、zenちゃんのつぶやき💜

    作者からの返信

    kecoちゃま❣️

    アクセス数は伸びてないので、ためになるかどうかは不明です。伸びたら報告します!

  • フム((¯ω¯*))フム💛

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    来てくださりありがとうございます( ´∀` )b💜

  • 3.私にとって大切なことへの応援コメント

    #zenさんも公募を目指されていらっしゃるのですね!
    私も、カクヨムでは、楽しく書いたり読んだり感想を言い合ったり、じゃれたりしたい人ですw
    最初の頃は、カクヨムの使い方がよく分からなくて、とまどいましたが……今では、大きなサークル活動みたいだなぁと感じています。

    密かに私も、公募へは何度かチャレンジしたこともあり、自分の小説のどこが悪くて、何をどう具体的に直せば良くなるのかが気になり、何人かのカクヨム先輩たちにご指導を頂いたこともあります。
    自分の作品って、やっぱりどうしても客観的に見れない部分があるので、その時頂いた意見は、とてもありがたかったです。
    いろいろと勉強にもなりました。

    ただ、全部を全部、批評してもらってばかりだと、やっぱり疲れますw
    気楽にWEB小説書きたいな~と思って書き始めたのが今連載している『乙女夫』ですw
    厳しい意見をもらうことも、時には身になるので、それを否定はしませんが、
    #zenさんのように、WEB小説は、WEB小説だ、と割り切って楽しく活動されることには、いたく賛同致します^^*

    ……あ、でも『恋する騎士団』は、本当に面白いですよ!w
    感想コメントにしては長文ですみません!(汗)
    よかったら、これからも楽しく交流させて頂けたら嬉しいです♪

    作者からの返信

    風雅ありす様😊

    こちらにもありがとうございます!
    公募を目指すといっても、意欲はそこそこなので、本当に目指しているのかは謎ですが…(汗)
    やっぱり活動は楽しい方がいいですよね。本気で仕事にしたい方には、ぬるいと思われるかもしれませんが、そのぬるさが私にはちょうど良さそうです。
    カクヨムは楽しいサークルみたいなものだと私も思います。
    中には本気の方もいらっしゃると思いますが、その辺は住み分けがあってもいいと思います。
    先輩方にご指導いただけるなんて、すごいです!(語彙力…)
    私も客観的に見れるところ、そうでないところがあるのでご意見などは有り難いです。

    風雅様のお話、とても面白いです(´∀`) 
    気軽に書いているとは思えないレベルだと思います。さすがです!

    「恋騎士」をお読みくださり、しかも嬉しいお言葉までありがとうございます!
    長文嬉しいです!! こちらこそよろしくお願いします♪

  • 3.私にとって大切なことへの応援コメント

    ついて行きます🍀*゜

    作者からの返信

    kecoちゃま❣️

    ありがとうございます!

  • 3.私にとって大切なことへの応援コメント

    なるほど🤔

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    そんな感じです。

  • 2.再戦したよへの応援コメント

    え?何話あるんすか?🤣

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    今のところ3話です!
    短くてすみません。

    編集済
  • 1.説明への応援コメント

    ノートとは違うんですね✨️
    不定期更新かな?
    楽しみが増えました🥰

    作者からの返信

    chiropeiさん💕

    ノートの延長ですね。
    気が向いたら更新します。
    とか言って、しょっちゅう書いてたらすみませんw

    来てくださりありがとうございます!