砂は水の夢を見る

遠部右喬

さあ、行こう

第1話

 見渡す限り、どこまでも砂の牢獄だった。


 風はごうごうと空高く薄黄色の砂を巻き上げ、舞い上がった砂粒は、空の青に届く前に再び重さを得て、薄黄色の大地に還っていく。時折植物も見られたが殆どが砂に埋もれ、強い日差しは、膝を抱えた子供ほどの岩陰にくっきりと黒い影を落としている。その影は小さな命達の営みを内包しているが、それも密やかなものだ。


 ごう。


 風が唸る。


「もう、いやあ!」


 風の止んだ寸の間に聞こえて来た、叫びと言うには酷く掠れた女の声が、再びのごうっという風の雄たけびにかき消される。

 声の主は、砂に足を取られながらよろよろと進み続ける。それは歩くと言うより、よろけたはずみに次の足が前に出ているだけといったふうだ。

 いつから彷徨っていたのか。

 風にあおられ、すっかり砂埃まみれの彼女は、それでも美しかった。ぼさぼさになってしまった金色の長い巻き毛も、小さな顔の中で輝く深い緑の瞳も、元は真っ白だったであろう服から覗く華奢な手足も、砂から掘り出されたばかりの繊細な立像のようだ。


 その美しい脚が、とうとう止まった。


「一体、どうなっているの……」


 彼女は小さく呟き、そのままゆっくりと倒れ込んだ。

 その身に、薄黄色の粒子が降り積もる。


 ふと、砂に埋もれかけた彼女を覗き込む影がひとつ。


「…………」


 影は首を傾げ、彼女の上から砂を除け始めた。


  *

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る