【サッカー】歴代欧州選抜×歴代世界選抜

武藤勇城

第一話 はじめに・欧州歴代選抜 候補選手一覧

 今回は、サッカーの世界各国歴代最強チームを作ってみたいと思います。ただ歴代最高チームを作るだけではありません。世界を大きく2つに分けて、どちらの代表チームが強そうか考えてみたいと思います。

 チーム分けは、人口や東西にではなく、欧州と、それ以外の歴代選抜チーム、という分け方になります。どうしても欧州のサッカーの方がレベルが高く先進的ですので、こういう分け方にしないと、偏りが出てしまいますから。


 両チーム共に、11名のイレブンだけではなく、サブも含めた23名枠、ワールドカップのメンバー登録と同じような形にしようと思います。各国1名、23か国から23名の選抜です。GKが3名とフィールドプレイヤーが20名、その中からスタメンの11名を決めるという方式です。サブメンバーでサブチームも作れるように、各ポジション、なるべく偏りのないようにしていきますが、どうしても攻撃的なポジションが多くなってしまうかも知れません。従って、サブチームはフォーメーション、ポジションが滅茶苦茶になる恐れもありますが、大目に見て下さい(笑)


 それでは、欧州歴代選抜チームから行きましょう! まずは候補選手を、独断と偏見を元に、ざっと挙げていきます。

※以下、敬称略。数値は2024年3月末時点。※印は現役選手。




欧州歴代選抜 候補


・アイルランド

FW ロビー・キーン 176センチ72キロ 146試合68得点

MF ロイ・キーン 180センチ81キロ 67試合9得点


・イングランド

※ FW ハリー・ケイン 188センチ86キロ 89試合62得点

MF デビッド・ベッカム 183センチ?キロ 115試合17得点

MF フランク・ランパード  183センチ88キロ 106試合29得点

DF アシュリー・コール 176センチ66キロ 107試合0得点


・イタリア

DF パオロ・マルディーニ  186センチ85キロ 126試合7得点

GK ジャンルイジ・ブッフォン 192センチ91キロ 176試合0得点


・ウェールズ

※ FW ガレス・ベイル 186センチ81キロ 111試合40得点


・ウクライナ

FW アンドリー・シェフチェンコ 183センチ83キロ 111試合48得点


・オーストリア

※ DF ダヴィド・アラバ 180センチ78キロ 105試合15得点


・オランダ

FW ヨハン・クライフ 178センチ67キロ 48試合33得点

MF ヴェスレイ・スナイデル 170センチ72キロ 134試合31得点

※ DF フィルジル・ファン・ダイク 195センチ92キロ 64試合7得点

GK エトヴィン・ファン・デル・サール 198センチ?キロ 130試合0得点


・ギリシャ

DF ソクラティス・パパスタソプーロス 186センチ85キロ 90試合3得点


・クロアチア

※ MF ルカ・モドリッチ 172センチ66キロ 170試合24得点


・スイス

※ MF グラニト・ジャカ 186センチ82キロ 118試合14得点

※ GK ヤン・ゾマー 183センチ79キロ 80試合0得点


・スウェーデン

FW ズラタン・イブラヒモヴィッチ 195センチ96キロ 122試合62得点


・スペイン

MF アンドレス・イニエスタ 171センチ68キロ 131試合13得点

※ DF セルヒオ・ラモス  184センチ82キロ 180試合23得点


・セルビア (ユーゴスラビア / モンテネグロ)

MF ドラガン・ストイコヴィッチ 175センチ73キロ 84試合15得点

DF シニシャ・ミハイロヴィッチ 185センチ78キロ 63試合10得点


・チェコ

MF パベル・ネドベド 177センチ70キロ 91試合18得点

GK ペトル・チェフ 196センチ90キロ 124試合0得点


・デンマーク

MF ミカエル・ラウドルップ 183センチ78キロ 104試合37得点

GK ピーター・シュマイケル 193センチ96キロ 129試合1得点


・ドイツ

FW ゲルト・ミュラー 175センチ77キロ 62試合68得点

MF ミヒャエル・バラック 189センチ85キロ 98試合42得点

DF フランツ・ベッケンバウアー 181センチ74キロ 103試合14得点

GK オリバー・カーン 188センチ91キロ 86試合0得点


・ノルウェー

※ FW アーリング・ハーランド 195センチ?キロ 31試合27得点


・ハンガリー

FW フェレンツ・プスカシュ 172センチ75キロ 85試合84得点


・フィンランド

DF サミ・ヒーピア 195センチ88キロ 105試合5得点


・フランス

※ FW キリアン・エムバペ 178センチ75キロ 75試合46得点

MF ジネディーヌ・ジダン 185センチ80キロ 108試合31得点

MF マルセル・デサイー 185センチ80キロ 116試合3得点

DF リリアン・テュラム 185センチ79キロ 142試合2得点


・ブルガリア

FW ディミタール・ベルバトフ 189センチ80キロ 78試合48得点


・ベルギー

※ FW ロメル・ルカク 190センチ103キロ 111試合78得点

※ MF ケヴィン・デ・ブライネ 181センチ70キロ 99試合26得点

※ GK ティボ・クルトゥワ 200センチ96キロ 102試合0得点


・ボスニア・ヘルツェゴビナ

※ FW エディン・ジェコ 193センチ84キロ 131試合65得点


・ポーランド

※ FW ロベルト・レヴァンドフスキ 185センチ81キロ 144試合81得点


・ポルトガル

※ FW クリスティアーノ・ロナウド 185センチ85キロ 205試合128得点

MF ルイス・フィーゴ 180センチ75キロ 127試合32得点

MF マヌエル・ルイ・コスタ 180センチ74キロ 94試合26得点


・ルーマニア

MF ゲオルゲ・ハジ 172センチ68キロ 125試合35得点


・ロシア

MF ヴァレリー・カルピン 182センチ77キロ 72試合17得点

GK レフ・ヤシン 189センチ82キロ 78試合0得点


 次話では、欧州以外の世界歴代選抜候補選手を挙げていきます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る